趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのぶらりカメラを提げて:スキーの旅

2022-03-07 12:59:26 | スキー

スキーの旅 高鷲・ダイナランド
(岐阜県)
移動途中の伊吹山(滋賀県)
三か所からの眺望

伊吹山

原市(滋賀県)


岐阜県に近づくと
写真で見る右側へ山が伸びてきます



関ヶ原町(岐阜県)


夕刻の伊吹山 伊吹SAで(名神高速道路)
米原市


長浜市(滋賀県)
この山容が滋賀県人の多くが見慣れている伊吹山ではと
(写真提供:幼馴染のYM君:感謝)

スキー場
さて、高鷲町に到着です
岐阜県郡上市

東海北陸道 高鷲ICを降ります


高鷲町
ここが中心部 ここから周辺の各スキー場へは15分
コロナ禍迄はこの町で定宿を持ち何日か滞在
今は通勤ですな~ 
仲間とはまだ一緒出来ず、宿泊も控え、で堪えます
野洲市から高速で3時間のドライブなもんでね


スキー場へ上って行きます
ここまで来ると流石は雪国、特に今シーズンは


高鷲スキー場、メインゲレンデ 標高1550m
正面に北、中央アルプスが見えています


ダイナランドスキー場、メインゲレンデ
この両スキー場は共通券で行き来出来ます




今シーズンは本当にたっぷりの雪、それも上質!

 
?




スキー場での感染対策
今日もゴンドラには乗らずにリフトのみ。昼ご飯は車の中
リフト待ちでは前の客とは間隔を空けるよう、また
リフトでもマスクの着用を、等々と促していた。いい事だ!


時世
新型コロナウイルス

NHKのまとめ:3月11日 16時
新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、
全国では緩やかな減少傾向が続く一方で、まん延防止等重点
措置(以下蔓防)がすでに解除された地域の一部など、増加
傾向が見られるところもあるとのこと

3月11日の感染者  ( ):10日
全国:55882(61155)
滋賀  770 (796)    京都 1158 (1296)      大阪 4959 (6372)
兵庫  2864 (2956) 和歌山 199 (219) 奈良  743 (886)
東京  8464 (10080)

ウクライナ情勢
侵攻を続けるロシア軍は、首都キエフの包囲に向けて中心部
からおよそ15キロの位置にまで近づき、ウクライナ軍が
激しい抵抗を続けていると見られます

また、ロシア国防省は11日、東部の要衝マリウポリの近郊の町
を掌握したと新たに発表し、マリウポリへの攻勢を一層強めて
いるほか、ウクライナ当局によりますと、東部ドニプロでは
11日に空爆があり、少なくとも1人が死亡したということです

こうした中、10日にはトルコ政府の仲介で、ロシアの
ラブロフ外相とウクライナのクレバ外相が初の会談を
行いましたが、停戦に向けて進展は見られませんでした
(時事ドットコムより引用)

ロシア、北方領土でミサイル演習
インタファクス通信によると、ロシア軍東部軍管区は10日、
クリール諸島(北方領土と千島列島)で地対空ミサイル
「S300V4」の発射演習を行ったと発表した。 同ミサイルは
2020年12月に択捉島に実戦配備された。ロシア領空が
侵犯されたと想定し、空中にある数十の目標を
「100%破壊した」という
(時事ドットコムより引用)

3月11日、22 東日本大震災から11年
東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生
から11日で11年です。年月の経過とともに、教訓をどう語り
継ぐかが課題になる中、各地で犠牲者を追悼する式典や
記憶を伝える行事、そして行方が分からない人の捜索活動が
行われています
(時事ドットコムより引用)

独り言
新型コロナウイルスの新規感染者数が全国では減少していると
認識してもよさそうだ。しかし特に蔓防発出を取り下げた自治体
では増加しているとの報道だ。
蔓防発出すらしなかった滋賀県は「高止まり状態」では?
他県の事はあまり触れない方がとも思うが、奈良県も同様、
発出をしていない。従い、滋賀と同じく感染者数が多く
また減っていかないことに共通点があるように思うのだが、
私の浅はかな解釈なのか

仕方なし、皆さん同じ。今日も人混みを避けての一日だった
(3月11日、22 UP)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:道中、景色を楽しみながら

2022-03-07 11:03:41 | 写真館:その年に出会った風景

国内 少し減少傾向に
滋賀県も「今日」はやっと減少へ
でもまだまだ密を避けては続く 📸
1時間半の山歩き
道中、こんな景色:そのー4
池の傍を、また空を見上げて歩く

やっと暖かい日も
三上山やそこから伸びる北尾根周辺の山々を
カメラを提げて歩いております
軽め、今日は運動量を増やして、と日々気の向くまま
その日のコースを組み立てて


この日も ロール雲、でしょうね
日本でも、この雲は滋賀県での発生が最も多いそうです
それはこの雲の発生条件に琵琶湖と比良山系が関係しています


三上山に
風の強い一日でした



湖西にそそぐ雨、雪雲
この一枚は2月のある日、強風、雪がちらつく寒い日でした


散歩登山の帰り、池の上空を見上げると・・



サギ
おや、元気がない? ちょっと心配



20m程遠ざかると餌をついばむ 安心しました




マガモ、今はもういない 北帰行?
どの辺まで飛んで行ったかな

ところで「 山本山のおおわし」について

(公益社団法人長浜観光協会のHPより拝借:感謝)

滋賀県の湖北、毎年山本山へやってくるおおわし、通称「山本山の
おばあちゃん」、
24度目の飛来は昨年の1119日でした
そしてこの3月3日、北の空へと飛び立ちました
今シーズンの厳しい冬で例年より(平均2月25日)遅れての北帰行
だったそうです
年齢はこの24年にプラス6年程(ヒナから渡り鳥への期間)で
30歳
前後と推定。このおばーちゃんで二代目だそうです
(ある専門家からの確かな情報です:感謝)



時世
新型コロナウイルス
全国の3月7日の感染者は37、083人
(比較:3月6日:53,965人)
関西では(人)
滋賀 493 京都 761 大阪 2037  兵庫1362
奈良  584   和歌山  172
滋賀県はこのところ800人前後で推移。うんざりしていたが
今日の減少でいい方向に向かってくれればと

東京都の感染者は7日、5374人。1週間前の月曜日より4000人
余り減ってことし1月18日以来、6000人を下回った



 ロシア、ウクライナ情勢
TV、新聞は平然とは見ていられない事態の悪化を伝えている

ロシア軍による攻撃が激しさを増すウクライナから、隣国へ
逃れる避難民の
数が膨れ上がっている。2月24日の侵攻から
10日間で150万人を突破。
多くは「いつかは祖国へ戻る」
と口にするものの、国連難民高等弁務官事務所
(UNHCR)
はウクライナ人口の約1割に相当する約400万人が国を
離れる恐れがあると懸念している。
ウクライナ国境近くのポーランド南東部プシェミシル。中心部
の駅
には6日も国境を越えた列車が到着し、避難民が構内に
あふれ返った

(時事ドットコム、3月7日版より引用:感謝)

(3月7日、22 UP)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする