自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

これも生薬・・・クチナシ

2010-01-15 21:27:00 | お散歩


クチナシ[梔子](アカネ科
静岡県以西の暖地に生育する常緑低木。公園や庭木として植えられている事も多いです。
5~6月、香りの良い白い花を咲かせます。秋にこんな実をつけますが、八重咲きの花には実は生らないそうです。
クチナシの実は、「山梔子(サンシシ)」といって消炎、利胆、止血薬として用います。また、黄色色素としても用いられ、天然由来の安全な色素としてたくあん漬けや栗きんとんなどに使われてきました。
昔から、身近で役に立つ植物だったのですね。
今年は花の写真も撮ってみたいと思っています。

1月中旬 横浜市内にて にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ人気ブログランキングへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カモに紛れて・・・ | トップ | セグロセキレイ・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-01-16 05:36:27
おはようございます~♪
クチナシの花は撮った事がありますけど
実の方は見るのも初めてです!
今度は気を付けてチェックしてみて
私も撮ってみたいです (^^)v
Wポチっと♪
返信する
Unknown (ディック)
2010-01-16 10:51:03
>天然由来の安全な色素としてたくあん漬けや栗きんとんなどに使われてきました。

いまもそうなのかな?
正月になると、きんとんの色が家庭やお店でいろいろと違うので、不思議に思っていました。使わないと「お芋色」になってしまうのでしょうね。
返信する
Unknown (あぶ)
2010-01-16 19:47:59
最近、クチナシの実を見たら鳥の食痕が沢山ありました。美味しいのか、もう食べるものがなく仕方なく食べているのか分かりませんが、鳥が食べることを初めて知りました。
返信する
Unknown (naosama0309)
2010-01-16 20:05:05
久しぶりです、今年もよろしくお願いします。
我が家のクチナシは花は咲きますが、
実は記憶が無いと思ったら、八重にはつかないワケですね。
でもあの香りは大好きな花です。
返信する
Unknown (エフ・エム)
2010-01-16 20:47:45
検索してみたら、クチナシの黄色色素は販売しているようです。一般に使われているとすれば、知らないうちに、食べているのでしょうね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-16 21:41:06
恵さん、こんばんは
クチナシの実、私も久しぶりに見ました。
なかなかいい色になりますね。
まだ残っている実もあるかもしれません。
出会えるといいですね。
Wポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-16 21:43:17
ディックさん、こんばんは
今でも普通に使っていますよ。
実だけを売っている事もありますし、食品成分表(?)にも「クチナシ色素」とか着色料「クチナシ」と表示されているものもよく見かけます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-16 21:45:02
あぶさん、こんばんは
鳥が食べていましたか。私も知りませんでした。
味はどうなのでしょうね?
でも、落ちてくる糞は黄色いのでしょうね・・・
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-16 21:47:36
naosama0309さん、こんばんは
こちらこそよろしくお願い致します。
お庭にクチナシもあるんですね。花の頃にはいい匂いに包まれるのでしょうね。羨ましいです。
八重の花は実らないそうです。残念ですね・・・
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-01-16 21:49:13
エフ・エムさん、こんばんは
私も時々成分表を見て、こんなものにも使っているのかと思うことがあります。
今でも現役で活躍中ですね・・・
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事