孤独の自由と欲張らない実践=頑張らない~楽になるブログ

個人意識丸出しながらも、欲張らない、見栄張らない、頑張らない、無理をしないで楽に生きる実践

先月電気料金が1000円程度の過疎地暮らし&孤独の自由を味わっている生活を紹介します。

2019年12月06日 | Weblog
世間や家族と離れた過疎地でもって・欲張らずに・孤独の自由を味わっている私の生活ぶりを書くと…

日々を生きていくために・食って寝て糞をしながらの・必然ご縁の仕組みに従うだけの・欲張らないで・成り行き任せに生きる生活となっています。

ちなみに国民年金月5万円の生活から始まって約20年になりますが…
10年前に必然ご縁が仕組まれての・牛舎のオーナーから望まれての・牛舎のパートが二日おきの月15日・一日2~3時間くらい従事しているだけですが…
それだけにオーナーから喜ばれることがあっても文句の一つも聞いたことがありません…

然るに居心地がいいから長続きしています。

ちなみにオーナーの取り計らいで4~5万円の給与となっていますが…
今はその給与で生活している状況になっていますから、中古の軽トラックの買い替えや車検や保険に年金を使うくらいですから、まったく貯蓄する気もないのに・他に使い道が無いから・年金が自ずと貯蓄になっています。

ちなみに朝食はトーストと豆乳にココアを入れただけの簡単な食事ですが、それが気に入っていますから、当然ながら朝の楽しみになっています。

昼食はうどんやそばやラーメンなどの麺類が多くなっていますが、時たまにお茶漬けになるときがありますが、それも即席の味噌汁をご飯に入れて食べたり、うどんと味噌汁や即席のシチューの組み合わせとなる味噌汁うどんやシチューうどんの時もありますが、これらも気に入っていますからずーっと続いています。

夕食は冷凍食品の焼きめしやオムライスとなったり、またご飯に即席のカレーやシチューをかけて食べることもあり、またご飯に味噌汁をぶっかけて食べる時もありますが、これらもお気に入りになっています。

ちなみに私は料理が苦手ですから、手作り料理なんて焼きそばやお好み焼き程度くらいです。

ゆえに買い出しに行くも毎度同じ買い物になっていますから・選り好みすることもなく・短時間で終わります。

電気代の支払いは先月分が1000円程度でした。

水道なし、新聞は不要、テレビもありませんから受信料ゼロ、電話はほとんど使いません、ブログでパソコンを使うだけです。

ちなみに夏は扇風機も使わないで済むし、冬でもコタツは使わないで寝床の電気毛布だけですし、暖房となるのは雑木を燃やす囲炉裏やダルマストーブですし、お風呂も薪で沸かしています。

プロパンガスは料理らしい料理をしていないし、風呂釜の中の薪の焚き付けにバーナーを一分間使うだけですから、移動できる小型ボンベで半年から一年間くらい使えます。

また着衣は買い物に行く以外はボロを着ていますから、田んぼの中の案山子が着ているセーターよりも粗末ですし、破れかかった下着やゴムひもが伸びてしまった下着でも工夫して使っています。

然るに見掛けで言えば衣食住は貧租ながらも、私にすればそれがお気に入りですから・納得満足しているから・何やら贅沢しているように思えるのです。

だから衣食住やで不満になることもないし、また見栄世間体やプライドも出てきませんから、日々欲張らずに暮らしていけます。

然るに過去の自己拡大となる事業経営と家族や人間関係で忙しく生きていた時が地獄の思え…
現在の孤独の自由にして・自然界の中で四季を色々と味わい・呑気気ままな気疲れしない楽ちん生活が天国にも思えています。

とにかく不満と欲と矛盾に満ちている・間違い狂った人間関係や巷の雑踏から離れて・孤独の自由を味わうことで・水を得た魚が如くに・生き生きしています。

然るに<ストレス>のない生活からして心身ともに健全健康ですし…
また<諸悪の根源となる不満>が出てこないから…不安心配や怖れ恐怖や憎しみ嫉妬が出ることにもなりません。

また人間関係で感情が高まることもありませんから…
心穏やかにして精神安定の日々を過ごしています。

とにかく見栄や世間体やプライドが出てこない…趣味嗜好娯楽も必要なくなり…物質や金銭的な心配もない…人間関係の悩みや苦労のない…ただ食って寝て糞をしながら生きているだけのような生活であっても…

自然界を意識して暮らすことからして学び気づき悟りましたから…此れまでの人為人工的な諸々とは異なる喜び満足があり…精神的に納得できる生き様になっています。

それも過去の自己拡大を味わった後の素朴謙虚に生きる自己縮小の実践があったからこそです。

然るに人間人生の裏表矛盾を色々と味わった結果からして見出した答えをいま味わっているところなのです。

その見出した答えが<欲張らない>実践真理なのです。

然るに不満と欲と矛盾から卒業した老後を味わっているところですから、欲張らない実践を書いたブログは私が死ぬまで続くかもしれません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。