孤独の自由と欲張らない実践=頑張らない~楽になるブログ

個人意識丸出しながらも、欲張らない、見栄張らない、頑張らない、無理をしないで楽に生きる実践

霊能者となると仏壇お墓と供養が専売特許が如くになるのは過去の生贄人柱を引き継いでいるから…

2017年01月11日 | Weblog
盆暮れ正月が特別になったのは一年中働きづめの小作人や丁稚奉公の人たちに恩赦が如くに休める日を与えたのが始まりだと聞き及んでいます。
然るに上に立つ者が下の者に善人ぶっての偽善から始まったことなのです。

また世間一般の人で…宗教なんて…と見下し否定しながらにして、何か特別な時に神社仏閣や教会に出向いたり、また先祖のお墓まいりしたり仏壇に供養の品やローソクや線香を手向けるのも矛盾であり偽善になります。

ちなみに大昔の霊能者が恐れ多いと思い込んでいる神仏霊魂に許しを請うような形や願いを叶えてもらう意味からして供養することが始まったことです。

だから大昔のノア?が神の力・お告げを信じる証に一人息子を生贄に捧げるよう告げられると、その神のお告げに素直に従い息子の命を生贄にして差し出す寸前のところで神のお告げからしてストップがかかり、結果的に神に忠実なしもべ・僕として認められたという伝説伝記があるようです。

また大きな自然災害があったり自然の驚異が予測されるときやまた大仕事をなす前に成功を祈願するが如くにして処女を生贄に捧げるとか、人柱を立てるとか、人や家畜を血祭りにするようなことが西洋や東洋にもありました。

然るにそんな極悪非道を言い出した大昔の霊能者がそれに懲りずにして・やり残したことがあるかの如くに・再び霊能者となって現代に現れ出ても、これまた神仏霊魂や先祖の供養が必要としているのです。

ちなみに伊勢白山道なる霊能者が言うように三本線香を供えることでそのご利益があったとかで人気があるようですし、名誉やお金欲しさに霊力を使っているわけでもないから、その信頼度もあるようですが…

しかし過去の古臭い太陽信仰からして…太陽は善で月は悪としている…その古臭い・愚かな矛盾偽善があります。

ちなみに今の時代に生贄人柱なんてことは言わないが、神仏霊魂先祖を恐れたり敬ったりして供養する習わしは何ら変わりなく、古臭い前世のままに引き継いでいるのです。

何はともあれ…いずれ無縁仏となるお墓や仏壇に大金を使いそれを後生大事に守ることが…宇宙・神・愛の仕組みからして始まったことではなくて…生贄人柱血祭が如くを言い出した不完全で矛盾偽善のある邪な霊能者の「勝手な己の思い込み&私は正しい」から始まったことなのです。

何はともあれ…人間は意識でもって生きています。

だから恐れると恐れになります・悔むと悔みになります・不安になると不安になります・不満に思えば不満になります。

然るに差別と思えば差別になり・貧困に思えば貧困になり・特別に思えば特別になります。

ところが何も思わなければ…いま見えている事実だけになります。

ちなみに…宗教なんて…と思うなら、その変形の冠婚葬祭や伝統風習から離れられるくらいの精神力意識力決断力がなければ、結局はあれもこれも中途半端なままに従うことになるのです。

そして何でもが中途半端なままになり・いやいやながらにも推移していくから・結果的に納得できない生き様で終わるのです。

また己の本心に従わないで・正直に生きていかなければ・絶対的に納得でるはずもありません。

何はともあれ…食って寝て糞をしながらにして普通に生きていることに納得できないで…何に納得するのですか…
あとは特別な思いの矛盾偽善苦楽のある中途半端しかありませんよ…

また己の自由なくして…何ができるのですか…
あとには不自由・不平等・不調和しかありませんよ…

何はともあれ…前もってあれこれ思わずにして・成り行きに任せれば…あとから出てくる結果も成り行きの後付けですから…
また特別に大したことをしたわけでもありませんから…その結果も大したことではありません…然るに成るようになった結果です。

そうなると執着しようにも後の祭りで終わっています…だからその事実に従うことになるのです。

すなわち…事実にして・今を生きる…となるのです。

だから納得できるのです。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。