虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

ブリスベンの街を探索

2009-08-12 | 塾長日記
水曜日の今日はブリスベンのお祭りでフェスティバルにいってきましたよ!
お祭りというよりは、まるで遊園地でした。絶叫マシーンや観覧車、屋台がたくさんありました。

<Koh君>
祭りっていうかほぼ遊園地でした。オーストラリアの絶叫マシーンは日本以上で乗れませんでした。でも、ブリスベンの町を結構歩いたのでどんな町などかが分かりました。

<Yuiさん>
今日は街中をいっぱい歩いたのでもうへとへと。今夜もゆっくり寝られそうです(笑)

<Jun君>
人混みに酔いました。
6時間は少し苦痛でしたがいい経験です。
…疲れました

今日は遊ぶのに夢中でした。すみません。
ブリスベンは毎日快晴が続いています!


Jun君が、日本にはないすごい絶叫マシンにチャレンジしましたよ(笑)
『ウーーー!』って感じだそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリスベン報告② | トップ | ブリスベン報告③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

塾長日記」カテゴリの最新記事