虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

微調整が続く

2020-06-06 | 古民家再生


大工の重鎮が社長に話していた言葉が聞こえてきた。
「一寸ずれとる……」って。





丁寧な仕事をしていただいている。
ここは私の部屋になる所。
そして風呂場になる所。
妥協なく闘っていただけていることに感謝。

宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の継承

2020-06-03 | 古民家再生
新たな命を吹き込んでいただいている。
親父から引き継いだ、和の継承。
古民家再生…。
想像以上です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい命を吹き込む

2020-06-02 | 古民家再生
ひとつひとつ丁寧に。
古民家再生が進む。
経験則を数多く持つ重鎮が、
若き大工に感性を伝える。
いい関係だ。

再生前



再生開始

















この玄関はどんな化学反応を起こすのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は防水シート?

2020-05-30 | 古民家再生
下から順に
野地板縦方向
垂木
断熱材
横板
防水シート
遮熱シート
そして、瓦

モラサン…防水シートでしょう。







玄関スペース



今週の締めくくり。
道具もきちんと片付けていただけます。
天の親父が喜んでいると思います。
こういったことに厳しい人でしたので。

本日にて5月を終え、
来週は6月を迎えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい空間

2020-05-29 | 古民家再生
今回の階段場が見えてきました。
我が家の3回目の階段場です。
20年使うために、手すりを付けてください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい垂木

2020-05-28 | 古民家再生
大屋根に新しい垂木が設置された。
そして断熱材。
そしてまた板。
何ていうのか専門用語はわからない。









今日もありがとうございました。
日々の移り変わりを楽しんでいます。
我が家も喜んでいると思います。
また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマン

2020-05-27 | 古民家再生
今日は新しい野地板が取り付けられた。
身軽に屋根をつたう職人技。
凡人にはできない。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大屋根に着手

2020-05-25 | 古民家再生
大屋根の野地板も垂木も取り、



梁だけの骨格だけが残った。



やがて新しい垂木がこの古民家を包み込む。



新しい玄関の骨格作りも始まった。



仕事の片付けも気持ちが良い。
当たり前のことですが、
私はこういった仕事が出来る職人さんが好きなんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが職人技

2020-05-20 | 古民家再生
壊すことは簡単。
新しいものにすればこんなこともしなくてもいい。
白蟻の被害にあった柱を切り取って、
万力で梁を持ち上げ、新しい継木を入れ込む。
これをやって欲しかった。
土台から再生が始まる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家の記録

2020-05-16 | 古民家再生
雨樋のところはどうしても湿気が多い。
そこに白蟻の足跡がある。
古民家再生に白蟻はつきもの。
これをきちんと再生してくれる業者さんを選んであります。
山下社長、川岸監督、宜しくお願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒柱

2020-05-14 | 古民家再生
これがわが家の大黒柱。
私の親父は次男。
本家から新家として出た。
それも北東の鬼門出。

だから大黒柱の下には金の御幣があると
本家の伯父さんから聞いている。
この石の下におそらく金の御幣が埋めてある。

この機会に見れないとおそらく一生見れない。
見ない方がいいのかもしれない。
自然に任せよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじと大八車

2020-05-14 | 古民家再生
裏庭から表庭に移ったもみじ。
新たな歴史を刻み始める。
これからも我が家を見守って欲しい。



床下からは、大八車の車輪が出てきた。
昭和の足跡が残っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ての瓦が外されました。

2020-05-13 | 古民家再生
全ての屋根にブルーシートが掛けられました。
イチロー部屋の梁が出てきました。
なかなか立派ですよ。
床を剥ぐと昔の技術が随所に垣間見れます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んだ。

2020-05-12 | 古民家再生
裏庭の紅葉と庭石の場所を移すことにした。
方位方角を調べて、神様やご先祖様に失礼のないように、
朝から家内と一緒に手を合わせた。

今まで我が家を守っていただいてありがとうございます。
これからも我が家、我が家に繋がりがある人をお守りください…。
そんな気持ちを込めて、お神酒、お塩、洗米、お水を供えた。
何事もひとつひとつ丁寧に。

そして、裏庭の紅葉は飛んだ………。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦 〜66年間ありがとう〜

2020-05-11 | 古民家再生
朝一番にクレーン車が来た。
66年雨や風に耐えたわが家の瓦。
本当にご苦労さん。
ありがとう。
上野家の家紋「梅鉢」の入った鬼瓦を家宝にする。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする