カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



高山に行って来たなり~-2日目-







夕方のニュースを見てたら、高山の火事のニュースをやってたのね。
高山駅の近くのパン屋「BOULANGER Tanakaya」が火元とみられ周辺3軒に延焼中、って内容だったの。
うん?このパン屋、土曜日に寄ったぞ。
寄ったのがもう夕方だったので、売り切れててパンを買うことは出来なかったんだけど、世話役の方のお嬢さんがフィナンシェを買ってくれたのね。
パン屋のフィナンシェつうので全然期待してなかったんだけど、家に戻って食べたら!これがめちゃウマだったのよ。
私が今まで食べたフィナンシェの中で一番美味しかったの。
「今度行ったら他の焼き菓子も買ってみよう」と思ってたのに残念だなー。
一刻も早い再開を望みます。
って!さっき火事になったばかりだっつうの!
パン屋と言えばさぁ。
あの有名な「トランブルー」はエライことになっておりました。
↑ご主人が「プロフェッショナル」に出演されてから特に酷いらしい。
土曜日の午後、前を通ったらどうやら入場制限をしているらしくドアは閉まり、お店の外には順番待ちの長蛇の列が出来ておりました。
家を出る前にHPをチェックしたら、今は予約も行っていないらしいの。
ムラカミーチェに頼まれてたし、マリ造にもお土産に買って行ってやろうと思ってたんですけど、私、こんなんよー並びませんわ。
日曜の朝、開店前にも前を通ったんですけど、開店までまだ30分もあるというのに既に長蛇の列。
私、そこまでしてパンを買う気力はございませんって!
だって、いくら日本一美味しいとは言え、そこそこ美味しい日本のパン屋の2倍の美味しさってないでしょ?
諦めましたよ。(笑
あとで食べログを読んだら、何やら入場制限がある上に数量限定らしく、2時間半待って食パン一斤とカレーパン1個買った、つう人の話が出てました。
あー、並ばなくてよかったよ。
だって、2時間半も並んでそんなもんしか買えなかったら、私、絶対に暴れてますって!
ハハハ。
「エライ人気ですねー」みたいな話を車の中でしていたら、世話役の方のお嬢さんが「NOBORIYA」というパン屋のパンを買って来てくれました。
お嬢さんは「私はトランブルーよりここのパンが好き」とおっしゃってました。
確かに私の好きなデニッシュ系パン、美味しゅうございましたわ。
↑私、天然酵母のハード系のパンはちと苦手なんだな。
高山のパン屋(に限らず食べ物屋)、レベルが高いぞ。
あと2,3軒美味しいパン屋があると言うので、次回行ったときには是非回ってみたいと思います。

と前置きが長くなってしまいましたが、日曜の祭りの様子を・・・。
陣屋前に3台の山車が並んでおりました。
今はからくりをやる山車が3台しかないようです。
日曜ということもあって、すごい人人人です。
身動きも取れないし、何だか皆殺気立ってて怖い感じ。
それでも世話役の方が強引に確保してくれたスペースで(笑、全からくりを見ることが出来ました。
すごいねー、何本もの糸を使ってこんな細かな動きをするんだよ。
初めて見たけど、そら見事なもんでしたわ。
からくりの仕組みを聞いてみたけど、「企業秘密」ですって!(笑
からくりを見終わって、通り(その年の役の地区の通り)に展示されているからくりのない山車を見て回りました。
半分酔い酔いのおっちゃん達は、記念撮影に応じるのに忙しそうでしたわ。
もうグダグダやね。
からくりのない山車のおっちゃん達にとっては、どうやら昨夜の練り歩きがメインイベントだったらしいですな。
見事な彫刻のある山車もありましたよ。
木目に合わせて着物の柄も彫ってあるようです。
比べて見ていくと、お金のある地区とない地区の差がわかります。
そうそう。
番組の収録があったらしく、ガレッジセールのゴリさんが子供達と歩いていましたわ。
そういや、何か子供と一緒に出てる番組があったなぁ。
しかし、笑っちゃうのが、彼が歩いていてもそれほど混乱が起きていなかったことよ。
皆さん、「ふーん」と通り過ぎておりましたな。

昨年お世話になったお寺にご挨拶に伺ったら、もうお昼にいい時間。
お寺の近所の「大黒屋」というお蕎麦屋さんに入りました。
ココは高山、やはり山菜そばでしょ、と。(笑
何で生姜が載ってるの?
おまけにえのき茸ですか。
私、生姜は食べられなくはないけどニオイが苦手で、えのきに至ってはお腹を壊すのよ~。
シレーッとお漬物の皿に避けておきましたわ。
ええおばはんが何をやってんねん。ハハハ。

午後からは獅子舞を見たり、行列(神様が社に戻られるのかな)見たり、休憩したり、少し中だるみ。(笑
だって、昨夜も遅かったし、今朝も早かったし、何よりずっと立ちっぱなし歩きっぱなしだったんですもの。
↑世話役の方(67歳)は元気だったけどね。
途中から何故か市長夫人も加わって、自宅を集いの場に開放してる(何と表現すればいいかな?)の方のお宅にお邪魔してお喋りしたんだけどさぁ。
最初から最後まで「あなた誰?」「私、何でここにいるの?」感が否めませんでしたわ。
だって、案内してくれた世話役の方も市長夫人もその方(自宅を開放してる)とは初対面だし、何の目的があって訪問してるのか・・・
最後までわからなかった。
何だったんだろ。ハハハ
で、これまた何だったんだろつうのが、市長も出演してた「ジャパネットタカタ」の公開生収録を見学よ。
生タカタ社長を見れたのはラッキーだったのかのう。
いや、ラッキーだったということにしておこう。
何だろうねぇ、世話役の方もどうアテンドすればいいのかわからなくなったのかなぁ、どんどんグタグタになっていきます。(笑
200年以上続く「洲さき」という料亭(そら素敵なところよ!)の建物を見せてもらいに行ったりね。
高山の文化財を見せたいというお気持ちはわかるしありがたいんですけど、こういうのリアクションに困るんだよねぇ。
いかにも興味がないって見せられないから、感心してみたり、細かな疑問をみつけて質問したりしなくちゃいけないんですよ。
むこうは「大学の先生」に期待しているところがあるからさぁ、その期待に応えなきゃって結構プレッシャーが掛かるんだー。
が尤もらしいことを言って、教養がありげに装わなくちゃいけないのよね
私は私で、少しおバカ発言をして笑いを取るつうか、「気取らない気さくな人」を演じなきゃいけないのよ。(笑
私達夫婦、普段なーんも考えてないアホアホ夫婦だからさぁ、この時ばかりはお互い頭をフル回転させてますよ。
ハハハ。
そうこうしている間に山車が蔵に戻って行きました。
狭い路地で山車を半回転させて蔵に入れます。
こんな幅で回転出来るの?と思うんですけど、見事に入れておりましたわ。
隣の土産物屋のおばちゃんに「軒先が壊れたり心配になりませんか?」と聞いたら、「店より山車が壊れる方が心配」だって!
店の修理より山車の修理の方が高くつくからだそうです。
なるほどー!山車が壊れたら、また寄付がいるものね。
こうやって祭りは終了しました。
最後に陣屋前を歩いていたユルキャラ「お猿のくぅ」と記念撮影をして解散。
この猿、猿の分際で名刺を持ってたよ。
ずっと世話役の方が案内して下すってたので、買い食いやお買い物もしたかったんだけど出来なかったのね。
↑無添加のお漬物や味噌が欲しかったの。
途中で「少し見て来ていいですか?」とか「2人で歩いてみます」とか、こちらから言った方がよかったのかなー。
うーーーん、招待されている身でなかなか言い出せないしねぇ。
難しいところよね。(笑
ふふふ、2人になったところで、高山ラーメンを食べて〆ました。


いやー、それにしても高山は美味しいもんは一杯あるし、寒いところなのに住んでる人はラテン系だしええ街です。
行ってみたいレストランも何軒かあるし、また行きたいなぁ。
今度行ったときには、春慶塗りのいいお椀を買うんだ。
絶対買っちゃうもんねー。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




« 高山祭りに行... 何で今なの?... »
 
コメント
 
 
 
パンや (じゃんぼおかん)
2012-04-18 00:38:58
え?あのパン屋、そんなえらいことになってたの?
テレビ見たけど、なんか、感じ悪かったでー。
日本のパン職人って、そば職人と一緒で、
妙な所に意固地になって、そのしわ寄せがお客にいってる気がするのは私だけかなぁ…。
なんか、ちょっとでも気に入らんっつーて、ダメダメって商品をはねてたの。
それは後で賄いにするんですか?捨てるんですか?って確認したかったわぁ。
その売り物にならへん分の原料費や人件費も商品の価格に含まれるしねぇ。
たかがパンに何時間も並んでありがたがる人の気がしれませんわ。
 
 
 
じゃんぼおかん様 (うっきーマウス)
2012-04-18 10:39:34
あら!私は番組を見てないけど、そんな厳しいことしてたの?
私が去年行ったときには、焼き立てをそのまま出してたけどなぁ。
チェックしてるような人もおらんだで。(笑
まぁ、おっしゃるように蕎麦と同じように妙な拘りのある職人とそれを
ありがたがる客がええんやったら、私みたいな味の違いがわからんもんが
とやかく言うこともないんやけどさぁ。
高山みたいな半端なく寒いところで入場制限をして、何時間も外で
客を待たせるつう姿勢はやっぱりどうかと思うよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。