goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



気持ちだけ焦るぅなり~







お昼を食べてる時だったかなぁ、ニュース速報で「衆議院が解散した」と表示されたテロップ。
もうちょっと色気のあるもんにしてくれんかのう。(笑
よくわからん選挙が始まるんやねぇ。
消費税増税を野党も国民も誰も反対してないのに、「信を問う」ってなー。
安倍さんは自分が言うてることがおかしいと思わないのか?
解散したいならしてもええけど、自分の言うてることに矛盾を感じてなさそうなところがなぁ、どうにもなんだよねー。
「アベノミクスが間違ってないか、国民に問う」みたいなのも、自意識過剰で気持ち悪いのよ。
いやいや、誰もまだ(現時点では)失敗だなんて言ってませんって!
↑野党が選挙がらみで意地悪を言ってるだけでしょ?
彼は小泉さんになりたいのか?
強いリーダーシップつうのを勘違いしているような気がする。
何やら、彼の中ですごい妄想がされていそうで怖いわ~。
そういや、昨日だったかの新聞で、今回の選挙費用を他に回したら・・・みたいなことが載ってたのね。
今、小学校35人学級を40人にするとかいうのが持ち上がってるじゃない?
600億円あったら、35人学級を8年続けられるんだって。
ひぇぇぇ~だと思わない?
たった1回の意味のない選挙を止めれば、8年も全国の子供達が35人学級で勉強出来るんだよ。
もったいないのう。

さて、わたくし、懸案の年賀状の原稿を仕上げましたよ。
やれやれ、ようやく年賀状の呪縛から解放されるわ~。
って!今度は宛名の呪縛がやって来るんだよなぁ。
年明けに来た年賀状を見るのは楽しいけど、年々年賀状作りが苦になって来てるわ。
もらうのは嬉しいけど、出すのは面倒くさいって、どんだけ勝手なんだ!?
ハハハ。
何やねー、まだ11月と言うのに、気持ちが焦るのよ。
当面の懸案がもう一つあってやらなきゃいけないのに、今日は出来なかったのよね。
気が急くくせに、実際にはやらないということが続いてるよ。
あーあ、今でもこんな状態なのに、12月に入ったらどうなるんだろ。
今から気が重いよ。
やらなきゃいけないことは、さっさと済ませたらいいだけじゃーん!
わかっちゃいるけど・・・なのよね。
サエないわ~。
とこんなことを言ってると、見透かしたようにmiwasukeさんから贈り物が届くの。(笑
もうウチを覗いてるんじゃないの?って感じ。
大好きな市田柿にカルピスバターが挟んである「市田柿ミルフィーユ」です。
奥さん、市田柿とカルピスバターの最強タッグよ。
コレ、ヤバい(女子高生風に)よ。
もったいないので、ちょびちょび1人で頂いています。
には分けてやらんのかーい!
ホホホ、もったいないでしょー(名古屋弁風に)。
いつもありがとうございます。
そうそう、頂き物と言えば・・・
先月、ケリーさんに頂いた北海道土産の味付けホタテの缶詰よ。
昨夜何にもやる気が起こらなかったから、小松菜とマッシュルームと一緒に炒めて食べたの。
汁(もっと他に言い方がないんかい!)も一緒に入れて、葛でとろみをつけたのね。
まぁ、コレ、めちゃくちゃ美味しいじゃないですか。
汁だけで塩も調味料も全く使わなかったんだけど、私好みの味だったの。
いやーん、大当たりだわ。
ありがとうございます。
今度は自分で取り寄せますね。ホホ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




« サンタクロー... 大丈夫なんか... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。