goo blog サービス終了のお知らせ
プロフィール
うっきーマウス
ゆるーい不治の病とゆるーく闘いながら、来客の為に料理やお菓子を作ったり・・・
ゆるーいマダムうっきーの
気ままな日常を綴っています
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
〜PR〜
「地獄探訪」
絶賛発売中。
バックナンバー
・2006年02月
・2006年03月
・2006年04月
・2006年05月
・2006年06月
・2006年07月
・2006年08月
・2006年09月
・2006年10月
・2006年11月
・2006年12月
・2007年01月
・2007年02月
・2007年03月
・2007年04月
・2007年05月
・2007年06月
・2007年07月
・2007年08月
・2007年09月
・2007年10月
・2007年11月
・2007年12月
・2008年01月
・2008年02月
・2008年03月
・2008年04月
・2008年05月
・2008年06月
・2008年07月
・2008年08月
・2008年09月
・2008年10月
・2008年11月
・2008年12月
・2009年01月
・2009年02月
・2009年03月
・2009年04月
・2009年05月
・2009年06月
・2009年07月
・2009年08月
・2009年09月
・2009年10月
・2009年11月
・2009年12月
・2010年01月
・2010年02月
・2010年03月
・2010年04月
・2010年05月
・2010年06月
・2010年07月
・2010年08月
・2010年09月
・2010年10月
・2010年11月
・2010年12月
・2011年01月
・2011年02月
・2011年03月
・2011年04月
・2011年05月
・2011年06月
・2011年07月
・2011年08月
・2011年09月
・2011年10月
・2011年11月
・2011年12月
・2012年01月
・2012年02月
・2012年03月
・2012年04月
・2012年05月
・2012年06月
・2012年07月
・2012年08月
・2012年09月
・2012年10月
・2012年11月
・2012年12月
・2013年01月
・2013年02月
・2013年03月
・2013年04月
・2013年05月
・2013年06月
・2013年07月
・2013年08月
・2013年09月
・2013年10月
・2013年11月
・2013年12月
・2014年01月
・2014年02月
・2014年03月
・2014年04月
・2014年05月
・2014年06月
・2014年07月
・2014年08月
・2014年09月
・2014年10月
・2014年11月
・2014年12月
・2015年01月
・2015年02月
・2015年03月
・2015年04月
・2015年05月
・2015年06月
・2015年07月
・2015年08月
・2015年09月
・2015年10月
・2015年11月
・2015年12月
・2016年01月
・2016年02月
・2016年03月
・2016年04月
・2016年05月
・2016年06月
・2016年07月
・2016年08月
・2016年09月
・2016年10月
・2016年11月
・2016年12月
・2017年01月
・2017年02月
・2017年03月
・2017年04月
・2017年05月
・2017年06月
・2017年07月
・2017年08月
・2017年09月
・2017年10月
・2017年11月
・2017年12月
・2018年01月
・2018年02月
・2018年03月
・2018年04月
・2018年05月
・2018年06月
・2018年07月
・2018年08月
・2018年09月
・2018年10月
・2018年11月
・2018年12月
・2019年01月
・2019年02月
・2019年03月
・2019年04月
・2019年05月
・2019年06月
・2019年07月
・2019年08月
・2019年09月
・2019年10月
・2019年11月
・2019年12月
・2020年01月
・2020年02月
・2020年03月
・2020年04月
・2020年05月
・2020年06月
・2020年07月
・2020年08月
・2020年09月
・2020年10月
・2020年11月
・2020年12月
・2021年01月
・2021年02月
・2021年03月
・2021年04月
・2021年05月
・2021年06月
・2021年07月
・2021年08月
・2021年09月
・2021年10月
・2021年11月
・2021年12月
・2022年01月
・2022年02月
・2022年03月
・2022年04月
・2022年05月
・2022年06月
・2022年07月
・2022年08月
・2022年09月
・2022年10月
・2022年11月
・2022年12月
・2023年01月
・2023年02月
・2023年03月
・2023年04月
・2023年05月
・2023年06月
・2023年07月
・2023年08月
・2023年09月
・2023年10月
・2023年11月
・2023年12月
・2024年01月
・2024年02月
・2024年03月
・2024年04月
・2024年05月
・2024年06月
・2024年07月
・2024年08月
・2024年09月
・2024年10月
・2024年11月
・2024年12月
・2025年01月
・2025年02月
・2025年03月
・2025年04月
・2025年05月
・2025年06月
・2025年07月
・2025年08月
カテゴリー
・日々のくだらない話なり〜
・本日も来客なり〜
・お出掛けなり〜
・デビルうっきーなり
-怒りのページ-
・特別な日なり〜
・食いだおれの旅なり〜
・教養溢れる!?話なり〜
・天声うきゃ語なり〜
・大人のうっきーなり〜
・うきは考えるなり〜
・パパの話なり〜
・夫両親の話なり〜
・ママの闘病記なり〜
・持病の話なり
・歌舞伎の話なり〜
・お菓子とパンの話なり〜
・いただきものの話なり〜
・我が家の事件なり〜
・学生の話なり〜
・創作活動なり〜
・家ご飯なり〜
・ねぇやんの話なり〜
・夫の持病の話なり〜
・チョコレートの話なり〜
・ムラカミーチェの話なり〜
・りんちゃんがやって来たなり〜
リンク先
うき友じゃんぼおかんのブログ。
美味しいものの話題が満載。
陣。☆ さんのブログ。
自然の便りが満載。
うき夫友ももママさんのブログ。
可愛い加工写真が満載。
森友miwasukeさんブログ。
一所懸命な母の日常が満載。
うき友・ちー太郎さんのブログ。
母の小さな幸せが満載。
過去の日記。
リンクフリーですが、
ご一報 頂ければ幸いです。
問い合せ先
こちらへどうぞ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
お知らせ
gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。
※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。
久しぶりにお菓子な日なり~
日々のくだらない話なり~
/
2008-08-30 19:18:47
昨日、
ねぇやん
から電話がありました。
「9月13日の巨人戦のチケットがあるんだけど、誰かいる人いる?いないんだったら、あんた、
ママ
と上京する?」
心当たりに照会するも、予定がはっきりしないと言う。
うん?とすると、私が野球を観に行くってこと?
あんまり興味ないなぁ。
ねぇやん
「ママは『うきが一緒やったら来る』って言ってるねんけど。つうか来たいみたいやねんけど、1人では心細いみたい」
うーん。しゃーないなぁ。
東京に
ママ
を連れて行けばいいんでしょ。
ママ
に電話して、
「行きたいんやったら、付いて行ってあげるよ」
ママ
からは予想通りの答えが返って来た。(笑
ママ
「そやな。そやったら、行こか。野球のチケットはまた間際でも欲しい人にあげればいいし・・・」
あんた!野球が観たかったんちゃうんかい!
ママ
は野球なんてどうでもよくて、とにかくどこでもいいから行きたい、
ねぇやん
の住まいを見たし東京なら文句なしというところらしい。
↑上京してもホテル滞在で、一度も行ったことがない。
というわけで、9月に上京することとなりました。
何だかんだと母親に甘い私であった。
また振り回されるんだろうなぁ。トホホ。
さて、昨夜は夕飯にまた豚肉のバルサミコ炒めを作りましたの。
いやー、ほんまに冷蔵庫がピンチで最後の砦でしたわ。(笑
「最後の普段肉使うでぇ~」
って感じ。
↑もう来客用の高級お肉しか残ってません。
何やらこの頃冷蔵庫も財布もピンチ続きです。
最後の砦だけあって誠に美味しかったよ。ハハハ。
ちゃーちゃーと夕飯を済ませ、昨日失敗(?)したカステラに再度挑戦。
まず復習。生地は問題なかった。
あとは焼く時間、そして、後半鉄板にお湯を張るのにクッションも挟まず型をそのままお湯に浸したことが問題だったんじゃないか。
改善して焼いてみました。
本の完成品ほどキレイじゃないですけど、まぁまぁだと思いません?
味はもちろんカステラです。(笑
自分で言うのもなんだけど、味はかなりいい線いってますよ。ホホホ。
不細工な写真で味が伝えられないのが本当に残念。
見た目はもう少し改善の余地がありそうだけど、今の私のスキルではこれくらいではないかなー。
今日、早速
夫
は大学へ持って行って皆でお茶をしたそうです。
ま、問題はなかったようです。
えっ!?思っていても言えない?
何故か(笑、もう一本ありますので、
「食べてみたい」
という方、送りますのでご連絡くださいませ。
但し、見た目は美しくないですよ。ホホホ。
本日、
夫
が仕事だったので、私はまたまた1人遊び。
涼しかったので、
サチさん夫
に
サチさん
へのお土産を持って行ってもらおうとアーモンドとココナッツのサブレを焼いてみた。
むふふ。大量でしょ?70枚ほど焼きましたよ。
相変わらず、ウマウマよ~。
オイオイ!だからぁ、自分で言うなって!ハハハ。
一枚二枚と調子をこいて味見をしてしまって、お腹が一杯。
スッペッシャルなもんじゃないけど、ついつい手が出てしまいます。
前に
じゃんぼおかん
が
「食べ飽きない」
って言ってくれてたけど、正にその言葉がぴったりな感じね。
これで手間が掛からなかったら、言うことなしなんだけどねぇ。
手順がいくつもあって面倒なんだよぉ。
と鉄板4枚分のサブレを焼き、燃え尽きてしまった。
続いてタルトを仕込もうと思っていたのにぃ~。
もうそんな気力は残っておりませなんだ。
また今度ですな。(笑
さぁ、今晩もピンチの冷蔵庫から何を作り出しますか。
うーん。もう限界だよ~。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
エライことで...
忙しいのなり~
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
レパートリー
レシピを知りたい方は、お気軽に♪
作品箱
・アイコン
(うきシリーズ)
・アイコン1
(静止画)
・アイコン2
(ゆるアニ)
・「ゆるアニ」
〜うきシリーズ〜
・「ゆるアニ」
・しーさん作品集
レシピ
・うき山スコーン研究所
・うき夫ケーキ
・スフレチーズケーキ
登場人物
・夫の話
・ねぇやんの話
・パパ・ママの話
・じゃんぼおかんの話
・なみちゃんの話
・すぎちゃんの話
・さくちゃんの話
・りんちゃんの話
・マリ造の話
・マリ造夫の話
・画伯夫妻の話
・しーさんの話
・子も同然夫婦の話
・マリリンの話
・ツッチーの話
・仲人夫妻の話
・ムラカミーチェの話
・サチさんの話
・TOMOさんとクリスの話
・くぼちゃんの話
旅行記
・台湾に行って来たなり〜
・ハワイに行って来たなり〜
・若狭仏像巡りの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜2
・東京食い倒れの旅なり〜3
・台湾に行って来たなり〜2
・ソウルに行って来たなり〜
・ベトナム&カンボジア旅行記
・台湾に行って来たなり〜3
・東京に行って来たなり〜
・東京に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜4
・スペインに行って来たなり〜
・北海道に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜5
・20周年記念旅行記なり〜
ーおまけー
・りんちゃん来日滞在記
その他
・プロじゃんけんニストの話
・夫が閻魔になった話
・閻魔の勝利の話