goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



また買っちゃいましたなり~







今朝は大阪で24年ぶりに11月の初雪やったんやなぁ。
そら、寒いはずやわ。
今年の冬はまた寒いんかなぁ、夏も暑かったしかなんなー。

さて、こんな寒い朝に限って、外に出なきゃいけないんだよねー。
8時過ぎに豊橋で講演が入っていたを駅まで送って行きましたよ。
って!その程度で文句を垂れるなってね。(笑
当のは10時から2時間ほど講演をして、急いで戻って2時から市役所で会議が入っていたのよ。
まだ師走にもなってないのに、走ってますわ。
ハハハ。
そんなバタバタのスケジュールの中、「壷屋」の稲荷を忘れずに買って来てくれました。
豊橋と言えば、「壷屋」の稲荷、外せませんわな。
ありがとー、お陰で夕飯の用意をしなくて済むよ。
オイ、そこかよ!ってね。
ほんまにねぇ、サボり倒してます。
昨夜は先日ケリーさんに頂いた鯛めしの素を使って、鯛めしを作りました。
早速、伝家の宝刀を抜いてしまいましたがな。
まぁ、これが!研いだお米に入れて炊くだけで本格的な鯛めしになるのよ。
当然だけど、私が初めから作るよりずっと出来がいい。(笑
めっちゃラクチンな上にスッペシャルなものになるのよねー。
自分で作るのがアホらしくなるよ。
↑自分で作ってもそこそこコストが掛かるでしょ?
見た目は地味だけど(また言うか?)、ほんまに美味しいの。
やる気がないけど、美味しいものが食べたかったから助かったわ~。
ありがとうございました。
ふふふ、2合炊いたご飯を調子に乗って2人で完食してしまいました。
お恥ずかしい。

「やる気がないやる気がない」と言い続けて早十数年、考えてみればいつやる気があったんかなぁ。(笑
はなっからなかったんじゃないかのう。
最初からないもんは、戻りもせんよね。ハハハ。
自分でも不思議なんだけど、日がな一日何をしてるんだろ。
気が付けば夕方になってるのよね。
ええ、まだ年賀状の住所の整理が出来ていません。
いつやるの?うーーん、いずれ・・・ね。
嫌なことは逃げ続けてるのに、欲しいものがあったときの動きはめっちゃ早いんだよね。
先日テレビを見てたら、どっかの服屋の兄ちゃんがiPadを肩から提げてるのが映ってたのね。
いいじゃん!iPadを単独で提げられたら、持って歩く鞄の大きさを気にしなくてもいいし、取り出す手間も省けしめっちゃ便利じゃん。
「私も欲しい~」となって(笑、早速調べて注文しましたよ。
それが一昨日の話。
ハイ、今日届きました。
とりあえず、いつも持ち歩いているiPadmini用を買ってみました。
これだったら、調べたいことがあったらすぐに広げられるし、道に迷ったときとかに使えそうじゃない?
きっと旅行にも大活躍よ。ホホ。
調子が良かったら、もちろんiPad用も買うつもり。
って!あんた、こんなんいくつ持ってるねん。
見ると、ついね・・・欲しくなるのよ。
ほんまにこの頃、便利そうなものに弱くてあかんわ~。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




« アホにつける... 奈良に行って... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。