goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



痛いよ、痛い、痛いってば!なり~




またまたやっちました。
そう。ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中。
もう痛いのなんの!
最初は、痛みで息が出来ないほどでしたよ。
何をやってて起こしたって?
コレがまぁ、笑っちゃいます。
朝、着替えようとパジャマを脱いだところでです。
私ね、パジャマのボタンは外さず脱ぎ着するんですよ。
それがいけなかったのよねー。
そう、パジャマを脱ぐのにちょうど万歳をしたときにやっちゃったんです。
「あっ」と思った瞬間、もう突き上げるような痛みですよ。
うむむ。痛いが、これを反対に戻すともっとヒドイことになる。
ぎっくり腰歴20年、経験からそういうときには、そのままの姿勢でしばらくいてゆっくりと下に体を下ろす。
もう脂汗が出そうでしたよ。
ふぅ~。
ようやく「痛みの少ない姿勢」をみつけ、ベッドへ転がり込む。
もう寝返りを打つのも、痛くて「ギャー!!」ですよ。
「とりあえず温めよう」に温シップを貼ってもらう。
しかし、コレがいつまで経ってもジワーッとしてこないんですよ。
「夫、これ温かくなってこないよ」
、シップの入っていた袋を見て、
「あ、コレ、使用期限が2006年。2年前だ」
あああぁぁ~。温かくならなくて当然じゃん!
もちろん、新しいのを買いに走ってもらいましたよ。
初期の処置がよかったのか、しばらくおとなしくしてたら、痛みは少し治まって今に至るです。
ふぅ~。
とは言え、比較的痛みが少ない姿勢が立ってるときと、立て膝をして座ってるとき、横向きに寝てるとき、とまだ3種類しかないんですよね。
最も痛いのが手を上に上げて何かを取ろうとしたとき。
痛みでその場に倒れそうになります。
あーもう、嫌になっちゃう。
久しぶりの休みで、「映画を観に行こうか」とか言ってたのになぁ。
11月1日に発売されるDSi「予約出来るか、エイデンに聞きに行こう」とか言ってたのになぁ。
↑一昨日新聞で見て、欲しくなった。カメラも付いてて、NETも出来るそうよ。
外に出るどころか、ご飯の用意もままなりません。
料理をするときの動きがすべて「痛みの姿勢」なんですよぉ。
また辛いのが、背中が痛いだけでどこも悪くないってことなの。
そう、いつもと同じようにお腹は空くし、埃も目に付くのよ。
はぁ。お腹空いた。掃除したい。
しばらく埃にも目を瞑って、出来合いのもので我慢して、おとなしく養生しなくちゃ!とは思うんですけど・・・。
あー、動きたいっ!がしかし、痛い~!!


コメント ( 2 ) | Trackback ( )