ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

ヴィーガンなんちゃって料理

2019年06月08日 | Vegan

良い天気だったので北部のやんばるにリバートレッキングに行きました

 

先日行った大石林山がそーとー楽しかったので、今回は現地の友人も誘って「ター滝」のリバー・トレッキングを楽しもうと その後はもちろんビーチ

 

しかし

やはり梅雨に、晴れてるとはいえリバートレッキングなんてするもんじゃないなと退散してきたのでした

待ち合わせた友人も「やんばる」在住とはいえ本土の都会出身、ター滝は初めて。オシャレなカゴにランチを詰めて、スポーティーではあるけれど良い服を着て現れたのでした

 

対するヤザワは水着兼用のハーフパンツにマリンシューズ。ヤザワの格好と川を見た友人は:「あ。なんか私、違うかも。こんなカゴじゃなくてリュックじゃないと無理よね」とは言ったんですが、杖をつきながら歩いて戻ってきた婦人グループを見て、「大丈夫じゃない?」と川に入って歩き出したのでした。

 

5分後

すでにライトは胸まで浸かってます 友人は膝までまくったパンツも水に浸りだして・・この後はもう写真どこじゃなくて、友人は川から出て岩づたいに進み、ヤザワは腰まで浸かりながら泳ぐライトをサポートしつつ水中ウォーキングで進みましたが・・

「道を間違えたのかなこのあたりは深いからどっかで山道にシフトするんだったのかな さっきの(老)婦人グループなんて足も濡れてなかったし杖もついてたよね」「ちょっと戻ってみようか」とか、上に上がる道を探してるうちに、水かさはさらに増えてきて・・・

 

「これは水量が増えてる。一昨日、雨が降ったのよ。その影響が今頃きたんだと思う」という友人の言葉と、山道に上がる垂れたロープ、ガイジンの子どもが飛び込んで泳いでcold!と言って戻ってきたのを見て:

 

「日を改めて出直そう。ライトはこれ以上泳ぐのは無理だし、私はロープは(腕が痛いから)無理だし、このまま進んで、帰りはもっと水量増えてるかもだし」

友人も:「これ、観光レベル超えてるよ。入山書が要るよ。死んでも文句言いません、て。ここ、水量増えて戻れなくなって滝に残された、ってよく聞くし」と。

 

引き返す時にはライトは石の上で震え出して、全然・楽しくないトレッキングにさせてしまったのでした。ごめん。。

 

駐車場まで戻って、そこでランチを食べ、「どうする?七滝に行く?」と気を利かして聞いてくれた友人に、「いやー・・ちょっと今日は滝はもう・・テンション落ちちゃって ビーチ行こうよ」

ということで、穴場のゴミの落ちてないステキなビーチ でまったりとしつつお喋りしながらおやつをしたのでした。ビーチは引き潮の時間でした。。

 

梅雨が明けたら!リバー・トレッキングのリベンジに来るわと友人と約束。

 

やっぱり梅雨はインドア・ライフしかないのね

お疲れ、アタシ(ライトも

生臭くなくて美味しい

最近ハマりだした「なんちゃって料理」。

今回はオムレツ

そのへんの卵で作るオムレツとかスクランブル・エッグより全然・美味しい

ララゾルバの真澄さんに教えてもらった「豆腐を一晩水抜き」したので作るの。黄色い色はカボチャ。ターメリックでもいいし。赤のパプリカとピーマンを混ぜて、中身はジャガイモのローズマリー風味。ケチャップはヴィーガン仕様のイタリア製。

タマゴサンド

例の3晩かけて水抜きした豆腐&カボチャ。それと流行のアボガド・トーストみたくしたり一緒に食べたり。赤いのは蒸したビーツをサラダにしたもの。

 

ヴィーガンになる前はアボガドってさほど好きじゃなかったんだけど、ヴェジとかヴィーガンになると味覚が変わって大好物になるようです。これほど脂質の多い食材は他にないので、ものすごく美味しく感じる。「大トロの味」と言われるゆえん。私はトロ嫌いだったから、そうは思わないけど

 

冷えたスパークリングで思いっきり食べたい白菜の浅漬け

 唐辛子は自家製

塩麹で漬けます

あとはレモン汁とレモンの皮少々と唐辛子。

先月2回作った筍ごはん

お吸い物は筍の皮と冬瓜の仲間と油揚げ。味付けはご飯も吸い物も昆布と干し椎茸の出汁と塩だけ。

私の1番の好物かも。母は私を妊娠してた時に釜飯ばかり食べたがって、「朋子は『釜飯・春』の釜飯で出来てる」と言われました。生まれる前から好物って決まってるんですね。炊き込みご飯を母が作る時は、ワタシ用に3合ほどの炊飯器で別に作って、大釜はみんなの。だったんだけど、まずは大きい炊飯器から一緒に食べだして、なくなると自分用の炊飯器は「これはアタシのだから」と死守してました。他の家族が私の炊飯器から食べないように自室に持ち込んでたし。それほどの好物

 

母は鶏肉で出汁を取って作っていて、私もヴィーガンになる前はそうしてたけど、今は昆布と干し椎茸。昆布は利尻昆布。干し椎茸は台湾で買ってくるか、やんばるの菌床で原木栽培の椎茸が手に入った時だけディハイドレーターで自作してます。切れた時はイタリア産の干しポルチーニ茸。←すごく洒落た味になる

やんばるの筍。高価

以外は台湾産のパックの茹で筍をたま〜に食べます。台湾に行けば買ってくるし。

 

今年は沖縄産の梅はダメだったらしい、と友人に聞いてガッカリ。そろそろ梅干しを作る時期なんだけど、和歌山のにするか、と2人で同時に呟いてましたね。いつも高くても沖縄の梅で作ってたんです。沖縄人は酸っぱい梅干しは食べないので、本土出身の私たちが消費して梅農家を支えないと!と思ってるんです。梅干しが家にないなんてありえない。

 

梅雨明けまではDJを練習しようかな

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする