Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

おせちの重箱〜刺繍収納BOX(・o・)!

2018-02-23 | ●Creation 創造の部屋

おせちの2段重。

桐の薄木の箱なんじゃないかと思うのですが、多分、何度も使うやつじゃないとおもうけど、このまま捨てるにはもったいないような。

う〜、ん。

 

 

そうだ。モノだけ揃ってまだたいして始めてない、刺繍の道具をしまう、『カルトナージュ風BOX』を作ってみよう。とりあえず、重箱の蓋と1段分の箱を合わせてみます。

 まず、↑蝶番で2つの箱をくっつけます。

割り箸で刺繍糸を並べるための仕切りを木工用ボンドでくっつけます。

 今回、布を貼るために、貼り始めの端は両面テープ、それ以外の広い部分は木工用ボンドでつけてます。

 次にうわ蓋の布張り。

 上蓋上部にはシート状の綿をいれてちょっとふっくらさせて高級感?

 

 

 

 

 ↑うわ蓋を張り終えました。

 

 

 下箱は↑薄紫の布を張ってみました。あれ?適当に木工用ボンドのばしたから、ボンドの塊が出来たらしく、乾いても濡れてるみたいな状態に。

しかし、わたくし慌てません(^^)v

 次に進みます。(笑)

 

 

 ↑上部蓋の内側には、蓋の大きさに切った厚紙に布を貼ってから箱に貼り付けました。

 厚紙に布を貼ってから箱の形にしていくのが、カルトナージュのやり方のようですね。

 でもこれは木箱の状態のまま貼っていくのでそっちのほうが綺麗に仕上げるのが難しい。

 

 ↑特に仕切りを作った下箱の布張りは難しい。

 布の端を最初から両面テープで裾処理みたいなことをしてから貼りました。

 

 じゃーん。↑木工用ボンドの跡があった下段側面には、幅広の藤のような柄のレースと細いチロリアンテープを貼りました。

 なんかいいかんじ。

 

 

 仕上げ。

 上部の蓋の内側には丸い木の棒をくっつけ、刺繍途中のものを一緒にいれられるようにしました。 

 さらに上に布でつくったミニポーチ?をはりつけて、ミニハサミをいれておけるように。

 

 ちょっとわかりづらいですが、刺繍糸の上に、透明なクリアハードファイルを被せてこの下敷?の中に刺繍の下絵なんかもはさんでおけるようにしました。

 写真をよく見ると、刺繍糸の上、クリアハードケースがひかっています。

 この下絵をいれておけるアイデア、なかなかgoodだとおもいません?

 写真右下↑に針子も。

 

 初めてカルトナージュもどきをしてみましたが、出来上がると達成感ありますね♪ 

 

 

 



最新の画像もっと見る

post a comment