東日本のみなさん こんにちは
今夏はいろんなところで節電が行われています。当社も6月終わりごろから、節電を心がけています。流通センター課長のN君らが知恵を絞ってまず始めているのが、
1、センター出荷場所の蛍光灯の間引き。30本弱の蛍光灯の内9本間引きました。
2、炊事場の湯沸しポットを昼休憩時以外切る。
3、倉庫のリフト主電源をその都度切る。
4、センター出荷場所の作業時以外の消灯。
5、倉庫内のこまめな消灯。
6、クーラーのこまめな温度調整
これらの徹底でどれほどの節電をしているのでしょうか。15パーセントには遠いかも知れませんね。
当社の商品・造花の主な材料はプラスチック、合成繊維、そして針金です。プラスチック、合成繊維ともに石油から作られています。また、使用後は分解することが難しくほとんど再利用されていません。環境負荷の高い商品です。だからこそ社内では環境に配慮をと考えています。ほんの少しでも。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
今夏はいろんなところで節電が行われています。当社も6月終わりごろから、節電を心がけています。流通センター課長のN君らが知恵を絞ってまず始めているのが、
1、センター出荷場所の蛍光灯の間引き。30本弱の蛍光灯の内9本間引きました。
2、炊事場の湯沸しポットを昼休憩時以外切る。
3、倉庫のリフト主電源をその都度切る。
4、センター出荷場所の作業時以外の消灯。
5、倉庫内のこまめな消灯。
6、クーラーのこまめな温度調整
これらの徹底でどれほどの節電をしているのでしょうか。15パーセントには遠いかも知れませんね。
当社の商品・造花の主な材料はプラスチック、合成繊維、そして針金です。プラスチック、合成繊維ともに石油から作られています。また、使用後は分解することが難しくほとんど再利用されていません。環境負荷の高い商品です。だからこそ社内では環境に配慮をと考えています。ほんの少しでも。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)