えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

インド・コルカタ旅3 出発まで1ビザ

2024年09月05日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 インド旅で少してこずったのは、ビザ申請でした。 コルカタまでの航空券は森岡さんが姫路のHISでタイ航空のを手配してくれました。私はパスポートの内容を森岡さんに伝えただけ。代金も一括で払ってもらって、あとでお渡しする始末。
 インドのビザは数種類あって、①普通に大使館や領事館に出向いてパスポートに貼り付けてもらうビザ、②インターネットで申請するビザ、③現地の空港で入国時に取得するビザ。それぞれ様々な条件があります。③の現地取得はインドまで行ったのに万が一取れなかったら入国できず日本に戻る羽目になるので却下。②申請書類が英語で書かれているうえ、アナログ人間にはなじまずこちらも止め。結局①の通常のパスポートを申請することにしました。しかしこちらもインターネットでダウンロードした英語の書類に間違わずに記載しないといけませんでした。大阪のインド領事館に電話してやり方を聞いてみると、「自分で申請するのは難しいよ」と、申請代行をしているインド人の電話番号を教えてくれました。結局北さんに相談して、信頼のおける申請代理会社インドビザセンターを紹介してもらいました。日本語で書かれたシートに日本語で返答したのを英語に変えて、申請してもらうスタイルです。本来自分で申請したら、2000円ほどで済みますが、こちらに頼むと11,000円かかります。しかし、手間やら何かを考えるとこちらがらくちんです。ただパスポートをこの会社に送らないといけないいけず、少し心配はありました。しかし北さんのご紹介とあれば問題はないだろうと。結局スムーズに6カ月間有効な観光ビザを取得できました。

 インドビザセンターはこちらをご覧ください。

 続く

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年ぶりぐらい? 甲子園で阪神戦

2024年09月05日 13時19分18秒 | スポーツ
 能登のみなさん こんにちは

 昨日、多分15年ぶりくらいに甲子園で阪神戦を観てきました。知人が一塁ダッグアウトに近い年間指定席を持っていて、誘われました。ありがたい。ましてや勝利を味わって最後に六甲おろしまで歌えたら、言うことなしです。
 15年前に比べ、試合中に色々ファンサービスもあったりして、様変わりに驚きました。でも暑かったな。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザスタンディング明日5日(木)6時半から天満橋

2024年09月04日 16時45分20秒 | お花
 能登のみなさん こんにちは

 毎週木曜日夜のパレスチナアクション・スタンディング、今週も明日9月5日(木)午後6時半から地下鉄・京阪天満橋駅周辺であります。過激な活動ではありません。アピールやシュプレヒコールをする方もいらっしゃいますが、プラカードを持って静かに立っているだけの方もいらっしゃいます。そのプラカードも準備しています。ちょっとでもご興味お持ちでしたら、まずは見学でお越しください。ほんの少しの時間でも構いません。私も3週間ぶりに参加します。一緒にパレスチナの方々に連帯してイスラエルのガザ攻撃に反対しましょう。 以下、呼びかけ人のS.Hさんのfacebookページからの転載です。

パレスチナアクションのお知らせ
◆平日夜スタンディング◆
9月5日(木) 18:30-19:30 天満橋
手ぶら(プラカあり)・部分参加OK。
情報保障はUDトークと筆談準備あります。
虐殺を止められないまま又新しい月に入ってしまいました。今すぐ停戦を!恒久的停戦を!道ゆく人に1人でも広めましょう。
◆Standing Vigil◆
Thursday, 5 Sep.
18: 30-19: 30
" Keihan&subway
TenmabashiStation
(Near Starbucks)

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド・コルカタ旅2 そもそもなぜインド2

2024年09月03日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 その後、3月終わりに森岡さんが再び我が家を訪問、インド・コルカタ旅に誘われました。森岡さんは兵庫県教組の幹部を務めた後、現場に戻り姫路市立の中学校で教頭、校長を務められて10年ほど前に退職されています。その校長時代に、学校のアルバム写真を担当していた写真館の北鳳満さんと知り合います。その北さんはインド・コルカタのストリートチルドレンを支援するNPO法人レインドロップという団体を姫路で立ち上げていて、毎年のようにコルカタを訪問し、数年に一度は子どもたちを日本に招いていました。
 森岡さんはその活動に心を寄せ退職後、北さんと一緒に2度コルカタを訪問、彼らが日本に来た際も観光に連れて行ったり、買い物に付き合ったりと交流を深めていきました。しかし新型コロナウイルスの流行で、ここ3年間は相互交流が無く、やっと今年再開。6月には子どもたちが姫路に来て、7月には北さんらがコルカタを訪問することになりました。74歳になった森岡さんはこの機会に、最後にもう一度インドに行こうと目論み、一緒に行く人を探していました。
 そんな時に、多分、facebookで様々な活動をしている私が目につき、「あの岡田さんなら、インドに行くかも」と、お誘いを受けたのでしょう。私とすれば、「インドは若い頃に行きたかった場所。今その機会が巡ってきたんだ」と思った半面、「7月は暑いやろな」、「インドではたいがいお腹を壊すという。冷たいビールを飲んだりするだけでもお腹を下すことがあり、大丈夫やろか」「いろんな病気に感染しないか」などなど不安も持ちました。しかし、最後はやはり「インドに行ってみたい」が勝って、一週間くらいで「行きます」と返事を返していました。

 レインドロップについてはこちらをご覧ください。
 今年のインドの子どもたちの姫路訪問はこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類館事件を考える展示

2024年09月02日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 1903年、大阪で開かれた博覧会で、沖縄、アイヌ、台湾など様々な民族の方々が動物の見世物のように展示された「人類館事件」を取り上げた展示会が4日から8日まで、大阪国際交流センターで開かれています。
 1903年と言えば日清戦争が終わり、日露戦争が始まる直前です。当時のいわゆる日本人の意識の中に、すでに欧米ではない他民族を低く見る風潮がはびこっていたことを示しているのではないでしょうか。さらに民族を見世物のように展示する差別的な行いだけでなく、沖縄の方が「アイヌと一緒にするな」と抗議したり、台湾の方々の展示はあったのに清国の展示は急遽取りやめられたりと、差別の構造的な問題にまでつながっています。ぜひお越しください。

「人類館事件を知っていますか? 博覧会と差別」 
日程 9月4日(水)~8日(日)
時間 10時から17時(入場は16時30分まで、最終日は12時まで)
場所 大阪国際交流センター1階ギャラリー(天王寺区上本町8-2-6)
   最寄り駅は地下鉄谷町九丁目、四天王寺前夕陽丘、近鉄上本町
記念講演 9月7日(土)14時から、関西沖縄文庫の金城カナグスク馨さんが「人類館事件は本当に事件だったのか」と題し講演
入場料 無料
主催 大阪人権博物館(リバティおおさか)電話06-4301-7783

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド・コルカタ旅1 そもそもなぜインド1

2024年09月01日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 昨日も書きましたが、今夏のメインイベントは5泊6日のインド・コルカタ(旧カルカッタ)旅でした。その旅のご報告を延ばし延ばしにしているうちに、もう9月に入ってしまいました。これはもうこの辺で書いておかねばと、今日から隔日ぐらいでコルカタのあれやこれやをお伝えしていきます。お付き合いいただければ幸いです。

 そもそもなんでインドまでに行くことになったのか。話は35年前にさかのぼります。1988年ごろ、私は毎日新聞神戸支局で記者として働き、教育を担当していました。そこで兵庫県教職員組合の幹部だった森岡英男さんと知り合いました。当時の関係は、私の記憶では取材先の一人、森岡さんにとってもマスコミの一人ぐらいの間柄ではなかったでしょうか。おそらく長くても2年ほどのお付き合いでした。ただ、森岡さんも私も律儀な性格で、年賀状のやり取りだけは欠かしませんでした。

 それが4年ほど前、facebookで森岡さんと私の共通の友達がいて、その方の投稿に私がコメントを入れているのを森岡さんが見つけて、facebook上で友達に。お付き合いが復活しました。コロナがあけた今年1月に兵庫県上郡町のお住まいから2時間半かけて大阪生野今里の我が家まで訪ねてこられました。その時の様子はこちらをご覧ください。

 続く

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする