えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

6月の飛鳥講座は神剣と飛鳥の仏

2024年06月30日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 6月9日の飛鳥史学文学講座(明日香村中央公民館)は午前、明日香村教育委員会の西光慎治さんの「飛鳥の仏たち河原寺と川原寺裏山遺跡」、午後は作家、玉岡かおるさんの「皇王のしるし・神剣の系譜」とダブルヘッダーでした。

 西光さんは660年代に創、平城京への遷都まで官寺として重要な役割を果たした川原寺。その遺物を埋納した同寺裏山遺跡が1974年に発掘調査されて以降50年経つのを契機にその調査の進展具合を報告。遺物の量が膨大で、まだ出土遺物の整理が終わっておらず。さらにその裏山のほかの地点の発掘も手付かずな状況を説明。遺物の中には百済や中国・南朝との関係を示すものがあるなどその貴重性を強調しました。
 

 玉岡さんは壇ノ浦の戦いで三種の神器の天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)とともに入水したとされる安徳帝が生き残り、剣とともに四国 ・横倉山に落ちのびたとの伝承をもとにした小説「さまよえる神剣」を著したばかり。剣と刀の違いから始まり、国宝・七支刀、昨年奈良・富雄丸山古墳から発掘されたばかりの蛇行剣の話題まで。そして小説のキーマンとなる後鳥羽上皇の剣への執念をも語りました。

 いやほんと、話を聞いてお腹が膨れるわけではありませんが、歴史は面白い。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20240629船場センターバーゲンに通夜

2024年06月30日 09時53分35秒 | 後日アップ
 能登のみなさん こんにちは

 バタバタな一日 朝から妻と船場センター街年に一度のバザーへ。この日は一般消費者も卸価格販売OKな日。ニューホンコン造花にいたころ可愛がってもらっていた社長に会う。「造花の値段が、生花の三倍四倍になって大変。景気は悪い。売上高は別にして、量は減っている」円安の影響をもろに受けている。ジーフォーという喫茶店で先に昼食、カレーにナポリタン。1970年の創業だと。カレーは業務用の缶カレーか。妻が「缶の味している」と。すぐに分かれて、妻はお買い物、私は読書。センター街に設置されている休憩用の席を通りがかりのお年寄りに譲ったが、ありがとうの一言もなし。「抽選の10円玉つかみ取りも含め800円金券あるからコーヒー飲まない」と、妻。堺筋本町駅すぐそばの喫茶店へ。客でいっぱい。
 夜は八尾プリズムホールでの金剛山歌劇団50周年記念公演だったけれど、午後3時に高校サッカー部のチームメイトのラインに気づき、夜は一年先輩のIさんの通夜。M君もきてた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/13はパレスチナ、ウクライナにつながる植民地主義を考えよう

2024年06月29日 16時10分00秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 「南京の記憶をつなぐ会プレ集会・大国目線を克服して日本の植民地主義を問う」(7/13日、大阪PLP会館)で講師を務めていただく京都大学大学院教授の駒込武さんを京都大学に先日訪ね、打ち合わせをしました。駒込さんが強調されたのは、世界にはびこる覇権主義・植民地主義。あの戦争で、戦争責任は追及されたが、植民地主義の責任は問われなかった。日本やドイツだけでなく欧米諸国も。覇権主義・植民地主義への反省がないまま戦後80年経った。それがロシアのウクライナ侵攻、イスラエルのパレスチナ虐殺の根っこにつながっていると。
 また、日本は米中露の大国に挟まれて、弱者の意識があるが、沖縄、台湾、アジアの視点から見るとすでに覇権国家だと。

 今回は、その植民地主義・覇権主義を台湾、沖縄の歴史から紐解き、その克服の術を考えます。1時間余りお話ししていて気づかされることばかりでした。とても面白いお話しなります。ぜひお越しください。
 
「南京の記憶をつなぐ会プレ集会・大国目線を克服して日本の植民地主義を問う」
 日時7月13日(土)午後2時~
 場所 PLP会館(JR天満駅、地下鉄扇町駅)
 内容 駒込武「台湾・沖縄から大国を問う」
    松岡環「日清戦争下の旅順大虐殺 現地での調査報告」
 資料代 1000円
 主催 南京の記憶をつなぐ会2024
 当日直接お越しください。予約不要です。

 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のベランダ 6月29日

2024年06月29日 10時50分18秒 | お花
 能登のみなさん こんにちは

 スイカは順調。 おととい受粉させた3つのスイカの内、二つは成長してきていると話したものの、さらに一つは無理そうで、一つだけ大きくなってきた。大事に育てよう。そして花が10輪ほど咲いていたが、雌花とめぼしきものは2つだけ。その二つとも気弱そうで受粉させたが、難しいだろうな。

 イチゴが茂りすぎで、栄養が回らないのか葉の先が赤くなるも出てきて、そんな葉を間引く。20―30枚ほど間引いただろうか。

 昔の炊飯器の窯を置いているのに雨水がたまって、差しで計ったら12センチ。一昨日の夜半から昨日の夜半までにこんなに降ったんだ。ことしは水の心配はいらない? 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日小学生新聞を使ってイベント、7/6(土)いくパ

2024年06月28日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 オカダさんが先生の「なにがニュースやねん」(7/6、大阪生野・いくパ図書室ふくろうの森)の内容が決まりました。毎日小学生新聞の気に入った記事を切り抜いて、何がおもろいねん、何がニュースやねんを考えるワークショップです。


まずオカダさんが新聞の話と作業の説明(15分)
・新聞の話(一部実際の新聞も使って)
・ニュースってなに
・見出しにニュースが
・ひきつける見出しを考えよう
・やり方の説明(実際に一つ見本を作る)
次に見出しを作る作業(25分)
・小学生新聞を読んで面白いと思った記事を切り抜く
・自分が面白いと思ったこと(ニュース)を見出し(言葉)にする
・紙切れにその見出しを書いて元の見出しの上にセロテープで貼る
・模造紙に記事ごと貼り付ける
そして最後に子供一人ひとりが見出しを発表(20分)
・それぞれの記事のどこが面白いと思って、どんな見出しをつけたか
・元の見出しと比べる。人によっての面白さの違いを考える

 力を振り絞って楽しいイベントにするつもりです。小学4年生から中学生のみなさん、ぜひご参加ください。それぐらいのお子さんをお持ちの保護者の方々、ぜひお子さんにお薦めください。お待ちしております。

「なにがニュースやねん?!」
小学生新聞を使ったワークショップ 参加者募集!
新聞記者はどんなふうにニュースを作っているのかな?
元新聞記者のオカダさんといっしょに、はさみとペンを使って、小学生新聞から“ニュース”を作ってみよう!
日時:2024年7月6日(土)14時~15時
会場:いくPAの図書室〜ふくろうの森~
   大阪市生野区桃谷5-5-37いくのコーライブズパークA棟1階
費用:無料
対象:小学校4年生から中学生まで
定員:10人(先着順)
お申し込み:申込みフォームまたはメールにて、お名前、学年、 お電話番号をお知らせください。
申込みフォーム https://forms.gle/cQp48uEskXwLWaoV7
メール info@ikunotabunkaflat.org
主催:NPO法人IKUNO ・ 多文化ふらっと

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ10センチに成長

2024年06月28日 14時47分18秒 | お花
 能登のみなさん こんにちは

 我が家のベランダスイカ、どんどん大きくなってきました。ほんとスイカはすぐに大きくなります。受粉後まだ10日なのにもう全長10センチほどです。そのスイカの上の方にちょっと傷があるの分かりますか。一週間ほど前からで、虫に食われたのかと思いましたが、それ以上大きくなりませんでした。鳥がついばんだのかと思ったりして。そこから腐らないようにセロハンテープを貼りました。順調に育ってくれたら、7月末には収穫できそうです。

 この株を含め5株ほど育っていて、すでに8回ほど受粉させました。きのう受粉させた3つの内多分、二つは成功したようです。ちょっと実が大きくなってきました。


 下の写真は失敗した方です。スイカは受粉した直後から膨らんできます。しかし、1日経っても全く大きくなっていません。このまま黒くなって枯れいくでしょう。
 
 この二つうまく育ってくれたら、8月中旬に食べごろになります。ちょうど孫らが来ていて時期。

 おまけに、一軒隣のご近所さんのハイビスカスが綺麗に咲いていたのを。

 スイカのこれまでの成長はこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドの方々と@姫路・家島

2024年06月27日 16時10分00秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 インド・コルカタ(旧カルカッタ)の教育機関CSP(コルカタソーシャルプロジェクト)の先生2人、生徒2人の4人が、姫路のNPO法人レインドロップさんの招きで6月初めから姫路に滞在中で、同市内や近郊の中学校で生徒たちと交流活動を続けています。10日、家島中学校での交流会に同行しました。35年ほど前、毎日新聞神戸支局時代に取材でお世話になったMHさんがそのレインドロップに関わっていて、誘われました。

 コルカタは人口450万人。そのうち210万人が路上やスラムで暮らしています。内子どもたちは80万人。1971年にバングラデシュが独立した際、1000万人の難民がコルカタに押し寄せたといい、今も影響しています。CSPはその子どもたちの保護や教育に当たっています。施設に子どもたちを収容し学ばせる一方、路上学校も開設し、子どもたちに英語や算数を教えています。レインドロップはそのCSPを長年にわたって支援していて、コロナ禍前は毎年CSPの子どもたちを姫路に招き中学生との交流を続けてきました。今回は4年ぶりでした。

 今月いっぱい滞在します。家島中学校ではCSPの生徒が歌や踊り、そして先生がヨガを披露。代わって家島中学の生徒はなんちゅうソーラン節を踊り、太鼓を教えました。最後にクラスに入って生徒が自分で作った映像で英語で自己紹介。同じ年ごろだけにすぐに打ち解けていました。

 レインドロップは日本での交流のほか、毎年コルカタを訪問。CSPに教材の補助などを行っています。寄付金、会員(年会費正会員3000円、賛助会員5000円)を募っています。ぜひ一度レインドロップのfacebookページをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスチナアクション、明日27(木)京橋で

2024年06月26日 10時31分18秒 | ドンキホーテ
 能登みなさん こんにちは
 
 パレスチナアクション・スタンディングの再案内です。これまで大阪京橋で毎週、木、金曜日を中心にずっと続けてきました。しかし先週から曜日は木曜日に固定、場所はランダムになりました。先週は木曜日に天満橋で開催し40人近く集まりました。今週は明日27日木曜日午後6時半から7時半まで京橋駅で開催します。下の写真はその先週のデモでの司元です。M.Kさんのfacebookページから拝借しました。
 
 過激な活動ではありません。アピールやシュプレヒコールをする方もいらっしゃいますが、プラカードを持って静かに立っているだけの方もいらっしゃいます。そのプラカードも準備しています。ちょっとでもご興味お持ちでしたら、まずは見学でお越しください。ほんの少しの時間でも構いません。一緒にパレスチナの方々に連帯してイスラエルのガザ攻撃に反対しましょう。以下、S.Hさんのfacebookページからの転載です。 
 
パレスチナアクションのお知らせ
◆平日夜スタンディング◆
6月27日(木)18:30-19:30 京橋
27日は京橋です!
手ぶら(プラカあり)・部分参加OKです。情報保障はUDトークと筆談準備ありますのでご必要な方は教えて下さい。
ジェノサイドをとめるために。
そしてパレスチナ解放のために

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナーも住まいも場所次第で

2024年06月25日 16時10分00秒 | 本・セミナー
 能登のみなさん こんにちは

 大阪ビジネスパーク・クリスタルタワー20階の会議室での不動産セミナーに6月15日参加してきました。素晴らしい景色ですね。こんな風景を見ながらだと、ほんと勉強もはかどります。

 不動産賃貸市場のお話と資産形成のお話でした。資産形成の方は私の感覚とは桁が2つも3つも違う話でついていけず。不動産の講師は、NHKで放映されている「正直不動産」のモデルになった方で、「住んだ後、楽しく幸せになっていただける部屋を探す」だけを求めてきたと。部屋探しで求めることが4つあって、
1、日当たりがいい
2、自分が住めるか
3、物件を見てピンとくるか
4、住んだ後にいいイメージが沸くか
 これは、不動産業者としてのお話ですが、自分が家を借りる、建てる時にも当てはまりそうですね。

 もう一つ興味を引いたのが、主催者の不動産会社社長の話。災害時の仮設住宅。1戸あたり、建設と撤去にそれぞれ約500万円計1000万円かかる。これを空いている賃貸で活用すれば。実際これまでの災害でもでもかなり利用されていると。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

79年目の沖縄慰霊の日「二度と沖縄を戦場(いくさば)にさせない」

2024年06月24日 16時10分00秒 | ドンキホーテ
 能登のみなさん こんにちは

 昨日6月23日は、79年目となる沖縄慰霊の日でした。新聞、テレビでも特集が組まれその一部に触れました。沖縄・琉球新報のデジタル版に「3分で知る沖縄戦 なぜ県民4分の1が犠牲になったのか」の動画がアップされています。そこだけから拾い出しても、
・連合国軍兵士54万人、日本軍兵士10万人
・男子中学生も兵士として駆り出され、半数が死亡
 証言「同級生が撃たれ、はらわたを飛び出して亡くなっていった」
・日本軍特攻機の若者の搭乗員3000人が死亡、連合国軍も20歳前後の若者5000人が死亡
・住民が巻き込まれ、捕虜を怖れ集団自決
 「自決用に一家に一個に持たされた手りゅう弾で姉はでん部をえぐられ、多量出欠で亡くなった」
・伊江島では少女まで竹やりや爆弾を手にし、住民5000人中半数が亡くなる。
・持久戦となって島の南部では洞窟に潜んだ住民が日本軍から追い出されたりスパイ容疑で殺された。
・住民の四分の一 94000人が亡くなった。日米の軍人を含めた死者は20万人を超える。
 これだけでも、沖縄戦の残酷さが分かります。ぜひこの3分のビデオをご覧ください。

 大阪、兵庫ではこの日に合わせ「沖縄『慰霊の日』同時行動」として、JR大阪駅前や神戸三宮など7か所で計約100人が参加したスタンディングが行われました。私はスタンディングの後の集会(大阪・PLP会館)に参加。今、本土決戦を後らせるために捨て石となった沖縄の軍事基地化が進んでいることに対して、二度と沖縄を戦場(いくさば)にしてはいけないとアピールが続きました。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新地公園、重信房子、コリアタウン歴史資料館にアジア図書館

2024年06月23日 00時21分18秒 | サンチョパンサ
 みなさん こんにちは

 昨日6月22日は忙しい日になりました。地元今里新地公園の掃除、元日本赤軍幹部・重信房子さんの講演、大阪コリアタウン歴史資料館1周年の集い、アジア図書館ヨガ講座。その様子をかいつまんでかいつまんで

8時・新地公園(大阪生野今里) 掃除したごみを置くところに、毎度毎度不法な投棄物があります。この日も三輪車、とゆ、電気器具等々と。捨てるなと看板があるのに。これを片付けるからまた投棄されるのでしょうか。ほっておくと汚らしいし。左の人物は新今里一北町会のスーパー町会長のAさん。

2時・重信講演(エルおおさか) 赤軍と聞くとまず思い出すのはあさま山荘事件。そちらは連合赤軍で、重松さんはテルアビブ空港乱射事件(26人死亡)を起こした日本赤軍。彼女はこの事件でなくオランダ・ハーグのフランス大使館立てこもり事件で有罪となり、2022年5月に出所しました。イスラエルのガザ攻撃が続く中、パレスチナの歴史と今を話しました。


5時・大阪コリアタウン歴史資料館1周年 同館がコリアタウンの歴史、猪飼野に住む在日韓国朝鮮人の歴史を振り返るだけではなく、その在日の方々と地域の人々がどう共生しながら街を育んできたかをテーマにしているのに、やっと気づきました。よい資料館です。ぜひ一度ご来館を。https://oktmuseum.or.jp/


7時・アジア図書館(阪急淡路駅前) インドからの旅行者十数人に向けのヨガ講座。講師は東京在住のインドのヨガ教師。英語だったので、分かったのは30%ほど。
写真を見てもらうと感じられるでしょう。アジア図書館はとても雰囲気があります。ぜひ一度お越しください。会員、寄付を募っています。https://asian-library-osaka.org/

 夜は地元生野今里の大人の社交場・ジャズバー「ザットフォー」でも聴きたいライブがあったんだけれど、残念。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレスチナの残酷を止める

2024年06月22日 16時10分00秒 | ドンキホーテ
 能登みなさん こんにちは
 
 来週のガザ応援大阪・京橋スタンディングは、6月27日木曜日午後6時半から7時半までです。過激な活動ではありません。アピールやシュプレヒコールをする方もいらっしゃいますが、プラカードを持って静かに立っているだけの方もいらっしゃいまそのプラカードも準備しています。ちょっとでもご興味お持ちでしたら、まずは見学でお越しください。ほんの少しの時間でも構いません。一緒にパレスチナの方々に連帯してイスラエルのガザ攻撃に反対しましょう。
 
 イスラエルのパレスチナガザ虐殺に抗議する集会デモにちょくちょく参加しています。その際マイクを持って2回訴えたのが、「パレスチナの残酷を無くせ」です。誤解を招くかもしれませんが、かいつまんで言うと「どちらの正義を争っても、平行線をたどるだけ。お互いの正義を横に置いて『残酷』を止める。イスラエルはガザの虐殺を止める。ハマスはイスラエルの民間人人質を解放する。歴史を振り返り未来を語り正義を求めるのは残酷を止めてから」

 イスラエル抗議の集会デモに参加すると、やはり一方的にイスラエルを非難する主張が並びます。ガザでは37000人以上が虐殺され、今も子ども女性が殺されているかもしれない。そんな現状を考えるとその通りです。しかし全く違う状況ですが、日本がアジア太平洋であの『残酷』を起こした時も、天皇の名のもとに一つだけの方向に流れていきました。そんな危険を感じます。

 その前のことも考えろと言われるかもしれないけれど、ハマスは昨年10月、1000人に及ぶイスラエル人を殺し、多くが民間人でした。そして今も民間人人質を取っています。自らの家族がその犠牲者だと思った時に、この「残酷」をどこまで受け入れられるでしょうか。イスラエルが悪い、酷いのだけれど、このことはやはり記憶にとどめておくべきです。集会デモで、ハマスの「残酷」の言いづらさを感じているのは私だけではないと思うのですが。

 私の主張は以下をご覧ください。
 
 写真は6月20日の天満橋でのスタンディングで。横断幕は畳1畳より一回り大きく、古河潤一さんが作ってくれました。材料費だけで1600円かかります。お好きな文言で作れます。必要な方は司元にお尋ねください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目でスイカ受粉成功、昨年より3週早く

2024年06月21日 16時10分00秒 | お花
 能登のみなさん こんにちは

 我が家4階ベランダのプランタースイカが実りだしました。6月18日に受粉させたのが、うまく成長してきています。昨年は7月11日に受粉させていますので、3週間ばかし早い。
 冒頭写真は受粉後3日目今日の様子です。下2枚は1日目、2日目です。スイカはあっという間に大きくなっていきます。



 昨年は1回こっ切りの受粉のチャンスをうまくつかんで甘い甘いミニスイカを一つ収穫しました。今回は昨年の経験もあり受粉は簡単と考えていました。しかし、1回目の受粉は多分時期がずれてしまったのでしょうアウト。2回目は雄花を雌花にこすりすぎて雌しべがぽろっと取れてしまいました。そして3回目やっと成功しました。
 この株の同じ枝にもう一つ雄花と雌花のペアーがあって、そちらも今日受粉させました。同じ枝なので、すでに大きくなりつつあるスイカに栄養を集中させるために間引いた方がいいのでしょうか。ちょっと考えてしまいます。
 

 他にも3株ほど葉を伸ばしていて、そのうち花が咲いたのを今日ひとつ受粉させました。こちらも期待しましょう。

 いずれも昨夏、このベランダで孫らとプール遊びした際に食べたスイカの種をそのまままいたのが育ってきています。みなさんも試されたらどうでしょう。今からでも今年のスイカを使ってできるんじゃないでしょうか。


 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東生野夜中運動会は楽しく、怪我なく

2024年06月20日 16時10分00秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 東生野中学校夜間学級の運動会が18日にありました。夜間学級だから運動会も午後5時半からです。運動場でなくクーラーの効いた体育館で。ご高齢の方もいらっしゃって、万全を期してでしょう。
 選手宣誓は私が担当しているC組のPさん。「運動会ができることは本当にうれしい。とにかく怪我のないように。仲間さんで最後まで力を合わせて頑張りましょう」と力強い。私はこの後に、「今里男子会」があって、ほんの2競技しか見学できませんでした。全員で踊る「ソーラン」と「フリスビーゲーム」。ソーランは軽快だけれど力強いリズムに、座って見ながら、みなさんを真似て上半身だけでも踊ってしまいました。フリスビーは担当しているC組が僅差で勝利し、うれしい。みなさん、終始笑顔で、こっちまで楽しくなりました。

 学校のホームページにもその様子が載っています。

 ところで、校長先生は昼間も夜も同じ先生。この運動会も開会のあいさつをして、翌朝から昼間の修学旅行へ出発しました。大変です。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しをひとつも売っていない梅干工場直売店(南紀旅6)

2024年06月19日 16時10分00秒 | 旅行
 能登のみなさん こんにちは

 南紀旅行最後に訪ねた梅干し工場。工場見学の後、直売所に立ち寄った。しかしこの直売所には「梅干し」は一つも売っていない。売っているのは「調味梅干」のみ。
 工場の説明によると、梅干し農家が漬けた梅干を買ってきて、まずは水につけて塩抜きする。それに糖分や酢、調味料、場合によっては蜂蜜などを加えて再度漬けて「調味梅干」を作る。今、市場に出回っているのはこの手の調味梅干がほとんどそうだ。昔ながらの塩と紫蘇だけで作る梅干しはネット販売などで売っていると。

 スーパーでもほんまもんの梅干しは売ってないんでしょうか。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする