goo blog サービス終了のお知らせ 

TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

トッポちゃん元気だしてね。 応援にきたよ。

2005年09月27日 | その他
トッポちゃんこんにちは! 僕、大輔、妹は七海です。
トッポチャンが、病気だと聞いて二人で応援にきました。

”ガンバレ! ガンバレ! トッポ!”



大輔はマツケンサンバが大好き。ママ手作りのサンバ棒で毎日踊ってます。
TVで有名なチビカツより上手に踊れるよ。
3歳にして腰振りがセクシー?です。
七海は3ヶ月にして夜の睡眠時間11時間(一度も起きず)
かわいいだけでなく親孝行の娘です。

そして、ママはスーパーウーマンで体力なら負けないそうです。

バカ親父、『応援ありがとうございます。 トッポもエネルギーもらえそうな気がします。』

オランダの代表的な風景です。

2005年09月26日 | その他

昨日、親しいオランダの友人より投稿がありました。
感謝の意味で、以前オランダを訪問したときに撮ったオランダのWindmillの素敵な画像です。




是非、みなさんも機会がありましたら立ち寄ってみてください。
ヨーロッパ諸国の中では、歴史的にも日本と関係が深く、とても親日家の多い素敵な国です。

..........................................

ご心配かけている皆さまへ

とりあえず大学病院の予約が11月18日にとれました。
あとは、どこまで体調を維持して最終検査、手術に備えられるかです。
50日以上も待つのか! 
でも、頑張ります。 

ひと時の安らぎに。 素敵な画像集。 No 6

2005年09月25日 | その他
トッポのいないケージ。 早く戻れることを祈願しています。
哀しい話ばかりなので、せめて素敵な画像でも、ご鑑賞ください。





上下とも、とても幻想的な写真です。 こころ穏やかになれますね。





下の写真は素敵な画像とは程遠いのですが、ママが育てていたひまわりがやっと咲きました。

夏の盛りを過ぎても咲かなかったのに、突然数日前に花が開きました。
台風の余波で、揺れているひまわりをバカ親父が撮ったものです。

普通、ひまわりは太陽の方向に咲くと思っていましたが、なぜか家のほうに向いていて、ちょうどトッポのケージを覗くように咲いています。






ひと時の安らぎに。 素敵な画像集。 No. 5

2005年09月22日 | その他




バカ親父はまだ出張中で、島国を訪問中です。 出張先は、もっと近代的な国ですが写真のような島に憧れています。





これも、素敵な写真ですね。 地球温暖化で、台風の巨大化、異常気温、水面の上昇などみんな人間の残した反省すべき問題です。  いつか、このような光景も見れなくなってしまうのかと危惧しています。

『思い出のドライブ、観覧車まで 』 ドライブ編 No.5

2005年09月21日 | その他
バカ親父はまだ出張中ですが、保存しておいたドライブ編の残っている部分を公開します。

トッポが元気なときの、雄姿です。 できたら、カテゴリーのドライブ編をクリックして、No.1 から続けて見てもらえるとよく分かります。




MM21の散歩は、暑くてくたくたでしたが、もう一度愛車に乗ってドライブ再開!。

『わぁー、あの観覧車大きいねー。 ボクも乗りたいな........』




トッポのハンドルさばきも、チョット磨きがかかってきているようです。


『ねー、乗ろうよ、あんなにたくさんの人が待ってるよ!!』

..............................................

バカ親父は、この後の続きを撮影に行く予定でした。
でも、トッポの突然のダウンで夢は当分先送りになってしまいました。

きっと、ドライブの続きが出来るようにトッポと頑張ります。
以降の写真は、トッポのみた夢の映像だと思って、横浜の素晴らしさを味わってください。





夜は、こんな素晴らしい夜景になります。 一度是非夜の横浜を見てください。




前のドライブ編でインターコンチネンタル・ホテルの写真を載せましたが、ちょうど反対側からの映像です。

トッポといつかジェットコースターに乗りたいですね。
(これは、でも許可してくれないかも!)





そして、最後はベイブリッジをみながら高速道路でのドライブがお勧めです。

トッポの夢は、またいつか実現したいと思っています。
横浜で生まれ横浜で育ったバカ親父の、横浜案内でした。


 


トッポちゃん元気になりましたか? 僕、ロンです。 

2005年09月15日 | その他


トッポちゃん、具合いはどうですか?

僕のご主人様が、”ふわり”だけでは足らないから、お前も見舞いに行きなさいって言われました。 本当に、飲みすぎなければ優しいパパです。

ところで、僕の名前はロンだけど、名前の由来が気に入らないんだよね。
ご主人様が、家を建てた頃僕が家に来て、ローンがいっぱいだったから、”ロン”に決めたんだってさ。 馬鹿にしているよね。 

フワフワしているから”ふわり”で、ローンがあるから”ロン”だって、ちょっと単細胞過ぎると思うんだけど。

でも、僕はもう15歳だよ。 トッポちゃんはまだまだ若いんだから、早く元気になってください。 また、遊びに来ます。

『トッポです。 TOPPOです。 Toppoです。..........』 No. 2 (霊媒師)

2005年09月14日 | その他



少し前の映画で、非常に感動を呼んだ映画にDemi Moore主演のGHOSTを記憶されている人も多くいると思います。

Partic Swayze演じる、星になった男がWhoopi Goldberg演じる霊媒師を通じて、下界の恋人に心を伝える物語は、とても感動的でした。

ひろしです、調の『トッポです。 TOPPOです。 Toppoです。..........』 も好評との事で、今回はトッポが霊媒師になってコメンテータの心のうちを伝えたいとおもいます。 (”バカ親父は、島国からの先住民を迎えて、今日もご機嫌ですから.........ボクが先に謝っておきます。”トッポ)


『トッポです。 TOPPOです。 Toppoです。..........』 (餃子男編)

『なぜか、みんなが頭が生煮えの餃子とか、なに言っているのかわからないとか、末はノーベル賞候補だとか、下げたり下げたり言われたりしとるとです。 そりゃー、昔みんなで旅行に行って、輪投げするからポールになったり、旅館の浴衣の上に背広着て帰ったり、旅館の廊下をトイレと間違えてチョット用をたしたりしたことはあるとです。 でも、憶えてないものは仕方なかとです。......でも、本当は、マイクを2本もって、”どんな時も、どんな時も”と頭をたたいている自分が情けなかとです。』

『トッポです。 TOPPOです。 Toppoです。..........』 (シャウエッセン編)

『太っている人は、汗をかくのは当たり前とです。 ビール飲んで額に汗かいて、キムチ食べて鼻から汗かいて、ザル蕎麦食べて鼻の下汗かいて何が悪かとです。 本当は、誰がこんな体にしたかと言いたいとです。........でも、本当は半分喜んでいる、自分が情けなかとです。』

『トッポです。 TOPPOです。 Toppoです。..........』 (島流しさん編)

『君は酒がいっぱい飲めるか?、飲んだ後牛丼お代わりできるか?と面接されて、思わず、大きな声で”自信があります!”と答えて会社に入ったとです。 歓迎会で、新着の背広で飲みすぎて、そのまま駐車場の地べたで朝まで寝て、起きたら会社だったとです。 そんなこんなで、気がついたら海外に飛ばされて7-8年になるとです。.......でも、これでよかったのかと思っている自分が情けなかとです。』

トッポ、『ボクもチョット大変だけど、みんな苦労してたんだね!』
バカ親父、『先輩、後輩仲良くやってね。...................、チョットやばいかも!!』

といって、さっさとバカ親父は寝てしまいました。

トッポ、『知らないよ、霊媒師にされてこんなこと言わせて! ボク、疲れたよー。  アレー、バカ親父、気持ちよさそうにイビキかいて寝ちゃったよ。! まったく、明日はどうなるのかね!!  』




『トッポです。 TOPPOです。 Toppoです。..........』 No. 1

2005年09月12日 | その他


今日は、バカ親父は早く帰ってくるといったのに遅かったのです。
仕事だから、分かっているけど寂しかとです......。

『トッポです。TOPPOです。Toppoです。..........

『選挙は自民党の圧勝になったとです。 みんなが、言うとです。.......こうなったのは、郵政の民営化は民意だとか、総理の意思の強さが支持されたとか? ......,,,でも、みんな選挙の前は政治の話なんか一度もしたことない人ばかりとです。』

『トッポです。TOPPOです。Toppoです。..........

『MM21を散歩している時、カップルで歩いていた綺麗なお姉さんが言うとです。.....”かわいいー!! 私も綺麗な洋服着せて連れて歩きたーい。 絶対飼おうね! ........ でも、僕たちは1日2回も3回もウン○もするし、おしっ○もするから、掃除もしてくれないと困るとです。 ......』

『トッポです。TOPPOです。Toppoです。..........
『トッポちゃーん!! かわいいー、”ちゅう”しようか!........ 犬の世界には、体をなめてあげても”ちゅう”などという愛情表現はないとです。..... 尻尾を振ってしまう自分が情けなかとです。』


バカ親父は、ほろ酔い機嫌で帰って少し”犬の世界”を漂っているようです。

皆さん、おやすみなさい。 





トッポの夢のなか。 『早寝競争』 三番勝負 No.3

2005年09月11日 | その他
トッポ、『ねぇ、RICKYちゃん、決着をつける勝負だよ。 何しようか?』
RICKY、『うーん、僕もトッポちゃんと同じで、まだうまく話せないしね。』

トッポ、『食べて、遊ぶのと、寝るだけだもんね、ボクたち。』
RICKY, 『キャッホー、そうだ、早寝競争ってのはどう?』

トッポ、『よし、それなら簡単だ、勝負、勝負!!』





トッポ、『クー.....(上向いて寝ると、半目になるし....これでいいだろ!』
RICKY、『もう、寝ちゃったの? (ねぇ、変なの出てきたよ!!)』





ふわり、『おいらも仲間に入れてよ。 早寝は、チョット自信があるんだ。』
RICKY、『どうする、トッポちゃん?』

トッポ、『しょうがないよ。 でてきちゃったんだもん。』
ふわり、『RICKYちゃん、早く寝ないと負けだよ。』

RICKY, 『キー!』





トッポ、『ふわりちゃん、この勝負は互角だね。みんな、すぐ寝ちゃったから。』
ふわり、『そうだね、引き分けにしようか? ....... トッポちゃん見て見て!!』

トッポ 『!!...、RICKYちゃんには、まいったね!寝ながら”アィーン”してるよ。』
ふわり、『役者だね、この子は! 負けたー!!』

RICKY, 『キャッホー、やったね。 わかった? ”アィーン” 僕の勝ち!』


今日は、1日中選挙で盛り上がっていますが、トッポ達は(失礼)平和な夢をみていました。


『美味しい秋刀魚をどうぞ!』、『まいったね。 これは!』

2005年09月11日 | その他


シャウエッセンさんより島流しさんへ、新鮮な秋刀魚を届けろということで.......

バカ親父、『まいったね、これは! 



ご丁寧に塩焼きにして、オグラと冷たいビールまで付いてるよ......

バカ親父、『不安!!、 誰かがコレ見たら、餃子が飛んできそうな予感! このブログは、どうなるのかな。 でもしょうがないね、みなさんが楽しめれば。』




トッポ、『何か、いいにおい! ボクにもちょうだい!』
バカ親父、 『コラ! 立っちゃだめだよ、トッポ!』

ハラハラしながら、興奮しないようになだめています。
でも、シッポは振るし顔つきも元気になってきたから......ちょっと安心。


トッポの夢の中、 『 リベンジ!』 三番勝負 No.2

2005年09月08日 | その他


ご心配かけている皆様へ。
今日は、経過チェックのためママに連れられて病院へ。
(バカ親父は心配するも、サラリーマンのため仕事、仕事 )

悲鳴をあげることなく5日間経過。 痛み止めの注射は継続したが、回復に向かっていると、一人バカ親父は確信。

てなもんで、バカ親父はチョット仲間と飲んで、ほろ酔い機嫌で帰宅。
(許してあげてください、毎日早く帰ってきてくれたから......トッポ)

トッポ、帰宅しても爆睡中、寂しいような、嬉しいような (バカ親父)

..............................

トッポの夢の中、

トッポ 『RICKYちゃん、この前のボール勝負では、まさかRICKYが、ボク達みたいにボール咥えるとは思わなかったから、完敗を認めるよ。』
RICKY 『キャッホー、 でしょ?』

トッポ 『でも、リベンジ!! 勝負は三番勝負だよ!、こんどはどっちが被り物似合うか勝負、勝負! (負けず嫌いなバカ親父に似たのかな?)』
RICKY 『いいよ、なら男の子は、”かぶと”かぶって勝負、勝負! でも、このバナナどうなるの?』

トッポ 『お父さんに、可愛い写真撮ってもらったの、出してきたな?』




トッポ 『RICKY! バナナに気をとられていては、この勝負ボクの勝ち! ボクだって、お父さん(バカ親父ではない!)秘蔵の写真だよ。』

RICKY 『キィー、今回はバナナが、気になった僕の負けだね。』
トッポ 『ヨッシャー、コレで1勝1負 次が、 本当の勝負だ!!』

てなことで、バカ親父は酔っ払った勢いで書いたけど、この後どうするのかね???? 

トッポちゃん、こんにちは! 僕、『ふわり』 です。

2005年09月07日 | その他


トッポちゃん、始めまして。 この写真は、僕がご主人様にあった頃の写真だよ。

僕のご主人様はお酒が大好きで、家族と食事に行ったとき酔っ払って、目の前のペットショップに居た、僕と目が合った瞬間ひと目惚れ、僕のとりこになったんだってさ! おかしいね、僕 男の子だよ。

でもって、フワーってしていたから、『ふわり』 という名前だって。 単純だよね。

でも、今はこんなに 大きくなりました。



今年の、夏は暑いからって家族総がかりで、バリカンでカットされちゃった。
僕はペルシャなのに、プードルみたいに (ペルードルか?)された。
頭来たから、みんな引っ掻いてあげたら、血だらけになっていたよ。

あまりに、虎刈りだから 優しいトッポの叔父さんが顔だけの写真にしてくれたんだ。 

今度、毛を刈る時は、カリスマ美容師のいる美容院へいきます。

トッポちゃんは、今日も鳴かなくて元気だそうです。 ヨロシク。