日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

1月30日 ゼミ後半

2013-01-30 17:50:00 | 2012年度
今年度最後のゼミは後藤ゼミOB・OGによる「就職セミナー」です。
前半は4年生による就職セミナーということで、自己分析の方法や今の時期何をすればいいのかなど、より具体的で等身大のアドバイスをしていただきました。
後半はOB・OGの方から今働いている会社はどのようなことをしているのか、働くとは
何かなど長いスパンでみた自分の人生設計を通した就職活動についてお話を伺いました。


出産間近にも関わらずお越しいただいた2006年卒塚田さん


左から2004年卒高木さん 2003年卒前原さん 2006年卒服部さん(前原さんと同じ会社で出身は青山学院大学) 2002年卒久我さん 1996年卒増渕さん

塚田さんは時間の関係上4年生の発表後に15分程度で思いの丈をぶつけていただきました。
人材派遣会社に勤めている塚田さんは正規社員と非正規社員を比べるとやはり正規社員は給料や休暇の面で優遇されている点。産休をとり休んだことで仕事の楽しさ、やりがいを改めて感じることができた点。新卒で就職することの重要性についても教えていただきました。

休憩を挟み、いよいよ就職セミナー後半です。
まずOBの自己紹介と仕事内容についてお話していただいた後、質疑応答という形をとりました。


パワーポイントを使って説明してくださる高木さん。

高木さんはマクロミルという会社にお勤めしています。売れるものをリサーチするために、消費者の声を拾い上げることの大切さを教えていただきました。お話の中で「飛常識」という言葉がとても印象的でした。
高木さんは日大の社会学科で社会調査士の資格取得をした第一号の代だというお話もお聞きしました。


前原さんはCROSS BORDERSという会社にお勤めしています。
ゼミ生時代も前原さんのアイディアには光るものがあったと後藤先生はおっしゃっていました。
そんな前原さんから就活7か条を教えていただきました。

1.バイトをお金を稼ごうと思わない。
2.出逢いを増やす。
3.有能な人についていく。
4.無駄な就活はやめる。
5.大手志向を避ける。(仕事内容をみる)
6.魅力的な人間になる。一緒に働きたいと思えるような人になる!
7.礼儀は守る。遠慮はしない。

今までの経験を踏まえながらの言葉だったので、とても納得して吸収することができました。
自分はこれがしたい!という信念があり、貫き通した結果前原さんは今の仕事がとても楽しいと語ってくださいました。


ミサワホームや都市計画についてお話をする久我さん

学生時代は仲の良い友人とばかりつるむのではなく、逆に自分が苦手だなと思うような人と交流をもつことによって新しい価値や考えが生まれることもあるとおっしゃっていました。それは働いてからも同じで社会人になるとより対外的な交流が増えるので、多くの価値観にふれることができるということを教えていただきました。


今までの経験を基にして仕事の辛さ、おもしろさ、成長の仕方、経営者がどんなことを考えているのかなどを教えてくださった増渕さん

成長する人とはコミュニケーション能力がある人。素直で上っ面ではなく、前向きな人。決めたことをやれる人とおっしゃっていました。決めたことをやりきるというのは意外に難しいけれど、一歩一歩目の前のことをすぐやる。終わるまでやる。ということが大切だと教えていただきました。

今回お話をしてくださった6人の方々は日本大学文理学部社会学科後藤ゼミOBOG(と同僚の方)という私たちとつながりの深い方たちでしたが、働き方や就活の仕方などそれぞれが少しずつ違ったビジョンをもって仕事に取り組んでいることを知ることができました。
働くことをどのように位置づけていくのか、なんのために働くのか。その根本を考えることが就職活動の一歩なのではないかと考えさせられました。
みなさんがとてもキラキラと仕事について語る様子を見て、自分もこうして自分の仕事を語れるような社会人になりたいと強く思いました。
第一線で働く社会人の方から直接お話を伺える機会はめったにないので有意義な時間を過ごすことができ、とても勉強になりました。
お越しいただいた皆様本当にありがとうございました!!!!!

就職セミナー終了後、たつみに向かい懇親会を行いました。
今学期のゼミも今日で終了です。次年度のゼミもゼミ長の松尾くん、副ゼミ長の平山さん、菅原さんを筆頭に4年生を中心として頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。



文責:棟近亜美(2012年度3年ゼミ生)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月30日 ゼミ前半 | トップ | 3月2日 ウェブ改訂 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2012年度」カテゴリの最新記事