goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

昼にミスドゴハンを試す

2018-01-26 15:01:00 | 美味しい食
こんにちは。今朝も外気はマイナス5度台に!連続しての氷点下は53年ぶりという、厳しい東京の冬です。陽射しがあるのに、氷はまったく溶けません(困)。

出先の会議が延びて、遅い時間に昼食を探すことになりました。こんな時はチェーン店が助けです。





ミスタードーナツが、食事がとれる場所への提案という試みの「ミスドゴハン」を、去年冬から始めたと聞いていました。今までの飲茶スタイルから、もう一歩、踏み出したプレゼンテーションと感じました。

セット・メニューで730円の組み合わせは、麺やお粥、ドーナツやパイ、飲み物です。

○きのこ香るまぜそば、トリュフオイルかけ
○ホット・セイボリーパイ 5種の野菜&チキン
○ロイヤルミルクティ (お代り自由)

10cm四方のパイは、焼き温めて、さくさくです。フォーク類が添えてなかったので、手で持ち上げるのに、ちょい難渋しました(笑)。トロッとフィリングは、寒い日には嬉しい。240円未満というお値段以上(ニッコリ)。

意外に(失礼!)イケていたのが、混ぜそばでした。全粒粉のパスタを思わせる麺は、もそっとしていましたが、底のオイルと混ぜると、ちょうど良し。ほんのり苦味があって、マッシュルーム風味がありました。学食レベルより、はるかに全うです。

店舗は、全面禁煙で、清潔。明るいし、暖かい。
この組み合わせで730円で頑張る。大手だから、出来ると思いました。

コンビニのコーヒーと合わせて、街の喫茶店や個人店は、これと価格で戦うのは、厳し過ぎます…。

街のごはんに向き合うとき、価格だけにとらわれず、自分は何を好きだと思うのか? それを棲み分けて考えなくちゃと、改めて思うのでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする