冷菜を楽しんでから、暖かいお料理に手を伸ばします。
まずは、大好きなポレンタを!
■仔牛のグリルとパルミジャーノ・ポレンタ
あはっ!嬉しくなります。
黄色ポレンタは肉料理にあうといった、ベネチアの面々を思い出します。
おっ! とうもろこし粉を煮ていく折に、加えるのでしょう、パルミジャーノを。
コクがあって、深い香りをやどしたポレンタは、とても美味しい。まろやかで、優しい。
主役のお肉よりも、嬉しくなる(笑)。
お肉はふっくら&ジューシィで、胡椒がきれいに効いていて、ポレンタの大人味に調和していると思いました。

■カジキの香りパン粉、セミドライトマトの香り
ふふふ。こちらもワインが進む味です。
全体として、大人な味付けで、とても美味しく、我が家は嬉しいです。
...が、東京ディズニーランド・リゾートのオフィシャルホテルである、この場所は子供連れのご家族がおおい。ケチャップを愛する小さい人達が多いバフェ・レストランでは、少し難しいかな?...と、余計な心配をするのでした(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
まずは、大好きなポレンタを!
■仔牛のグリルとパルミジャーノ・ポレンタ
あはっ!嬉しくなります。
黄色ポレンタは肉料理にあうといった、ベネチアの面々を思い出します。
おっ! とうもろこし粉を煮ていく折に、加えるのでしょう、パルミジャーノを。
コクがあって、深い香りをやどしたポレンタは、とても美味しい。まろやかで、優しい。
主役のお肉よりも、嬉しくなる(笑)。
お肉はふっくら&ジューシィで、胡椒がきれいに効いていて、ポレンタの大人味に調和していると思いました。

■カジキの香りパン粉、セミドライトマトの香り
ふふふ。こちらもワインが進む味です。
全体として、大人な味付けで、とても美味しく、我が家は嬉しいです。
...が、東京ディズニーランド・リゾートのオフィシャルホテルである、この場所は子供連れのご家族がおおい。ケチャップを愛する小さい人達が多いバフェ・レストランでは、少し難しいかな?...と、余計な心配をするのでした(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">