goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

年代物が役目をおえた夜

2015-05-28 23:18:46 | 美味しい食
こんばんは。パニックの夕方でした(苦笑)。
長らく我が家で働いてくれていたグリル&レンジが、突然、いってしまいました。一時間前まで、普通に動いていて、その容器がまだ温かいのに。
すぐに手配に走りました。毎日のことですから…。週末は出張ですし(苦笑)。
されど、落ち着いてみれば、思い出すことも多く、淋しい気持ちになりました(微笑)。毎日の相棒でしたから…。気弱になるお年頃かしらん?(笑)
そんな理由で、本日の食記事の更新はお休みします。おやすみなさい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤチャンプルが大陸に繋がる!

2015-05-28 17:44:35 | 美味しい食
夏日の続く東京です。遅くなった水曜日、腹ぺこ魔人(笑、研修生の別名です)を連れて、夜食を取りました。
大盛スパゲッティと大盛ツナサラダを注文する、二十代の食欲ににっこり。
私は、苦味補給(笑)でゴーヤチャンプルにするか、カレー味の肉野菜炒めにするか、悩み中(笑)。店主が、ウコン入りゴーヤチャンプルにするかいっ?と聞いてくれました。
そんなのあるの?と聞けば、「あるさぁ、暑いときはウコンとトマトをいれる」との答え。
ワクワク、待ちました。

ゴーヤチャンプルを作っていく中で、ゴーヤに油が回ったら、ウコン粉末と醤油で炒め、トマトを乱切りしてイン。炒めあわせて、味を整えて、ことん!
とろっとした、ツユダクの赤と緑と白(豆腐ともやし)が、きれいな炒め物がでてきました。カレーの香もして、食欲がわきます。
あ!トマトはとろん、もやしはシャキッ、ゴーヤは常より食べやすい。まろやかなチャンプルーで美味しいです。

ツユダクだから、お箸とスプーンを併用して、私が食べていると、「正解!」といって、椀にごはんをくれました。
見上げると「家ではジューシーメにのっけて、スプーンで食べる」といいます。
あはは…。何だか懐かしい気持ちになります。野菜炒めライスって、貧民飯って別名で、学生時代にあったもの(笑)。
「あんた、国が無い人だな。スプーンと箸を両手に持つ、気取んない奴だから、また作ってやるさ」と言われて、感謝(微笑)。美味しかったから♪
フォークとスプーンで子供のように、ニョッキやパスタを食べる気持ちと、箸とれんげ、あるいはスプーンを持つ気持ちは変わらない。幼い仕草と見られても、寛ぐ姿が許される場所なら有り♪と思うのです(ニッコリ)。
さておき、ウコンとトマト入りゴーヤチャンプルは、この夏のマイ・ブームになりそうな予感です(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする