goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

サンド&スープなれど学んだ夜食(笑)

2013-06-12 23:25:00 | 美味しい食
こんばんは。雨は小雨になり、被害は免れたもようの東京の夜です。
少しく気疲れした午後からの所用、一段落したら九時をまわっていました。今夜はお一人様ごはんだから、どこかで気分転換?(笑)と揺らぎましたが、試してみたいアイディアがあったので、段取りを組みながら帰路につきました。

夜食はサンド&スープを整えました(笑)。
○マフィン・サンド・プレート☆
○ジャガ芋のビシソワーズ(パセリ)
○アールグレイ

一人分の食ならば、サンド&スープで、かなり長い期間、楽しんで誂えると思います(笑)。
いつものように、イケる調理(笑、失礼)で夜食を整えたつもりでした。

基本的な夜食キット→白いスクエア・パン皿にモスグリーンのスープ皿だったら、気付かなかったでしょう(笑)。

今宵は、グレイダウンの花リムの皿にサンドを、イッタラ、アイノ・アアルト ハイボール(アップル・グリーン)にビシソワーズを盛り付けていました。
グレイダウンは白を初め、マットな厚みのある色を盛り付けたら映えることを、前回、気付いたので、マフィン・サンドを合わせてみました。読み通りに決まったけれど、添えたサラダ菜が、リムの形を見えなくしてしまわないほうが、料理がより映えたと思いました(笑)。
グレイダウンのスモーキースカイグレイに、清潔なイッタラのグラスのアップルグリーンも、悪くなかった。しかし、冷製スープの濃度が、このグラスには合わなかったと気付きました。
私の作る冷製クリーム・スープは、お匙で食べるスープだった!そのことに気付きました(笑)。充分に美味しいのに、器にはあっていない…硝子には刻みパセリでは美しくない…(大笑)。

面白かった!のです。盛り付ける器を選んだときに、調理の最期に考えるべきことがある!…新しい視点を学びました。
英国とフィンランドの違い、作られた時代もコンセプトも違う器は、サンド&スープのようなシンプルな形なら、コラボレートして全く違う印象を作ることができることも、学びました。
学びによって、気疲れした気持ちが晴れました(大笑)。

[作る]
■マフィン・サンド・プレート■
二つ割りして焼き温めたマフィンに、マスカルポーネチーズ、ジャックチーズ、ビーフ・パストラミ、玉葱とパプリカ、芥子、サラダ菜を挟む。
プチトマト、サラダ菜等、摘める野菜を添える。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬撮+αの楽しみ:カレーうどんの影に

2013-06-12 16:51:59 | 美味しい食
こんにちは。関東・太平洋岸だけが雨模様のようです。空梅雨だったから、木々も草木も、ごくごくと雨を飲み干しているように、明るく見えます。
湿度は高いながら、気温は幾分控え目な昼下がり。次の所用に動き出す前に昼食をとりました。

○もっちり讃岐手打ちうどんで、具だくさんカレーうどん☆
○トマト
○ヒジキと鶏の焼売に、茸餡かけ
○焙じ茶

作って、食して、片付けて出るまでの間に、瞬間撮影(笑)で写真をとるのが楽しみです。まだ自分にはユトリがあると再確認する瞬間です。
最近はそれにもう一つ。器によって料理に表情をプラスする楽しみが加わりつつあります。
トマトの放射線を活かすために、球のふち飾りの硝子を選び、対照的に、球に近い焼売は、放射状に発散する皿にもる。カレーうどんは中間でマッドな白に、こんもり盛る(笑)。
調理に入る前に、段取りするのが快感です♪(爆)

■もっちり讃岐手打ちうどんで、具だくさんカレーうどん■
[材料]
讃岐うどんの生&手打ち麺→たっぷりの湯で茹でて、洗いしめておく
ひいて冷蔵庫にストックしてある和出汁(鰹節&昆布)
具材をこして取り除いてから冷凍した自家製カレールゥ
玉葱、人参、マッシュルーム、隠元等
[作る]
1)ストック和出汁に塩一つまみ、醤油一垂らしして、野菜をいれて煮る。(今日はベーコンもプラスしています)
2)野菜に六分、火が通ったらカレールゥを割り入れ溶かす。味をみて、カレーパウダー、醤油等で整える。
3)うどんにカレー汁をかけ、白胡椒をふり、香を新たにする。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5のイチオシブログに選んでいただきました♪

2013-06-12 08:33:17 | ささやかな幸せ
おはようございます。雨空の東京です。天気予報に目を留めて、気を付けて過ごしましょう。
さて、パタパタ過ごしていると、せっかく選んでいただいたのに…気付かず申し訳なかった…なる無礼があります。

■レシピブログさんの、「2013/06/05のイチオシブログ」に選んで、紹介して下さっていました。
「編集部コメント:昼夜問わず仕事で超多忙な過労死予備群さんによるレシピブログ。忙しい中でも簡単にできて、なおかつ体を気遣った野菜いっぱいレシピを紹介中♪」■

嬉しいコメントでした。どこかで誰かに伝わっている…嬉しく思う朝でした。一週間気付かずにいて、ごめんなさい。
そして、ディスプレイの向こうから、今日も元気に楽しんで食して、笑顔でいるかと気遣ってくださる方々の気配も感じています。ありがとうございます。
さ、今日も元気で、がんばろん!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の生活

2013-06-12 08:32:12 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:元気回復にステイツのチョコ(写真)→2品目
■昼食:牛時雨煮弁当(写真)→14品目
■夕食:ラフテーと野菜室一掃の夜(写真)→18品目
[今日は何品目?]2+14+18-重複0()=34品目…組み合わせに新しい試み(笑)、イケました♪
[今日の食出費]無し。明日こそ買物を…。

[考える言葉]高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)の敷地内で確認された破砕帯(断層)の調査現場が、報道に公開された。
破砕帯? 断層??
いざという時に、これがまた日本の運命を決めるのか…。
現行の原発を寿命をきめて最低限、運用できる間に、代わりのエネルギーが高価でも移行して、フェイドアウトできないのか。
せめて、断層だったら明日どうする?という議論をはじめないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフテーと野菜室一掃の夜

2013-06-12 05:32:54 | 美味しい食
準備する間が楽しかったです。ラフテーにはもやしと思っていましたが、玉葱はイケましたので(笑)。ラフテー、私は1個(60g)で、満足してしまいました(苦笑)。

○茶飯(人参、椎茸、鰹節)
○味噌汁(油揚げ、小松菜)
○沖縄・糸満のラフテーとたっぷり野菜
○南瓜と鈍り節の山椒炊き
○じーまみ豆腐、か冷奴(まさかの…写真落ち、笑)
○烏龍茶


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする