
こんにちは。昨日の弁当記事にいただいた反応が嬉しくて、本日も弁当にしました(ムリクリ、笑)。
○お稲荷さん(甘酢茗荷、じゃこ)☆
○磯辺揚げ天・焼き
○梅酢でつけた紅生姜、胡瓜のQちゃん
○鶏ごぼう茸煮に山椒醤油
○トマトとパプリカの青唐辛子ドレッシング
○白味噌汁(高野豆腐、めかぶ)→スープ・マグ
○給湯室で緑茶の予定
[作る]
☆手軽なお稲荷さん
1)油抜きした薄揚げを開いて、袋状にして、甘辛く煮付けておく(砂糖、酒、味醂、醤油、水):夕食を作るついでに。
2)甘酢茗荷を刻み、じゃこと一緒に、温かいご飯に混ぜる。様子をみて、漬け酢を加えても。
3)(1)に(2)を詰めて、出来上がり。
[ポイント]
ご飯の詰め具合で、少食でもタップリさん用にもなるので、工夫してください。手抜いているので、美味しい油揚げを使って下さい(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">