昨日は世界的和紙デザイナーの堀木エリ子さんをゲストにお招きして、
京都でセミナーを開催しておりました。
セミナーの告知は、このブログと実際にお伺いした際の紹介のみ。
そんな中、ご参加下さった42名の皆様、本当にありがとうございました。
もう、堀木さんのお話を聴いている間、私自身は感極まって、泣きそうになっていましたし、
堀木さんの言葉の力が強く、自分の腹の底にガンガン入ってくる感があって、
自分が司会進行だということを忘れて聴き入っておりました。
(←ちゃんと、仕事しろ!)

堀木さんの講演に関しての具体的な内容は、
このセミナーにご参加下さった皆様だけの特権ということで、ここでは触れません。
ただ、皆様がお帰りになられる際、普段は冷静な方もかなりテンションが上がっておられ、
早速昨日から、ご自身のお仕事に活かされていることと思います。
セミナー終了後、主催者側の特権として、堀木さんと秘書の細尾さん、
それから私の師匠もわざわざ大阪からお越しいただいて、みんなで食事に行きました。
たまたま、私が予約した京都のとあるお店。
何とそのお店は、堀木エリ子さんの自宅からメチャクチャ近い場所にあって、
過去何度かお店の予約をしようと思ったところ、全然予約が取れないでいたお店、
とのことでしたので、
「(このお店を)予約してくれた、鬼山さんってどんな人?」
と堀木さんは私にお会いする前に、秘書の細尾さんにお聞きになったのだそうです。
食事の間も、堀木さんがおっしゃるお話は、本当に芯の通った、軸が全くぶれていないお話で、
聴いているだけで体の中が熱くなるようなお話ばかりでした。
いろんな建築家の方とのお話。
テレビ出演時のお話や著名人と一緒にお仕事をされた際のエピソードなど、
講演ではお話をされていないコアな部分もいろいろと教えていただきました。
また、講演時にはあまりお見せになっていなかったのですが、
実は堀木さんはものすごくチャーミングな方で、
ユーモアのセンスもものすごくあって、本当に楽しいひとときを過ごさせていただきました。

仕事が出来るだけではなく、やはりまずは人として超一流なのです。
お食事の中でも、みんなに話題を振って下さり、
その場の6名全員が楽しめるような空気をつくって下さいました。
もう、心配りが超一流なのです。
そんな堀木さんに対し、個人的に大ファンになってしまい、
調子にのって、ツーショットで写真を撮らせていただきました。

京都市内のとあるお店で食事をスタートしたのが18時。
そしてお店を出る時の時間は、22時を回っていました。
本当に楽しい時間で、あっという間の4時間でした。
このセミナーの講演をご快諾して下さった、堀木エリ子さん。
それから秘書の細尾さん。
お忙しい中、全国からお集まり下さった、参加者の皆様。
とても楽しい時間を提供して下さった、京都のおいしい和食屋さん。
忙しい中、夜だけでもということで、時間をつくってお越し下さった、私の師匠。
本当に、本当にありがとうございました。
京都でセミナーを開催しておりました。
セミナーの告知は、このブログと実際にお伺いした際の紹介のみ。
そんな中、ご参加下さった42名の皆様、本当にありがとうございました。
もう、堀木さんのお話を聴いている間、私自身は感極まって、泣きそうになっていましたし、
堀木さんの言葉の力が強く、自分の腹の底にガンガン入ってくる感があって、
自分が司会進行だということを忘れて聴き入っておりました。
(←ちゃんと、仕事しろ!)

堀木さんの講演に関しての具体的な内容は、
このセミナーにご参加下さった皆様だけの特権ということで、ここでは触れません。
ただ、皆様がお帰りになられる際、普段は冷静な方もかなりテンションが上がっておられ、
早速昨日から、ご自身のお仕事に活かされていることと思います。
セミナー終了後、主催者側の特権として、堀木さんと秘書の細尾さん、
それから私の師匠もわざわざ大阪からお越しいただいて、みんなで食事に行きました。
たまたま、私が予約した京都のとあるお店。
何とそのお店は、堀木エリ子さんの自宅からメチャクチャ近い場所にあって、
過去何度かお店の予約をしようと思ったところ、全然予約が取れないでいたお店、
とのことでしたので、
「(このお店を)予約してくれた、鬼山さんってどんな人?」
と堀木さんは私にお会いする前に、秘書の細尾さんにお聞きになったのだそうです。
食事の間も、堀木さんがおっしゃるお話は、本当に芯の通った、軸が全くぶれていないお話で、
聴いているだけで体の中が熱くなるようなお話ばかりでした。
いろんな建築家の方とのお話。
テレビ出演時のお話や著名人と一緒にお仕事をされた際のエピソードなど、
講演ではお話をされていないコアな部分もいろいろと教えていただきました。
また、講演時にはあまりお見せになっていなかったのですが、
実は堀木さんはものすごくチャーミングな方で、
ユーモアのセンスもものすごくあって、本当に楽しいひとときを過ごさせていただきました。

仕事が出来るだけではなく、やはりまずは人として超一流なのです。
お食事の中でも、みんなに話題を振って下さり、
その場の6名全員が楽しめるような空気をつくって下さいました。
もう、心配りが超一流なのです。
そんな堀木さんに対し、個人的に大ファンになってしまい、
調子にのって、ツーショットで写真を撮らせていただきました。

京都市内のとあるお店で食事をスタートしたのが18時。
そしてお店を出る時の時間は、22時を回っていました。
本当に楽しい時間で、あっという間の4時間でした。
このセミナーの講演をご快諾して下さった、堀木エリ子さん。
それから秘書の細尾さん。
お忙しい中、全国からお集まり下さった、参加者の皆様。
とても楽しい時間を提供して下さった、京都のおいしい和食屋さん。
忙しい中、夜だけでもということで、時間をつくってお越し下さった、私の師匠。
本当に、本当にありがとうございました。