昨日から、北海道に来ております。
最大の目的は、あるシステムを体感するため。
そのシステムを開発された方のご自宅に
厚かましく突然お伺いして、
いろんなことを教えていただいておりました。
で結論は、そのシステムの導入を
クライアント様に導入をおススメするということです。
物理的にも感覚的にも納得できるものだったので・・・。
現状、弊社のクライアント様にとって、
コストUPの要因になっていることが、
このシステムを使うことで解消されることになりそうですし、
何より単純なシステムなので、機械の故障などにより、
機能が発揮されなくなる、といったリスクも低い。
(複雑なシステムは、機器の故障があると
メンテナンス費用が莫大にかかる)
このシステムの施工費も非常に低くおさえられることも、
コストダウンにつながり、
エンドユーザー様にもよりお求めやすく、
快適な住宅をお引渡しできることに近づきます。
で、そのシステムの原理を教えていただいた後、
プライベートな話になったのですが、
もう接点がありまくりすぎて、笑ってしまいました。
共通の知人もメチャ多く、
あまりにも共通点が多すぎて、
何か運命的な出会いなんだろうなぁ、という気がしています。
ご縁がある方とは、どこかで必ず会うということなのでしょう。
地域で頑張っている住宅会社、工務店を応援したい。
日本の住宅のレベルを高めたい。
住宅業界の労働環境を良くしたい。
目指していることもメチャかぶるので、
これからいろいろとコラボして、
お仕事を進めていければと思います。