goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第3040回】 初めてづくしの旅

2019年04月27日 | 住宅コンサルタントとして

今年のゴールデンウィーク休暇は、初めてのことにチャレンジします。

 

まず、今回の旅行先は、クロアチアとスロベニアなんです。

 

この2つの国、行ったことがありません。

 

更に今回はレンタカーを借りて、

この2か国を放浪する予定です。

 

クロアチアもスロベニアもとにかく景色が抜群らしいので、

これはレンタカーで放浪しまくった方が良いだろう、と決断しました。

 

クロアチアのザグレブ空港でレンタカーを借りて、

スロベニアのブレッド湖まで移動して、そこから反転し、

クロアチア最南端のドブロブニクまで

1000キロ以上を移動する予定です。

 

ザグレブ空港に夜11時に着いたのですが、

何とかレンタカーを借りることができました。

 

よく見つけられたな、レンタカーのカウンターも、

それから実際自分たちが乗る車も・・・。

 

今回、空港出口のすぐ横にレンタカー窓口があったのですが、

書類にサインし、クレジットカードでデポジットを取られた後、

レンタカーのキーを渡され、

 

「そこの出口を出て、150mほど先に、

お前が乗る車があるから!」

 

という感じのことを言われ、たくさんの車の中から

自分が乗る車を探し当てなくてはなりませんでした。

 

無事、見つかってホテルまで移動したのですが、

まあ慣れない左ハンドル、右側通行、

しかも夜ということで、本当に疲れました。

 

無事、ホテルに着いて、しっかりと寝ましたよ。

 

今日はザグレブ市内を散策した後、

ザグレブからちょっと離れた街へも移動して

美味しいスイーツを食べてきます。

 

皆さんも素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする