goo blog サービス終了のお知らせ 

光山鉄道管理局・アーカイブス

鉄道模型・レイアウトについて工作・増備・思うことなどをば。
こちらはメインブログのアーカイブとなります。

ひだまりの「よ市」

2009-02-02 22:05:57 | レイアウト・開運橋
 
 先日のミニ運転会で気づいた事から。
 今回のレイアウトの移設先には明り取りの小窓が開いているのですが、レイアウトのやや上方から陽光が差し込んできます。
 このままでは直射日光と夏場の熱気でどうなるか解らないので光の当たる部分の天板にスタイロフォームの欠片を埋め込んでいましたが、2月の日差しならばそれ程影響はないと思い、先日の運転では天板を取り去ってみました。

 すると時間帯によっては丁度レイアウトの「よ市」の部分に日が差す事が解りました。
 今回のレイアウトでは外光を利用する事を想定していなかったのですが陽が当たってみると意外にリアルに見える気がしてきました。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZH1PfWJbwGA
 「よ市」の交差点付近からの動画です。そろそろこの線路で路面電車を走らせたい所です。