マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「24」番外編

2006-07-08 16:55:42 | 鑑賞した 海外ドラマ

これが「24」の舞台裏! シーズン4を観る前に

某レンタル屋でタダだったので、借りてきた。
見た人も居ると思うが、“舞台裏”という言葉に吊られた。マニア心をくすぐる言葉なのだ。(笑)

まず、
40分間のドラマを作るのに、約1ヶ月を費やすという。脚本から何からということらしい。その間にスタッフが200人、撮影15日間、1日12時間労働だそうだ。
今回見れたのは、シーズン2のラスト24話の撮影の裏側。
ジャック=キーファーが必死に格闘シーンを練習していたよ。娘のキムも大統領のパーマーも大統領の妻シェリーもインタビューに答えていたっけ。
え?肝心な人がいない?
そう、トニー=カルロスはホンの数分でした。セリフ回しで監督と話し合ったシーンだけだった。

このDVDじゃなくここで彼のインタビューがたっぷり聞けた。
カルロス・バーナードは、シーズン2の撮影前に足を複雑骨折してしまったらしい。(あくまでもプライベートで)仕事の電話を掛かったときは思わず撮影までにはなんとかなると言ってしまったとか。なので、トニーはジャックと格闘し、足を負傷してしばらくイスに座っている。あの足を引きずった演技は事実だったということである。

こういうことは、よくTVドラマでは聞く事というか、知っていた。
「ER」で時たま女医役の方や、看護師役の方が妊婦というシーンがある。実は、プライベートで本当に妊婦なんだと聞いたことがあったからだ。

そして、このDVDの中にシーズン3のラストちかくに登場する戦闘機の撮影風景が収められていた。
申し訳ないが、それを見るまで、「よく出来たCGだねえ~」と一人合成だと思い込んでいたのだ!
本当に戦闘機を使うとは。
というか、貸してくれるというか、なんというか・・・。映画ならまだしも、TVドラマですからねえ。恐れ入ります。
なんか、昔の「西部警察」の撮影風景をおもいだしちゃったよ。軍隊は出なかったけど、必ず爆破のシーンとか、役者にぎりぎりまでさせてたし、車なんか何台もおっしゃかにしてたもんなあ。いまじゃあ、規制がありすぎて、銀座の街に戦車なんかはしらせられねえやねえ。(苦笑)

そういえば。
一人最近驚いた事がある。
パーマー大統領は昔プードゥー教の信者だったって事だ。
まあ、役柄でということではあるのだが。あの映画「メジャーリーグ」のチームメイトで大きな体格の黒人のバッターだった人なのだ!声を聞いたら思い出した!いつも吹き替えで見てたから気がつかなかったが。
あんな、ぎろぎろした人が、こんなに落ち着いた感じの人を演じられるなんて、スッゴク驚いた!

次のシーズンは大統領を見る目が違ってきちゃうな~というか彼は出演してたっけ?(笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ミニミニ大作戦」 | トップ | 「ベルンの奇蹟」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「24」シーズン4 (めかぶ)
2006-11-07 11:45:37
やっと見終わりました。
今回はなんとも事件が複雑で本筋が見えてくるまでいらいらしっぱなしでした。
でも前シーズンより次々と新しい展開が繰り返されるので退屈はしなかったかもです。
それにしても、ジャックは相変わらず何度も死にそうになるし、容疑者には何度も逃げられるし、ほんとにこの人は1対1に弱い。(笑)
今回も私のツボはやっぱりトニーとミシェルでしょう。

さて評判の高いシーズン5は、また半年もしたら観始めるかね。24時間分はやっぱり疲れる。しばらくドラマはたくさんだって気になりますわ~。
今月中にはなんとか。 (takbout)
2006-11-07 13:44:11
めかぶさん
お久しぶりです!元気してましたか?
そうですかあ、やはりトニーはツボですね♪
チェック、チェックと。
今月中にはなんとか友人の録画したものを見れそうなんです。
あ~楽しみ~!!
それより、「LOST」も見なくっちゃなんですけどね。(^_^;)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞した 海外ドラマ」カテゴリの最新記事