2022年4月21日 弁理士試験 代々木塾 特許法36条の2第3項
(同前)第三十六条の二
3 特許庁長官は、前項本文に規定する期間(同項ただし書の規定により外国語書面及び外国語要約書面の翻訳文を提出することができるときは、同項ただし書に規定する期間。以下この条において同じ。)内に同項に規定する外国語書面及び外国語要約書面の翻訳文の提出がなかつたときは、外国語書面出願の出願人に対し、その旨を通知しなければならない。
・36条の2第3項(翻訳文不提出の通知)
36条の2第3項は、特許法条約(PLT)に整合した制度とすべく、平成27年改正により新設された規定であり、所定の期間内に36条の2第2項に規定する外国語書面及び外国語要約書面の日本語による翻訳文の提出がなかった旨の通知について規定している。
PLT6条(7)では、特許出願に関する所定の要件が満たされていなかった場合に、官庁が出願人に対しその旨を通知し、その要件を満たすための機会及び意見を述べるための機会を与える旨が規定されている。日本国においては、この規定に倣い、外国語書面出願の出願人が36条の2第2項に規定する期間内に日本語による翻訳文を提出しなかった場合には、前述の要件が満たされなかった場合に該当するところ、特許庁長官は、出願人に対してその旨を通知しなければならないこととし、36条の2第4項において、当該通知を受けた者は、一定期間内に限り当該翻訳文を提出することができることとした。
代々木塾は、弁理士になってからも役に立つ勉強をする弁理士試験に特化した受験機関です。
2022短答直前答練 4月スタート
2022論文直前答練 4月スタート
2022論文直前事例Q&A講座 4月スタート
2022短答直前模試
2022論文直前模試
2023論文短答入門コース 2022年5月スタート
2023短答条文解析講座
2023短答演習基礎講座
2023論文講義基礎講座
2023論文演習基礎講座
2022短答答練会 2022年1月~3月
2022論文答練会 2022年1月~3月
2022特許法講座
2021論文試験問題講座
2021短答試験問題講座
2022TRIPS協定講座
2022PCT講座
2022ジュネーブ改正協定講座
2022マドリッド協定議定書講座
2022パリ条約講座
2022短答条文解析講座 全30回 5月~12月
2022論文短答入門コース 5月~12月
2022塾長短答ゼミ 9月12日スタート
2022塾長論文ゼミ 9月12日スタート
(同前)第三十六条の二
3 特許庁長官は、前項本文に規定する期間(同項ただし書の規定により外国語書面及び外国語要約書面の翻訳文を提出することができるときは、同項ただし書に規定する期間。以下この条において同じ。)内に同項に規定する外国語書面及び外国語要約書面の翻訳文の提出がなかつたときは、外国語書面出願の出願人に対し、その旨を通知しなければならない。
・36条の2第3項(翻訳文不提出の通知)
36条の2第3項は、特許法条約(PLT)に整合した制度とすべく、平成27年改正により新設された規定であり、所定の期間内に36条の2第2項に規定する外国語書面及び外国語要約書面の日本語による翻訳文の提出がなかった旨の通知について規定している。
PLT6条(7)では、特許出願に関する所定の要件が満たされていなかった場合に、官庁が出願人に対しその旨を通知し、その要件を満たすための機会及び意見を述べるための機会を与える旨が規定されている。日本国においては、この規定に倣い、外国語書面出願の出願人が36条の2第2項に規定する期間内に日本語による翻訳文を提出しなかった場合には、前述の要件が満たされなかった場合に該当するところ、特許庁長官は、出願人に対してその旨を通知しなければならないこととし、36条の2第4項において、当該通知を受けた者は、一定期間内に限り当該翻訳文を提出することができることとした。
代々木塾は、弁理士になってからも役に立つ勉強をする弁理士試験に特化した受験機関です。
2022短答直前答練 4月スタート
2022論文直前答練 4月スタート
2022論文直前事例Q&A講座 4月スタート
2022短答直前模試
2022論文直前模試
2023論文短答入門コース 2022年5月スタート
2023短答条文解析講座
2023短答演習基礎講座
2023論文講義基礎講座
2023論文演習基礎講座
2022短答答練会 2022年1月~3月
2022論文答練会 2022年1月~3月
2022特許法講座
2021論文試験問題講座
2021短答試験問題講座
2022TRIPS協定講座
2022PCT講座
2022ジュネーブ改正協定講座
2022マドリッド協定議定書講座
2022パリ条約講座
2022短答条文解析講座 全30回 5月~12月
2022論文短答入門コース 5月~12月
2022塾長短答ゼミ 9月12日スタート
2022塾長論文ゼミ 9月12日スタート