2021年10月18日 弁理士試験 代々木塾 ジュネーブ改正協定
甲は、国際事務局にジュネーブ改正協定に基づく国際出願Aをした。
国際出願Aの指定締約国に日本国が含まれている。
国際出願Aのうち、日本国の意匠登録出願とみなされたものを国際意匠登録出願A’とする。
乙は、甲の国際出願Aの国際登録の日後に、日本国の特許庁に意匠登録出願Bをした。
乙の意匠登録出願Bに係る意匠ロが、甲の国際意匠登録出願A’に係る意匠イに類似するときは、乙の意匠登録出願Bに係る意匠ロは、拒絶理由に該当することがあるか。
ただし、甲は、国際意匠登録出願A’を取下げたものとする。
また、意匠イと意匠ロ以外の意匠は、考慮しないものとする。
2021口述逐条問題集・全12回 9月3日スタート
2022短答条文解析講座 全30回 5月~12月
2022論文短答入門コース 5月~12月
2022塾長短答ゼミ 9月12日スタート
2022塾長論文ゼミ 9月12日スタート
2022短答答練会 2022年1月~3月 早割料金
2022論文答練会 2022年1月~3月 早割料金
2023論文短答入門コース 2022年5月スタート 早割料金
甲は、国際事務局にジュネーブ改正協定に基づく国際出願Aをした。
国際出願Aの指定締約国に日本国が含まれている。
国際出願Aのうち、日本国の意匠登録出願とみなされたものを国際意匠登録出願A’とする。
乙は、甲の国際出願Aの国際登録の日後に、日本国の特許庁に意匠登録出願Bをした。
乙の意匠登録出願Bに係る意匠ロが、甲の国際意匠登録出願A’に係る意匠イに類似するときは、乙の意匠登録出願Bに係る意匠ロは、拒絶理由に該当することがあるか。
ただし、甲は、国際意匠登録出願A’を取下げたものとする。
また、意匠イと意匠ロ以外の意匠は、考慮しないものとする。
2021口述逐条問題集・全12回 9月3日スタート
2022短答条文解析講座 全30回 5月~12月
2022論文短答入門コース 5月~12月
2022塾長短答ゼミ 9月12日スタート
2022塾長論文ゼミ 9月12日スタート
2022短答答練会 2022年1月~3月 早割料金
2022論文答練会 2022年1月~3月 早割料金
2023論文短答入門コース 2022年5月スタート 早割料金