ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

abロード

2020-09-16 17:45:15 | つぶやき
久しぶりに朝からコストコへ買い出しに行ってきた。

店内にはクリスマスツリーが飾られ、ハロウィングッツで溢れていた。アメリカサイズのダウンジャケットがズラーっと並んだ売り場に半袖姿のお客さん、秋を通り越してすでに冬の様相すら感じた。

大容量のトイレットペーパーにオリーブオイル、スモークベーコンにライオンコーヒー、ボックスのナッツ類は我が家の定番になっている。大容量のソルト味ポテチがまさかの欠品で残念だったが、買いたいものはおおよそ購入し帰宅。

abロードが来年3月で終了するという。

かつては分厚い月刊の旅行情報誌だった。2006年頃に紙面での刊行は無くなりネットのみになったが、それもいよいよ終了する。コロナの影響も当然あるだろうと思うが、今やスカイスキャナーやエアトリ、エクスぺディアにカヤックなど、検索サイトも多数あり、そのような中abロードはなんとなくかつての情報誌のイメージが残り、後塵を拝していたようにも思う。すでに10年以上利用することもなかったが、いざ無くなってしまうとなるとなんとなく寂しい気にもなる。

1988年に旅行をし始めた当初はほぼ毎月購入していた時期もあった。昔は紙面の中で最安値の旅行会社を探し、一件、一件電話をして料金と空席を確認して予約していた。現在のように電子チケットではなかったので発券後は受け取りに行っていた。それが新宿や渋谷の普通のマンションの一室だったことも度々あった。玄関の表札には(有)〇〇トラベルと小さく書かれていて自宅と兼用してるところもあった。当時からすると、ネットで検索してそのまま予約、カーッド決済すると2分後にはチケットがメールで送られてくるでなんて想像すらできなかった。格段に便利にはなったが、その分、情報誌をめくりながら旅先に思いを馳せる楽しみのような要素は全くなくなり、なんとなく味気ない気もする。

まだまだ当分、旅に出れそうにはない。

昨年から名古屋をベースに就航を始めたエアーアジアジャパンが、どうも日本から完全撤退になる模様。せっかくの名古屋ベースのLCCだったのに残念。そういえばフライトキャンセルになった札幌便の返金もまだだ。ただ、このまま返金されず会社が無くなってしまうと辛いな。

日に日に秋が深まっていく。

残暑も過ぎ去った感じがする。

コメント    この記事についてブログを書く
« 思い込み… | トップ | 4連休 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿