芦屋のブティックで紹介されたのが今から15年近く前だったろうか… 実年齢を伺いあまりの見た目の若さに驚いたのが一番の印象であった。
我が箕面高校の4年先輩で同じテニス部だった事をその後知り、親しくして頂いてきたマリさん。
昨日急逝されたとの報。今朝方その後体調どうかとLINE送ったばかりであった。
数年前に子宮ガンを患い手術をされてからも何度となくウチの京都での催しには遊びに来てくれていた。
その後に再発されても変わらず明るく生きてこられた。ステージ4で5年後の生存率が20%でもそれに入る自信があると話していたマリさん。
ずっと昔、一度だけ梅田で待ち合わせて2人で飲んだ事がある。お初天神の居酒屋だった。その時は喫煙していた僕にタバコを止めるよう強くアドバイスしてくれたんだった。
ここしばらくは訪れていなかったが、お家を新築された後は何度となくお邪魔してコーヒーをご馳走になりました。
一番気にされていた息子さんの大学合格発表の前日に旅立たれたが、本日その息子さんも無事志望校に合格されたとの事。マリさんも安心して天国に行かれる事であろう。
マリさん本当にありがとう。
心からご冥福をお祈りします。
追記:
ご家族との告別式から2日後、御霊前に挨拶に伺いお姉様方とお会いしてきた。2月後半から病院を転院し、その後ご自宅に戻られご家族に看取られながらお亡くなりになられたとの事。マリさん、よく頑張ったね!