goo blog サービス終了のお知らせ 

【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

寛いだ休日のキノコ鍋

2016年11月23日 | 徒然日記
久しぶりの家での休日〜

昨日一昨日のアリカコレクション2016秋冬展が無事終了した。



さすがに脚が棒であった。



スペインを前に押し出した企画によるフラメンコミニコンサートはとても良かったと思う。



反省しなければならない事はよく反省し、前に前に進んでいきたい。

アリカコレクション初日、手伝いに来てくれたMAIの二十歳となる来年を前に本人が好むペンダントとピアスをプレゼントした。

僕がバルセロナで選んだモノである。大切に身に着けてもらえれば父親として本望である。



そして一昨日、次女SAKUがすべり止めに受けた同志社女子大に無事合格したとの報。

とりあえずは浪人の道を閉ざせたようだ。これからが勝負、更に頑張ってほしいものだ。

昨夜、脚と肩に香港で買ってきたタイガーバームを塗って寝ると、今朝は快調であった。タイガーバームはエライのだ!

鈍ったカラダに喝を入れるべく往復10キロウォーク&サウナへ。



汗をかいた後の鳥唐揚げで生ビールが美味いのだ。

あっという間に汗をかいた分取り返した。

これでいいのだ〜🍀

家に帰り、今週末の為の釣り道具を準備しつつ、キノコ鍋の準備をした。

味噌味ベースでささがきゴボウにナメコ、大根人参、フライパンで焼き目をつけた鶏肉、そして椎茸とシメジとエノキをどかっと鍋に放り込み、少し煮込むとスープにとろみが出てくるのだ。

今回はそこに牡蠣を投下、白菜と春菊と油揚げも忘れてはならないのだ。

美味美味!

写真を撮り忘れたが、深秋に食べる最高の鍋なのであった。

何もないがとても寛いだ休日であった。