goo blog サービス終了のお知らせ 

【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

下関放浪2016新緑 『 マイワシと本アラと地アナゴとアキヒロと~』

2016年05月26日 | 旅三昧!釣り三昧!
今週は下関に滞在している。

この地に来たらここのところ必ず訪れている『まんなおし』に今回も顔を出した。

この居酒屋は漁港の傍にあり、鮮魚が有名なのだが実はステーキも有名だったりするのである。そして価格もリーズナブルとあり、いつも満員なのである。



この時期に最高のマイワシの刺身である。脂が甘くて美味かった。イワシ最高!



そして本アラの刺身。この魚はハタ科の魚としてかなりの高級魚。身がプリンプリンで歯ごたえがありこちらの甘めの醤油にぴったり合う淡白な味であった。



最後に地アナゴの蒲焼を頼んだ。これもフワフワした感じが◎であった。

さてと、どうすればこの地での売上を伸ばす事ができるのだろうか…

よくよく考えたい。

話は変わるが、滞在中に春より北九州に栄転となった親友アキヒロのいる小倉を訪ね一緒にモツ鍋を食べてきた。

このオトコ、高校時代からの親友なのだが、社会人デビューして直ぐに木更津勤務から始まり、その当時、品川で働いていた僕に成田BASEのCAだった嫁を紹介してくれたオトコなのである。

考えてみたら僕の人生設計にとって最重要なオトコのひとりなのであった!

今これ書いてて初めてそう気づいた…笑

現在は300人近い社員を束ねるポジションにいて頑張っている様子。

とにかく親友の活躍は喜ばしい限りだ。

僕の周りには人間として輝いている輩が本当に多い。

僕もコツコツ頑張ろうと思う!


自分に負けない!