
尾道に来ている~
今日、少し早めに仕事から上がったので小一時間ほど町を散策してきた
尾道は街というより町と書いたほうが相応しく思える
瀬戸内の海の香りがする歴史ある町なのだ
海を挟んだすぐ目の前、泳いで渡れるほどの距離に向島があり日本一短いと記されたフェリーが高校に通う自転車の学生や島民達のクルマを運んでいる
海の香りをかき分け歩く
尾道には日本一長いと云われる商店街がある
そこをテクテクと歩いた
早い夕方にその殆んどの店が閉まってしまうようである
この町は夜に営む店が少ないようだ
駅前に戻り『たに』という尾道ラーメンの店に入り餃子と生ビールを頼む
尾道ラーメンが美味かった

魚介系醤油スープに背脂を振ったラーメンである
麺は徳島ラーメンのそれによく似ている
歳を重ねた老後、この穏やかな町に住みながら瀬戸内海に竿を下ろす生活というのも満更悪くないなとふと思った