goo blog サービス終了のお知らせ 

【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

暇な休日~

2011年03月21日 | 徒然日記
突然の2日間の連休。することを考えるのが大変。仕事ばかりしているとこうなるんだなぁとつくづく思う…。

昨日は朝、義仲寺まで歩いた。5.71KM、小一時間の運動だった。以前にも書いたが、義仲寺には、源義経に討たれた木曽義仲、その奥方で女武将だった巴御前、そして松尾芭蕉のお墓及び供養塔がある。

「木曽殿と背中合わせの寒さかな」芭蕉の弟子であった又玄作

昼、数年来放ったらかしにしていた庭のオレ専用花壇を耕した。そしてアヤハディオに行ってジャンボアスパラの根を買ってきて埋めた。ジャンボアスパラは短年草ではなく、毎年生えてくるらしい。楽しみだ。

ここに書き忘れていたが、サクが先週、小学校を無事卒業した。「おめでとう!これからはいっぱしの大人だなぁ」って話すと、「うん。」と当たり前のように答えた。

本屋で本を4冊求め、早速昨夜から「日本怪魚伝(著・柴田哲孝)」を読み始めた。なかなか面白い。

そして、結局今日は会社に来ている。来週からの海外出張のためにもう一度、何をどこですべきか考えてみるつもりである。