気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

森町特産のトウモロコシ「甘々娘」

2024-06-05 10:35:45 | 日記
 遠州森町の特産品のトウモロコシ「甘々娘」(カンカンムスメ)が今年も我が家にやって来ました。
 
 ふっくらと膨らみ、ヒゲが付いています。(出荷前のトウモロコシ) 

 毎年伺う森町飯田のトウモロコシの直売店と出荷を待つトウモロコシ。 

 出荷の準備も見学させていただきました。
 手際よく頭のひげ部分と、付け根の茎部分を切り落とし出荷商品に。

  1袋6~8本入りです。友人の分も含め十数袋を購入しました。
 自分は6本入り(右)を買い求めました。

 皮をむくと白と黄色の粒が特徴の甘々娘が飛び出してきました。

  早速茹でです。水から茹で、沸騰して3分で火を止め、すぐに食べないときには冷めるまでそのままにするのがお勧め。

 1本はすぐにとり出しかぶりつきました。
 ”あま~い!”。生産者に感謝していただきました。
 
 ※ 上の見出し画像は、 延々と続く森町のトウモロコシ畑の様子です。
※ この農園、トウモロコシのご希望がありましたら、宅配等応じてくれますからお電話してみてください。
 ◆ 倉嶋農園  ◇電話・FAX 0538-48-7526です。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My 花ショウブ園開園 | トップ | 今年も咲いた逆川堤防のゆりの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事