気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

漢字がバラバラ(頭の体操)

2024-06-19 09:11:09 | 日記
 二文字の熟語がバラバラになっています。
 高齢になると頭の回転や記憶力が衰えて来ます。少しでもボケ防止のためと、ジグソーやアロー、スケルトンといった問題集の雑誌を購入し、時折寝る前に1問。
 その中で、こんな問題もありました。
 二文字熟語の漢字が、幾つかに解体されバラバラ、元の漢字は?。
 お時間と興味がありましたら挑戦してみてください。(5問をご紹介します)
 ※上の見出し画像は例題です。(答えは「給食』です)

第1問 

第2問 

第3問 

第4問 

第5問 

ヒントは、教育・学校関係です。回答は次の画像の後に記しました。

  掛川城天守。

 掛川・逆川堤防のユリ。

 掛川・五明地区の茶園。


◆ 前記のバラバラ漢字の回答です。 
第1問  「算数」 
第2問  「校舎」 
第3問  「教師」 
第4問  「体育」 
第5問  「試験
 
◇何問できたでしょうか。 挑戦していただきました皆さんに感謝します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜名湖花博2024が閉幕 | トップ | メダカのたまご »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事