goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

絵手紙三題:一期一会

2014-06-25 09:05:41 | 版画と年賀状

 絵手紙を三つご紹介します。今月新しく世界文化遺産に登録が決定した「富岡製糸場」のある群馬県のMさんからいただきました。

 その前に「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界文化遺産登録決定をお祝い申し上げます。いつかは一度訪れてみたい世界遺産ですね。

 さて、今日のご紹介の絵手紙は、上の小画像(本日のタイトル文字をクリックすると拡大します)は、かわいい地蔵人形を絵手紙にしてくれました。このブログでも過去にご紹介した数体の地蔵人形がモデルになっているようです。

 次は、地元高崎の「高崎だるま」。高崎のだるま市も全国的に有名ですね。

            

 

続いては、完熟の柿。次郎柿と思われます。

                 

 絵手紙って楽しくなりますよネ! ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする