Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

日曜日 の 歌

2011-07-18 | 無題

体調の悪い 朝。

がんばって がんばって ここまでやってきましたね・・・・

正直 この6年は、朝8時から働いて 夕方も6時になると

「お家に帰りたいなぁ」と思うようになりました。 あと1,2時間で帰れるんですけどね。

小さい時から 大きくなったらなりたい仕事があって 本当にその通りになって

出産 育児の一時期を休んで それ以来ずっと同じ仕事を続けてきました。

子どもも二十歳を過ぎ この頃になって思うのは

育児のほとんどを 私は誰かにお願いしてきてしまったのだな・・・ ということです。

こうして父と子が 夕食を作る光景も この家では20年、日常の中にある。

今では 学校教育が、本来学校で行うべき教育を「塾」という外注産業に発注し

育児も「子育て支援」という 広い意味での「外注」に頼ろうとしている・・・・

と 思うことは ある。

自分の子育てを 「外注」してきた私だから そう思う。

4月になれば この子も 社会人。

私も そろそろ ゆっくり行きたいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笄(こうがい)

2011-07-17 | 箪笥

【桜花園】の夏のセールで購入した水晶の

持ち帰る時に 軸と金具の接続部分を つい折ってしまって

それなら・・・と 本来左右対称の1本の笄を 2本にしてもらった。

オットに。

軸となる部分に使ったのは 竹の箸。

何だか いい感じに仕上がりそうです。

昨夜から ガスター10 と バファリン のお世話になっていて

今朝も体調悪く お出かけの車の中では後部座席で ずっと爆睡。

夕方になって ようやく生きている感じがしてきました。

では さっそく・・・・

どうでしょうか。

軸は明日「黒」に塗りますね。

ありがとう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日 の 歌

2011-07-17 | 無題


職場の畑で。
初めての挑戦 トウモロコシ。

プロの作るトウモロコシには及びませんが
ここまでできて ちょっとうれしい。

夕方 退勤前の水やりに1時間半。

ようやく お家に帰れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日 の 歌

2011-07-17 | 無題

金曜日は職場の この行事。

子どもたちと 1泊。

ここは 学習や教育の場ではなく 生活の場なので

3月のあの震災の夜に1泊した時、いくつかの不便はあってもそれなりに安全が守れた。

ところが学校は教育の場であり、未だに母親は家にいるものという概念を捨てきれずにいるから

横浜では震災の日にも児童を帰宅をさせる。 

いつか又 震災はやってきて 700人もの児童を 教育の場で 生活させることはできるのだろうか。

 「2」ってなーに? と聞いてみたら

 「ゆずなんです」 とのこと。 

 ふたり とか あなたのそばに私がいることが

 「2」と表現されているのかな。

ところで 職場の行事で子どもたちを泊まらせることは 何十年もしてきたわけだが

今年は 特にきつかった・・・

朝から その様子を写真に撮って タイムリーにHPにアップして 保護者の方に見ていただいているが

夕方遅くには 写真を撮る「気力」のようなものが 落ちてきた・・・と 人生で初めてはっきり感じられた。

電力消費量15%減 のせいか 暑さもつらいのだけれど

写真を撮っていて気力の弱さを感じるとは・・・

電気は減らして 花火は大幅増。

東北の復興を願って 高く打ち上げました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日 の 歌

2011-07-14 | Say it with Flowers

ある朝 庭に咲いた蓮の花をながめていると

生まれたばかりのように 小さな蜘蛛を見つけた。

アクタガワ リュウノスケの【蜘蛛の糸】は 本当に美しくて

ニンゲンのアレコレに 頓着しない蓮のようにありたいものだ と私も 思う。

   2011. JULY

『蜘蛛の糸』に使われる日本語に比べて ニンゲンの口から吐きだされる日本語は 

なんて心に「辛い」のだろう。

自分の心のいちばん「やわらかく」「傷つきやすい」「でも ひとには知られたくない」ものから

相手の視線をはずさせようとする時 その日本語は 自分を守ろうとして 誰かを傷つけている。

しかし 同時にブンガクは 極楽から垂れている 一筋の蜘蛛の糸にわれ先につかまろうとする人たちのものだ。

ブンガクは あなたの味方であり 私の友だちです。

 

 

※ 私が「蜘蛛」と思ったのは「蚊」でしょうか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日 の 歌

2011-07-14 | Say it with Flowers

水曜日。

朝 今日1日しのげるだけの水を庭の植物にやり
夕方 今日1日の暑さをよくしのいだと 職場の畑と庭に 水をまく。

そして 庭の 蓮の花。

忙しいから 今日は ここまで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日 の 歌

2011-07-13 | 無題
金沢区 横浜南部市場へ。
お仕事で。



人と人が会話のやり取りの中で お金を払って食べ物や生活に必要な物を買う行為。
お金は物を得るために必要ではあるが 人と人の生活の中のものだと 子どもには教えたい。



290円で何々が食べられたと できるだけお金を払わないで食べるということに満足しない方がよい。



朝 今日1日しのげるだけの水を庭の植物にやり
夕方 今日1日の暑さをよくしのいだと 職場の畑と庭に 水をまく。

火曜日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の歌

2011-07-13 | R’s Kitchen


今日のお弁当は カツサンド。
朝から 揚げましたよ。 豚カツ。

出勤前に 今日1日 しのげるだけの水を 庭の草花にやり
夕方の職場では 今日1日 この陽射しによく耐えたと 又 水まき。

月曜日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mizu

2011-07-10 | 無題
職場のプールで「着衣訓練」があった。
川や海での 水難事故を想定して「洋服を着たまま水に落ちたら どうなるの?」
という時の対応訓練。



私の勤務している施設の設置基準としてプールもこんなに広い(園)庭も必要は ない。
なくてもよいプールと このひろい(園)庭を 私は大切にしてきた。



だけれど この夏のプールも砂や土も 
時にあってはいけないもののように 避けられようとして いる。
たとえば どこかの街の学校の給食。
野菜の献立の残菜がおびただしいという。
肉やパンは食べるが 内部ヒバクの可能性がある野菜は 食べない。
そんな光景をテレビのニュースで 見た。



「いただきます」とほんの一時 心にとめた気持ちを言葉にかえる食前の行為とは。
動物や植物の「命」を「いただきます」だというが
私の勤務先では 毎日の給食を 人が作っている。
どこかの工場で 食べる人の顔も浮かばない ただ工程にしたがって完成させる食事では ない。
だれと だれが こんな顔で食べてくれるだろうか
あの子は どうだろうかと 思い浮かべながら 1枚いちまい流水で 小松菜の葉を洗い
旬の胡瓜も熱湯をかける。

食の安全を求めて
人が作る食事の温度と 心に届けたい栄養が 失われようとしている
ように 思えてきた。

私は 私のこの一食を作ってくれる人
熱帯のように熱い鍋を「おいしくなーれ」と念じてかきまわしてくれる人にも
「いただきます」と言っている。

ところで 着衣訓練。
「浮く」  これが大切です。
私は ヘンな子だったので 泳ぐのも得意ですが
それに飽きると「スイシタイ」といって ただ水に浮いていることがありました。
まさに 生きているけれど スイシタイのように力を抜いて浮いていること。
浮いていれば救助がきます。
そういうことだそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2011-07-10 | Say it with Flowers
今日 出勤すれば あれも片付き これもファイリングして戸棚にしまえる。
だけど 休む。
土曜日だ。



毎朝の水やりも 休みの日は なぜか時間がかかる。
家の前の私道の 向こうの建物の まったくヨソのお家のこういう所にも
ついつい小花を植えてしまって 育ててしまう。

電信柱は 犬のお散歩の必需品だが
きれいにしておくと 多少は遠慮していただけて・・・ いるのかな。

美容院に行って 少し「落ちぶれた自分」を きれいにして
実家へ行って 夕食を作って みんなで食べよう。

そう 思っているんだけど
頭痛で眼が覚めた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-07-06 | Say it with Flowers

朝。

こんなに気持ちのよい朝は もっと庭を眺めていたい・・・

それでも 今日も 私は 窓を閉め 鍵をかけて 仕事にでかける。

そして 職場に着いても 花壇の花に水をやり 地蔵に線香をたてる。

そうしてニンゲンシャカイの あれこれで 耳や眼がくもり

この話しはこういうことだろうと口を開けば 相手の想像力は遥か 私を超えて いく。

私は 蟹になりたいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞与

2011-07-06 | 無題

「とりあえず ビール!」

あとは それから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時間後

2011-07-04 | やれやれ・・・

「3ヶ月後の天ぷら」 というタイトルにしたい写真です。

というのも この3ヶ月、夕食の献立に天ぷらはありませんでした。

春の1日を 【桜山】 で過ごした日。 オットが急な腹痛を訴え 市民病院 に入院したのでした。

その日の昼は「天ぷらそば」。

昼の油が ジワジワと8時間をかけて 胆のうに届くころ 

あの痛みになったのでした。

手術 をして胆のうを取ってしまったのですから とっくに天ぷらも食べてよかったのです。

しかし今回は 少し慎重に。

仕事で指導を受けている管理栄養士の方にお聞きしたら

天ぷらなどの脂を 今度は肝臓が分解するようになるのですが

肝臓が脂の分解ができるようになるには3ヶ月かかるとのこと。

肝臓がその機能を果たさないと その証拠は毎朝のトイレで確認できるそうですよ。

さて 3ヶ月ぶりの天ぷらですが 8時間後は いかがかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重山

2011-07-03 | 箪笥

海と 太陽

そして風。

島で営まれる毎日の暮らし。

そんな事を想像しながら 八重山上布の着物に袖を通しました。

【八重山上布1】

【八重山上布2】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとやすみ

2011-07-03 | 箪笥

お仕事関係のお付き合いで お出かけの日曜日。

 

私の仕事のひとつとして 施設の環境整備・・・というものもあり

この10日ばかり環境整備・・・・ つまり 花壇の手入れをしたり 枝を切ったり

給食の残菜から作る堆肥を土に混ぜたり・・・ 昨日は土嚢を作りました。

そんなせいなのか 夜になると ぐったり。

 

でも本当は 環境整備をしている時は 本当にしなければならない仕事のある時なのです。

本当にしなければならない仕事からのエスケープなのか

試験前夜に ついついしてしまう机の引き出しの整理みたいなものなのか

花壇はきれいになっても 仕事は確実にたまっていきます。

明日からの一週間は特にタイトなスケジュール。

大丈夫かな・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする