Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

2005-10-09 | やれやれ・・・
某Y堂で(この前急に何とかホールディングス?とか名前が変わっちゃったんだけど) 
3000円のお買い物でくじが1回引ける・・・というイベントをしていました。
今日は いろいろとレシートがたまり、くじが8回ひけることになりました。
けっこうみなさん当たっているようなので 3000円くらいのお買い物券は
ゲットできるかな・・・とワクワクです。

ところが8枚の三角くじをひいて
店員さんが 中をひらいてみると8枚とも無地の「はずれ」くじ。

3枚めくらいまでは店員さんも涼しいお顔。
5枚続けてはずれると「あら?」というお顔に変わり
8枚目を開くときは私より店員さんの方が
「今度こそ!」と決意を顕わにしていました。

がっかりしている店員さんを 私が励まし
お菓子を8個頂いて帰ってきました。

3枚のくじで1枚 あたりが出るより
8枚もひいてあたりが出ない、全部はずれのほうが
めったにない「あたり」というものです。


くじや占いやというのは
物事の考え方を学ぶ機会のようなもの。
迷っている時にそっと背中を押してくれる優しい手だと
考えればよいのです。

ただ「考え方」というのは努力では身につかないのかも・・・
痛い目に合う 煮え湯を飲まされると
経験から学習するはずですが
大体 考え方はDNAや育ちに支配されている部分があり
なんとも言えません。


まぁ 今日はこんなところで私は満足!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日頃のおこない2 | トップ | のり巻き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

やれやれ・・・」カテゴリの最新記事