Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

curtains

2019-07-14 | 無題








朝 9:00


エアコン取付工事の車と

カーテン納入の車が やってきた。

















この部屋のカーテンは床から天井までの高さがあり

この家いちばんの開口部だ。

実は 内側のメインとなるカーテンは あまり開閉しない。

が こういう機会にちゃんと作っておこう。

















お風呂ユニットの入れ替えと 

すべての壁紙を張り替えた令和元年のリフォーム。

本棚 食器棚の中を出し

別の部屋に持っていて  また 中に戻す。

この作業のキツさに 泣きそうになってしまった。

「労働」を超えた「苦役」でした。

逆に すごく楽しかったのが「お風呂屋通い」。

原チャリでビューン!と街の銭湯にいきました。

(スーパー銭湯ではありません!)

手足伸ばして 命の洗濯です。


















2階出窓の レースのカーテンは こちら。


木々に咲いた花に 鳥が停まろうとしている感じかな。





エアコンは【オリーブグリーン】
 この部屋は京壁を塗り替えたので エアコンの色を壁になじませました。

カタログをご覧ください。








カメラ女子ランキング

→ トシをとったらお家の建て替えなんて とてもできないと実感!リフォームでさえ疲れて泣きたくなった・・・
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 整える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無題」カテゴリの最新記事