goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

ディセント/THE DESCENT

2006-07-04 07:00:04 | 劇場&試写★6以上

ヤバいくらい怖かった~!!
なーんて言ってみたかったんだけど、、、、。
去年の夏、イギリスで公開されヨーロッパ全土にその衝撃が広まったという
2006夏、日本上陸ということでかなり楽しみにしてたホラー☆

これはただのホラーやスリラーとは全く違う、
見るものすべてを恐怖のブラックホールへと叩き込む
究極の絶叫アトラクションムービーである。

と宣伝文句にはある。
TVCM、劇場予告、チラシ、あらゆるにも目をそらし、
できるだけ怖さを味わうためにわざと一人で試写会へ。。。。

最近、怖い映画が少なすぎる~ !(心臓が丈夫すぎるワタシには。。。)

上映開始10分後くらいにいきなりのクラッシュ事故。
これはほんとにもしかしたら怖いかも?!と期待高まり、、、。


年に1度、仲良し6人組は冒険を楽しんでいた。
今年はケイビング(探検)で楽しもうと訪れた洞窟。。。。
ところが入口(出口)がいきなり塞がれてしまい、あてもなく
出口を探すことに。。。。

 深い~!

観る前にあんまりあれこれ語る必要はなく、体験する映画。   
でも探検どころじゃない!

監督は長編2作目という35歳の若手、
ニールマーシャル
ハリウッドからオファー殺到中だとか。
なかなか面白いんだけど
あまり怖くナイ!
何故怖くないかはネタバレありで下に書くとして。。。
ただ、
暗闇、密室、閉所、が怖い人には精神的恐怖。
 狭い~!!

音で怖がらせる部分もかなりあって、実際に恐怖心を煽るような映像は少ない。
音楽は「メメント」「インソムニア」などのクリストファーノーラン監督作品に
曲を提供するデヴィッドジュリアンの音楽がなかなか効いてる☆

しかし、出てきたのは、、、、
何ダ、ありゃ?

ん?!コレ、ほんとにホラーなの?と前半ちょっと不安に、、、。
生死をかけた、サバイバルホラー?!

R-15だけあって、結構エグい映像もアリ
一応、この女性(「リトルランナー」の)シャウナマクドナルドが主演。

お友達とともに、かなり頑張ってる

生身の人間なのに何故かトゥームレイダーばりに強くたくましい

ちょっとねー、ツッコミどころはある。
思わず笑っちゃったところも2箇所ほど、、、。
ラストをどうもってくかな?と期待もしたけれど
意外と普通だったのでこの評価。

一か所、わっ☆とびっくりした
部分があったのは良かった♪
でも残酷!

6/10
ちょっと期待しすぎたかも。
観てる時はひきつけられたけどある所から急にナーンダ。
という感じに。
幽霊系の恐怖ではなくー、精神的?苦痛と閉所などの恐怖。
それが苦手な人にはキツイかな。
心臓の弱い方は要注意



ちょっとネタバレ
何が怖さを半減させたかって
あのゴラムの成長したみたいなヘンなバケモノ!!

あれが恐怖の原因になってるなんて、存在がありえなすぎ!!

あんなの非現実的すぎて怖くないし。
やたら強い女の子たちも笑える。
あのゴラムらはあんなにいたらひとたまりもないよ!とか
あの広い洞窟の中ではぐれたのによくまた会ったね。とか、
まだ生きてたの、アナタ、、、とか
細かい事つっこみたくもなっちゃうけど
それでも退屈させずにラストまでテンポ良く観せたのは良かった☆



それにしても、、、、
同じく去年のイギリス(ドイツ合作)ホラー、「レイジ:34フン」とストーリー、似ていたー。
あちらもその正体が分かった途端、面白さが半減したなぁ。。。
あれよりはまだお勧めできる面白さだけどね☆


精神的困難な状況では、自分というものが出るから
仲間割れや自己可愛さによる裏切りなんかが起りがち。
今回も例外ではなくて、
女の友情の崩壊も描く。


 公式サイト
R-15
7月15日、ロードショー

THE DESCENT  2005年 イギリス映画 99min
[監督・脚本] ニール・マーシャル
[CAST] シャウナ・マクドナルド/ナタリー・メンドーサ/アレックス・リード
/サスキア・マルダー/ ノーラ・ジェーン・ヌーン/マイアンナ・バリング



次に期待するは7月公開のホラー「サイレントヒル」
もう、これにかけるしかない、、、、! (笑
(怖いの観たいの~ 血に飢えたドラキュラかワタシは




人気blogランキング←please click

現在3位にランクイン
いつも読んでくれて&応援もホントにありがとう~~






25 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
baohさん☆ (mig)
2006-12-19 01:32:06
ありゃ(笑)
すごい、よく覚えてましたね~
賛否両論だったみたいだけど、
『サイレントヒル』よりは楽しめたなぁー

しかしbaohさんセリフで笑わせてくれますね!
今日はコメントいけなくてごめんなさいー

もうTBがすごくって(お陰様で、、、なんだけどね
たいへんなのです、、、
パリス日記をやろうと思ったら日付けももうわからなくなってきて写真だけが散らばり、、、
ってここで夜中にぐちっちゃった
返信する
Unknown (baoh)
2006-12-19 01:23:44
あ、また同時!観てる時間思いっきりカブってますね。なんだかちょっと可笑しかったです(笑)
返信する
Unknown (baoh)
2006-12-19 01:20:01
観ました!

結構楽しめましたね~。migさんの記事覚えてたので、化け物がでてくるってのはわかってて観てたのが良かったかも。地底人は予想外でしたけど・・・てっきりデカイミミズみたいなのが襲ってくるのかと勝手に思い込んでました(笑)
返信する
sinさん、早速ありがとう~ (mig)
2006-08-09 23:57:12
うーむ。。。。そっかぁ、、、。



幽霊は怖くないんですよねー

霊はいると思うけど、霊感とかもないし



貞子のはね、、、

あの呪いのビデオだけが怖かったの

だって、ほんとあのビデオ、無気味だった~

わけわからない怖さ、っていうのもあるのかも、、、、



まだまだ怖いのと巡りあうまで、探すぞー (笑
返信する
う~ん… (sin)
2006-08-09 01:05:49
怖いと思うやつですか…。

前にも書きましたけどホラーでは「悪魔のいけにえ」くらいしか怖いと思った事ないですねぇ(苦笑)

やっぱり現実ではまず起こらないファンタジーですから。

ドラマとかサスペンス、戦争映画なんかの人間の怖さの方が僕はよっぽどゾクッときます(笑)



migさん幽霊とか怖いと思うなら、この間書いた「ほんとにあった!呪いのビデオ」見てみたらどうですか?

明日あたりランキング発表しときますよ(笑)
返信する
sinさん☆ (mig)
2006-08-08 21:02:45
こんばんわ~♪



うーん、コレは怖くないよねぇ、、、、



sinさんはあのゴラムを楽しめたのね☆

ワタシはあれで失速しちゃった



そうだ、sinさんがコワイと思えた作品が出てきたら

是非おしえてほしいな。

夏だし、そろそろ怖い映画、観たいぃいいい
返信する
こんにちは~♪ (sin)
2006-08-08 17:45:23
先週やっと観に行ってきました!

相変わらずホラーでは怖いと感じない僕ですが(笑)、単純に面白かったです。

ゴア・シーンも満載でB級好きな監督の趣味全開って感じでしたね。



TB頂きました~
返信する
コメントありがとう♪ふたりとも全く違う意見(笑 (mig)
2006-08-01 23:59:34
りおさん



そうそう、途中まではなかなか良かったのにね。

何だか女の友情とかになっちゃうし

あの頭ぐっさりはちょっとびっくりしたケド

イギリスホラーには今後も注意必要ですね

警戒して挑まなきゃ☆







nappaさん



コメント&TBありがとうございます☆

アクション映画かぁ、、、

違う見方をしたら楽しめるのかにゃ??

んー、、、、

とにかくあの化け物が、、、
返信する
Unknown (nappa)
2006-08-01 21:30:41
 ホラーというよりアクション映画として最高に楽しい映画でした。アレよりも主役二人の方がだんだん怖くなってきましたが(笑)



 それとラストはいったいどうなったんだ?って感じでした。TB失礼します。
返信する
Unknown (りお)
2006-08-01 21:28:15
今日観てきたんですが、がっかり…

途中まで結構怖かっただけにさー。。。



確かに「レイジ34フン」と感じは似ていますね。

あれも途中までは怖かったんだけど。

イギリスはホラー、ダメなのかなぁ。
返信する
とくさん☆ (mig)
2006-07-15 23:47:09
このバケモノ系、ほんと何とかならないのかな。



イギリス発、確かに要注意

ですね☆

たまに韓国ホラーでも騙されますよ。(あ、たまにじゃないか

ホラーは日本のが一番ですー。
返信する
がっかり。 (とく)
2006-07-15 20:45:11
観てきましたよ。

序盤よし、ほんで、怪物がでてから、急降下。

なんじゃ、こりゃ。騙されたー。こんなもん、観に来たんじゃないよー。

migさんのネタバレ後から、読んだんだけど、「レイジ:34フン」と、同じく、イギリス発かーい。こちらの映画も怪物が出て来てから、急降下。イギリス人は、こんな映画で喜んでるのか?わけ、わからん。今度からは、イギリス発には騙されません。日本のホラーの方が、全然レベル上ですな。
返信する
今晩は (せつら)
2006-07-09 20:53:46
私はこの監督「ドッグソルジャー」の時から好きでした

演出がうまいんですよね、低予算映画でモンスターを扱って

居るんだけどうまく取って低予算を感じさせないようにしてます

この作品も洞窟内部を暗闇部分をうまく使って臨場感を出してましたね

なるべくセットと分からないような努力が見えました

また前半部分と後半部分での怖さの演出も変わっていて良かったです。

最後は・・・やはり憎いですよね・・・
返信する
へー太さん★ (mig)
2006-07-05 13:26:02
アハハそうですね、

「エミリーローズ」でも騙しちゃったもんな~

そうそう、幽霊系では全然ナイし、

見せ方もうまいので楽しめると思います★

「エミリーローズ」の方が怖いから大丈



でもオープニングから15分後くらいの事故に要注意

その後にもう一発、(ってこんな忠告いいのかナ)

びくっとする系の脅かしがあるので。



へー太さんのレビュー、楽しみにしてまーす
返信する
Unknown (へー太)
2006-07-05 00:37:12
試写立て続けに行かれていて羨ましい・・・



migさんの「怖くない」は、私には全く参考にならないことがはっきりしているんですけど(笑)、幽霊系の恐怖ではなく、精神的苦痛とか、閉所などの恐怖というなら大丈夫そうな気がします。



残酷なのは全然大丈夫ですし♪



上手く時間があえば、観てもよさそうですね。
返信する
baohさん☆ (mig)
2006-07-04 23:45:28
そんなひどくないんだけどねー、

レイジ34フンとかみたいに、、、

(あれは評価☆5にしてたけど)



ワタシといつも評価が似てる、

海外のサイトを観たら10段階で9で

びっくり

いろいろ賞も獲ってる監督で

かなりあちらでは評価されてます。

試しにbaohさんもドウゾ
返信する
afdさん☆ (mig)
2006-07-04 23:12:40
あ、試写で観たので公開はあと2週間後です。

日本でも、最近ホラーブームなので

あたるかもしれないですね☆



怖がりなヒトにはキツイですよね。きっと。

コメントありがとうございましたー。

返信する
きららさんー☆ (mig)
2006-07-04 23:11:02
きららちゃんは怖いのダメなのよねー

女の子っぽくてその方が可愛いよね。

ってそういう問題じゃない??



怖がりな人にこそ観てほしいー♪(笑



そうそう!JBとアダムサンドラー

加えてベンスティラーはmigいちおしの

愛しのコメディアクター

日本でも口コミとかで

広まる、、、かも?!

(カナダの友人が観て、面白かったというのでJBのはハズレないはず!)

9月が楽しみ
返信する
Unknown (baoh)
2006-07-04 22:58:17
あ、これ予告編みて気になってたんですよね~。得体の知れない恐怖を煽るだけ煽っておいてでてきたのはモンスターでしたか!この展開はかなりの脱力パターンですよね(笑)



ジーパーズクリーパーズにも騙されて0:34にも騙されて・・・危うくこの作品にも騙されるるところでした。モンスターモノなら予告でちゃんと告知してくれないと困ります(笑)
返信する
Unknown (afd)
2006-07-04 13:53:25
TBありがとうございます。



ちょうど今頃やってるんですね。

この映画はストーリーは単純なだけに見入ってしまう部分も

ありますが恐怖とかはさほどでしたね。

最終的には女のドロドロと(笑)

閉所恐怖症の方だと怖いかな?
返信する
コレ! (きらら)
2006-07-04 11:27:03
この間、映画館の予告で観てかなーり興味アリ

でも怖くてたぶん無理。。。

って思いました☆



ホラーモノは苦手☆(絶対観ない)

精神的苦痛も苦手☆(でもDVDになってから観るタイプ)



なので、コレはDVDかなぁ~。



そーいえば昨日録画しておいたショウビズ観ましたよん

ナチョリブレもクリックも紹介されていて

なんだかうれしかった♪

どちらもおもしろそー!ジャックブラックみたいぃぃ!

でもどちらも日本でははやらなそう。。。でしたね。



返信する
じぇいるばーどさん☆ (mig)
2006-07-04 09:20:11
んー、ワタシがかなり心臓強すぎって

コトもあるんですけど、、、

結構、場内笑いが出た部分もあったし

(ワタシだけじゃなくって。)



最初の15分くらいはかなり脅かしシーンも

あるんだけど、、、、

ホラー見慣れてる人にはもの足りないかも。

期待しすぎずに観たら楽しめると思います

他の観た方は皆けっこう怖いって書いてるんですよね。



もっともっと怖いと思ってたので

拍子抜けでした

実際コこに入れられたら

泣いちゃうくらい怖いとは思うんだケド

返信する
Unknown (じぇいるばーど)
2006-07-04 09:12:30
なんだぁ、怖くないんだ。

期待していたのに、がっかりです。

未見なのでネタバレの所はちゃんと読んでいないのですが、やっぱり化け物系?

怖いの観たいですよね~。
返信する
honuさん☆ (mig)
2006-07-04 08:27:49
早速観てくれてありがとう

試写で観られてたんですね☆



ワタシも高所はダメ~



あのバケモノが、、、、

結局これかぁ、、、、とちょっとがっかりしちゃいました

見せ方は巧かっただけにちょっと残念!

でもあのアジア人?はすごくいいキャラしてましたね♪
返信する
こんにちは! (honu)
2006-07-04 06:55:58
migさんは、怖くなかったですかぁ。

私は高所・閉所・暗闇全て恐怖の対象なので、かなりキツかったです

後半に登場したゴラムは、どうかと思いますが…
返信する