goo blog サービス終了のお知らせ 
Chang! Blog
福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです




 8月の間、研修でとてつもなく過酷な日々を過ごしている友人。休みの日は寝て過ごしてるけれど、心がリフレッシュできていないとか。じゃあ、自然いっぱいの中でお昼寝すれば、体も心も気分スッキリになるんじゃ?
 というわけで最終日曜日、車を朝倉市秋月の「だんごあん」へと走らせました。

 夏休みも終盤で、子供は宿題真っ只中だろ?と思っていましたが甘い甘い。最後の週末を楽しむ家族連れで、駐車場まで満杯です。なんとか隙を見つけ、いざ山の中へ。
 ここは、渓谷に渡されたバンガローの上で涼み、だんごや山魚を楽しめる避暑地。明治20年創業というから、120年の歴史を持つリゾートです。
 そして海水浴も行かない、キャンプもできないインドア派の我が家族。しかしここに通うのは毎年の年中行事でした。やっぱりここに来なきゃ夏を終われない!という場所なのです。

 バンガローはほとんど満席でしたが、なんとか空いていた時間700円の席をゲット。日が差すとちょっと暑かったですが、渓谷を渡る風が吹けばひんやり。鶏の串焼きをほおばれば、あとはZzz…2時間ばかりの「極上の昼寝」を楽しみました。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 結婚おめでとう! 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 朝倉秋月②謎解... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。