残り1ヶ月余りとなった、九州ブルートレイン「富士・はやぶさ」のお名残乗車に出掛けてきました。小倉→東京→大分→小倉と、地上泊なしで引き返してくる強行軍でしたが、鉄道少年だった頃に見てきた「満員で賑わう夜汽車」を、最後の最後で体験できました。
6日の上りは、鉄っちゃんもさることながら、家族連れや「あさかぜ以来、20年ぶりに乗った」という旅好きな女性など、本来のブルートレインの利用客で満員になった印象。
富士+はやぶさの連結や、機関車交換を囲むギャラリーの数はすごかったですが、全盛期の再現ともいえそうな活況でした。

沼津で下車し、昨夏に出会った「ふじぶさの親子」と再会。沼津を案内してもらったり、「6分間隔の足」静岡鉄道に乗ったりと、楽しいインターバルを過ごしました。
これまた念願だったスーパービュー踊り子に乗り、東京へ。そして下り編に続く…
|
|