
写真の会をやっているのですが、かなりきちんとした会で
年に5回ほどの定例会は撮影会と講座のセット、
年に一度のグループ展と合宿もやります。結構大変。でも楽しい。
それで、去年は秋にやった写真展を、今年はゴールデンウィークにやりました。
おかげでゴールデンウィークはすっかり潰れてしまった。
でも、やってみると結局毎回楽しいのです。

去年は青いオーバーオールを着てやったモップがけですが
今年は茶色いオーバーオール。マリオみたいといわれながら
広い会場を走り回ってモップがけ。(クイックルワイパーだけど)
プロの写真家も、アマチュアと特に分けずに並べて展示する会は珍しいかな。
テーマはなく、みんな思い思いの好きな写真を出しています。
これは搬入のときの様子で、わたしは3年とも12枚の組写真。
大きな1枚だけの人も多いのですが、何しろわたしは小さいもの好きだし
大きな写真は家に置く場所もないし、他の人と比べると1枚1枚は小さめです。
とはいえ、わたしにとっては結構大きい・・・笑

みんなで交代で在廊します。わたしは子供の日の午後にいました。

写真展の期間中には、ポートレートのワークショップをしました。
先生たちにライティングを教わりながら、交代でモデルをやったので
たくさん撮られました。
わたしが撮った分はフィルムなのでまだ現像できていませんが、
撮ってもらった分はいくつか見せてもらいました。
とてもきれいに撮ってもらえてうれしかった、みんなありがとう。
今年の写真は今までよりやや小さめの組写真で、
とてもプライベートな感じのものにしたので、
なんか会場では勝手に照れ臭くて、自分の写真をよく見てない。
いつも通りのフィルム撮りっぱなし写真でしたが、特に何も怒られなかったので
これからも上手くならずに勝手に楽しく撮りたいと思いました。
(怒られないのは、わたしが怖いからではありません)
写真の内容は明日アップします。
年に5回ほどの定例会は撮影会と講座のセット、
年に一度のグループ展と合宿もやります。結構大変。でも楽しい。
それで、去年は秋にやった写真展を、今年はゴールデンウィークにやりました。
おかげでゴールデンウィークはすっかり潰れてしまった。
でも、やってみると結局毎回楽しいのです。

去年は青いオーバーオールを着てやったモップがけですが
今年は茶色いオーバーオール。マリオみたいといわれながら
広い会場を走り回ってモップがけ。(クイックルワイパーだけど)
プロの写真家も、アマチュアと特に分けずに並べて展示する会は珍しいかな。
テーマはなく、みんな思い思いの好きな写真を出しています。

これは搬入のときの様子で、わたしは3年とも12枚の組写真。
大きな1枚だけの人も多いのですが、何しろわたしは小さいもの好きだし
大きな写真は家に置く場所もないし、他の人と比べると1枚1枚は小さめです。
とはいえ、わたしにとっては結構大きい・・・笑

みんなで交代で在廊します。わたしは子供の日の午後にいました。

写真展の期間中には、ポートレートのワークショップをしました。
先生たちにライティングを教わりながら、交代でモデルをやったので
たくさん撮られました。
わたしが撮った分はフィルムなのでまだ現像できていませんが、
撮ってもらった分はいくつか見せてもらいました。
とてもきれいに撮ってもらえてうれしかった、みんなありがとう。
今年の写真は今までよりやや小さめの組写真で、
とてもプライベートな感じのものにしたので、
なんか会場では勝手に照れ臭くて、自分の写真をよく見てない。
いつも通りのフィルム撮りっぱなし写真でしたが、特に何も怒られなかったので
これからも上手くならずに勝手に楽しく撮りたいと思いました。
(怒られないのは、わたしが怖いからではありません)
写真の内容は明日アップします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます