散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記130508水(20/10晴 大阪ボランティア協会の講習会受講)

2013年05月09日 12時24分15秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は、午前中先日行った、今城塚の写真をPCに取り込み、名づけてファイリングした。
アルバイトの面接についての書類が来ていたので、対応を考えた。
とりあえず、PCで情報収集をした。
午後にボランティア関係のことも調べた。
ボランティアの全体像を知りたいと思い調べているうちに、大阪ボランティア協会のHPがあった。
この団体は、以前の会社で自転車で定年延長関連の助成金取得支援の営業を行っているときに、福島区?で訪問したことがある。
それが谷町に移転したところらしい。
そのHPを調べていると、初心者講習会が昨日夜にあったので、早速申し込んだ。

夕方、その近くのカフェでいつものように本を読んで時間をつぶし、その後ボランティア協会の講習会を受けた。

約2時間ぐらいのガイダンスであった。
何か組織的な活動のようなものがあるのかと思ったら、何もなかった。
入会するには、5000円いるので入会はしなかった。
説明のほとんどは、様々なボランティアの活動紹介であった。
初心者が、どの分野のボランティア活動に関心を持っているのか、という希望に沿って、それに適したボランティア団体を紹介するということらしい。
通常の業務は、ボランティア団体や活動の支援をしているようだ。

ボランティアの活動事例で、紹介された団体のアジア図書館については、昔その理事をされている方とバングラデシュ出身の有名なた現代美術作家を通じ懇意になり、何度かアジア図書館を訪れたり、本を寄贈したりしたこともあった。
彼が無名の頃、展覧会か講演会の関係でアジア図書館にもよく行っていたので、私もたまに行った。
そのほか、山の掃除のボランティアにも参加したし、自閉を含む知的障がい者の美術や音楽の発表会や、国際交流の運動会や、一般の人への探鳥会といったボランティアにも参加したりしているので、それなりにボランティア活動も経験していることになる。
赤い羽根や各種リボンバッチもボランティア活動の一つである。

今回の講習会に参加してボランティア活動、市民運動の全体像がなんとなく見えてきたようだ。
事務所に、ボランティア関連図書が沢山展示してあったので、今日本でも買ってもう少し勉強してみよう。
帰宅すると、9時を回っていた。

コメント