散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記180327火(成り行き任せの習慣打破)

2018年03月31日 21時37分21秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   21.8  9.4℃  薄曇後晴
午前中佐川氏の証人喚問のTV中継を見る。
予想通りの進行だった。
午後もTVを見て過ごすことになるので、そうした流れを断ち切るために中央図書館に行った。

政治には興味があるのでついつい見てしまう。
しかし私の政治姿勢は一貫していて、中道リベラルで反共主義ではないが、容共でもない。
私には反共アレルギーはなく、単なる一政党とみているし、国民の過半数の支持があるなら共産党政権もやむを得ないと思うが、一党独裁は許さず、民主政治でなければならないと考えている。
そうした可能性は、非常位低い。
共産党は、保守政治の暴走チェックの働きが非常に強いので、そうした側面を期待している。
そういう意味で森友問題の証人喚問を見たからと言って、大きく考えは変わらないので、政治のプロでもなく、興味はあるが、証人喚問を見続けることは時間の無駄なので、意識して、図書館に出かけた。
とにかく、家にいると無為にTV番組やSNSを見てしまう成り行き任せの習慣の打破が必要なのだ。
コメント

昨日記180326月(図書館WiFi接続失敗 帰り徒歩3km弱)

2018年03月31日 21時13分33秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   20.7  8.5℃  薄曇後晴
昼に大量にたまったレシートを整理した。
それと同時に記帳するための帳簿のファイル名や設定を見直した。
午後は、副食作りに追われた。
夕方からジムに行き、筋トレを行った。
夜になって、時間があったので中央図書館に行った。
本を読むつもりで行ったのだが、その前に公共ネット接続をしようとしてうまくいかず、設定の試行錯誤で時間を費やした。
帰りは、足の運動の為地下鉄を一駅前で降り、2.7km余りの道を歩いて帰った。
コメント

風邪更に悪化20180331:1350

2018年03月31日 13時55分15秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日からの風邪、更に悪化したようだ。
熱36.1℃
咳と痰、昨日より激しくなる。
花粉症を疑うが、目に異常なし。
食材購入に出かけるも、目や鼻に変化なし、咳の頻度は変わらずか、少ないぐらいだった。
やはり花粉症ではなく、風邪ひきのようだ。
咳は、数分から5分おきに出るが、もっと短い時も多くなった。
昨夜、PCやスマホのデータ共有セッティングに熱中して2時半まで起きていたのがよくなかった。
葛根湯と龍角散と南天のど飴、の対症療法で対応。
歯は治療してもらわないと治らないが、感染性の病気は、いつか治る。
37.5℃以上になれば医者にかかる予定。

家賃抜きで、月8万円の生活では、数千円の出費は厳しい。
どういう訳か、ここ半年は赤字なので、簡単に医者にかかるわけにはいかない。
今日は、西天満に行き、花見も行こうと思ったが止めて静養する。

コメント

風邪こじらす20180330:0930

2018年03月30日 09時31分50秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今週初めから風邪気味で、熱や倦怠感は無く、たまにくしゃみと軽く咳と痰がでていた。
昨日は、それがかなり収まったので、ジムに行き走った。
かなり疲労した。
少しやりすぎと思った。
昨夜は、必要に迫られ夜中の12時半ごろまで副食作りを行った。
その後、就寝中に目覚めると喉がヒリヒリしていた。
慌てて、デンタルリンスでうがいをする。
今朝起きると効果があったようでかなり咽の炎症はかなり収まった。
しかし、咳と痰は明らかにかなりひどくなっていた。
本格的風邪にならなければよいが。
寝込むには程遠いが、疲労して更に風邪をこじらせないよう気を付けなければと思っている。


参考
2017年3月(2018年ではない)の風邪についての経過の関連リンク。
昨日記170331金(風邪の初期?)
36.9℃ 20170404
昨日記170404火(食材買い出し 風邪)
36.8℃(追) 20170405
昨日記170405水(風邪)
36.5℃ 20170406
昨日記170406木(風邪)
36.7℃  20170407
気管支炎? 20170408(追)
昨日記170410月(読書習慣)
昨日記170411火(ジム・筋とトレランニング)




自選ブログ集・自分の体調・健康・運動関連・私的住環境(ポリオ関連含む)

自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。)
新規掲載下段に分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)も掲載しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo

コメント

昨日記180325日(初めての録画編集)

2018年03月28日 13時01分38秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   18.0  7.3℃  快晴
午前から午後にかけて、PCに録画したビデオをチェックをした。
その中で、録画を停止し忘れて長時間録画した番組があった。
PCのメモリが無駄なので編集しようと思った。
今まで、録画を編集したことは無かったし、そもそも録画デッキを持っておらず、TV録画は、PCで初めて行った。
簡易編集のボタンがあったので、クリックして試行錯誤を始めた。(取説見ず)
2時間後簡易録画の様々な機能がり理解でき、録画番組を必要な部分だけ切り取り編集することに成功した。
午後は、炊飯・冷凍ご飯製造に追われた。
その後、運動の為徒歩で天満橋まで出かけファストフードで読書した。
帰りは疲れたので、淀屋橋まで約1km歩いた。
地下鉄で帰る途中、どうしても必要な食材があったことを思い出し、一つ手前の駅で降りて、スーパーに寄り、食材を持って自宅までトータル2.5km余りの道のりを徒歩で帰った。
結果的にトータル8km余りの道のりを歩いたことになる。
疲れはそれほどなかった。
最近速足で歩くことを意識し、積極的に歩いているので、歩行に関しては足が、かなりしっかりしてきたようだ。
2年前は、自宅から最寄りの地下鉄の駅まで1km足らずの道のりを歩くのに、疲れを感じ、足元がふらついて安定せず、トレッドミルのランニングは出来ても、地道では歩行困難になるのではないか心配したことを考えると、大変な進歩だ。(普通の道路では、凸凹や勾配があり、更に舗装道路の溝に近い両端は、傾斜していて歩きにくく、不安定になりやすい。)

追:この日ファストフードで読書中に隣の席や周囲に複数名激しい咳をしていた人がいたので、帰宅後もうがいをしたりして警戒していたが、翌日から鼻かぜや咳や痰がでるようになり、現在も継続中。(熱はない)


自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。)
新規掲載下段に分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)も掲載しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
コメント

昨日記180324土(SNSに割く時間)

2018年03月28日 12時16分31秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   16.0 3.8℃  晴一時薄曇晴
午前中から午後にかけて、FBに投稿したり昨日記を投稿した。
土曜日なので西天満に行こうとしたが、食材の買い出しをしなければならず、時間がなかった。
ネットで西天満のギャラリーの催し物を調べて、3軒は既にみたものだったので行くのを止め、食材の買い出しに2軒のスーパーを回った。
夕方からジムに行った。
この日結構FBを見ていた。
SNSにはさまざまな情報が流れているので、好奇心の強い私は、いつまで見ていても飽きないし、コメントや「いいね」を投稿するが、立ち止まって考えると問題が多い。
SNS上では大量の情報や意見が絶え間なく流れている。
実は、そうした物に反応したりすることでどれだけ自分自身にとって価値があるのかを考えるとき、ほとんど価値がないことが多い。
以前から同じことに気付いているが、やめられない。
TVの視聴も同様で、時間があれば何となく見てしまう。
趣味ならばその為に時間を割くのも良い。
それは、人生の中のある意味目的であり生きがいの一つだから。
しかし、なんとなく面白いから見ることもいいが、そうしたことに割く時間が、4時間や6時間になるとそれだけ時間を割く価値があるのかということになる。
この世を浮世として適当に浮かれて流されて成行きで一生を送るならそれも良い。
私の生き方には適当なところもあるが、本当はそう思っていない。
ただ、最近のSNS対応時間の増加には政治関係の意見交換・主張も多いが、政治は日常生活に常にかかわるもので、人間の生き方にもかかわるものと思っている。
どういう意味で、一概に否定はできないが、かといってそれだけの時間政治関係の主張に時間を割いていいのかという疑問を持っている。
即ち、政治・経済といった時事問題がどれだけ自分にとって大切なものかということになるが、一日3ー4時間も時間を割いていいとは、思っていない。
コメント

昨日記180323金(FB投稿 外出し読書と居眠り)

2018年03月24日 21時52分17秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   13.2  5.7℃  晴
昨日は午前中FBを見たり、コメントを投稿した。
午後は副食作りを行い、その後FBに投稿したり、ブログを書いたりした。
夜になって、運動がてら2km程離れたファストフードの行き、コーヒー片手に読書した。
しかし疲れが出ていたようで、半分ぐらい居眠りをしてしまった。
この日は、ジムにもいかず肉体はそれだけ、疲労があるのだろう。
私自身も気付いていなかった。
そういえば家でPCを打っていても、ここ数日居眠りをすることが多い。
最近立憲民主党の議論の部屋や青の党に投稿するようになって、FBをよく見るようになり、目をしたり書き込む時間が多くなっている。
これは、対応すべき問題で、強制的にPCから離れる時間を作る必要がありそうだ。(断捨離!)
コメント

昨日記180322木(ジム・ラン)

2018年03月24日 13時39分12秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   13.0  7.2℃  曇一時雨
午前から午後にかけて昼食をはさみ、FBの議論の部屋を見たり、投稿したり、昨日記を書いたりした。
夕方には食材の買い出しに、2軒のスーパーを回り、帰宅後最低限必要な副食作りに励む。
ジムの入場停止時間すれすれに駆け込み、25分程度トレッドミルでランニングを行う。
一週間ぶりのランニングなのでペースを落として走る。
時速8km2分間
時速9km2分間
時速10km2分間
時速11km100m余り
2分間歩行 時速4km
時速11kmで150m
時速8.5kmで残り時間
コメント

議論の部屋投稿・コメントまとめ

2018年03月24日 13時10分34秒 | 政治・経済・社会・法律・文化
議論の部屋で投稿投稿したり、他人の投稿を読んで、それにコメントをしたり、更にコメントに対する返事もしているが残らない。
読み返すと内容の濃いものや、時間軸をたどると、事件の経過が分かるものもあるので、今後の資料・メモとしてまとめて掲載しておく。


20180324投稿
ABC放送(朝日系列・大阪)の土曜朝の「正義のミカタ」は、以前から保守・維新に近いお笑い芸人(橋下氏が知事選出馬の時、関西では大人気タレントのタカジン氏<橋下弁護士はタカジン氏の人気番組のレギュラーだった。>を中心に、多くの吉本芸人が橋下支持を鮮明にしつつ民主党を批判し大きな影響を与えていた。)や論客を取りそろえ、保守的な意見を垂れ流していたが、様々な政治や国際問題及び軍事の専門家の詳細な話もあり、それなりに面白く見ていた。
しかし、今日は森友学園問題についても取り上げていたが、いつまで森友問題に時間をかけるのか、早く決着しないため日本は大損している、といった趣旨を強調。森友問題の原因は単なる手続き上の処理の誤りが発端だと、専門家(高橋氏)が極端に矮小化し出演者も同調し発言していた。
公文書の改ざんや、権力の私物化や行政の信頼を含め民主政治の根幹にかかわる大問題といった論点は、全く出てこなかった。放送局の番組制作者の意図が露骨に表れている。テレビに関しては、朝日もサンケイや読売グループに近づいたのか。

20180322コメント
経済学は、経世済民の精神を含んでおり、多くの経済学者が倫理にも言及している。新自由主義は、倫理には言及せず、指摘の通り我欲の垂れ流し傾向が強く、弱者への視点に欠けていて、結果的には効率よく強いものだけが残ればよいという考えで、そのまやかしのトリクルダウンの話をする。ところが、ピケティ氏は、お金持ちはあふれたお金は下に回さず再投資し、もっと儲けることに使うといった意味の発言をしていし、お金持ちは無条件にお金を更に欲しがるとも言っていた。まさにウエーバーの資本主義の精神の指摘する構造であり、同時に煩悩・欲にとらわれた精神状態であり、トリクルダウンの説明が誤りである事が分かる。

20180321コメント
ネトウヨ達の反知性的傾向が気になります。ステレオタイプで物事を考え、単純化する。単純なスローガンを掲げることで意思統一しやすい。矛盾することは省略する。ネトウヨのみならず、行政の仕組みを変え2重行政を無くせばすべて良くなり、大阪が元気に豊かになると主張し、大阪を熱気に巻き込んだ維新の主張にもそうした傾向が見えます。その主張を切り崩せなかったため、民主党が大阪で崩壊しました。

20180312投稿
本質は、反安倍・自民支持。そして積極的な投稿で、立憲民主党議論の部屋攪乱工作。その人の言説の流れを見れば見えてくる。何人かいらっしゃるのかも。工作活動と議論とは違う。工作活動は攪乱分裂とか、意見誘導とか、活動の沈静化とか目的を持って行う。 そうした意見の中には、マスコミ等では、この機会だからこそ野党一緒になればという意見を言う人もいるという。そういう意見は、再び旧民主党の様な弱体化を狙っているようにも見える。共通問題での野党共闘は大歓迎だし必要あると思うが、基本政策が違うのに、党の合流や統合なんて問題外だと思う。

20180310投稿
今TBSのニュースキャスターで、財務省書き換えを認める方針とのアナウンスが!!この話が本当なら週明けは、大変なことに。


20180302に朝日新聞が、森友文書書き換えをスクープ報道(出発点 メモ)
コメント

下痢 20180323:1830

2018年03月23日 18時34分04秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
軽い下痢、3時頃下腹部が痛く、腹がゴロゴロしたのでヨーグルトを100g程度食べる。
4時頃、下痢状態になりトイレに行き、軟便をガスとともに排出。
その後、下痢症状なくなるが、今、多少違和感あり、多分落ち着くと思うが様子を見る。
原因不明だが、生ものを食べたと言えば、裏庭の金柑をたべているが、それぐらいしか思い当たらない。
コメント

論理のすり替え・矮小化(森友問題について)

2018年03月23日 17時47分14秒 | 政治・経済・社会・法律・文化
・国民が選んだ首相になぜ軽々しく辞めろと言うのか (不満の憂さ晴らしだ。)
・加計学園問題で去年も同じ風景を見た(安倍さんが辞めればその後、誰がいるの?石破さん希望の党?)
・国会も司法も財務省の書き換えを解明せよ。(今問われているのは忖度だ。)
憂さを晴らして国を壊すな。
{「ホウドウキョク」より}

保守系の人は当然こういう言い方をするであろう。こういう人はTVのコメンテーターや解説者にたくさんいる。単に感情的に常軌を逸していると主張するだけでは、フジや読売をよく見ている人一般の人には伝わらないと思う。殆どの民放のコメンテーターに出ている田崎氏も、この問題に関し、政権交代の話やそれにつながる話題に話をすり替え、自民党内の勢力関係や時期総理候補や人物論に話題の中心をすり替えて矮小化し、論点をずらして話しをけむに巻くことも多い。(TV会社の番組制作者の意図が強い?)
我々はこうした話をフジや読売や維新シンパの人達にも、わかりやすり事実と、論理展開を用意する必要があると思う。
例えば総選挙での得票率の話をもっと強調し、政権批判票が多かったことを強調するとか、状況証拠として、組織ぐるみの財務種の公文書改ざんが、役人たちだけで出来ない上からの指示(忖度以上の上からの圧力や未必の故意と同様の圧力)や圧力を構造的な状況証拠として提示するべきと思う。(具体的証拠は出ない可能性が強い。)

もっと根本的な問題では、現政権のそもそも森友学園の小学校建設を支援しようとした意図や目的の重要性を強調する必要がある
。即ち籠池氏や自民党の多くの人が有力メンバーでもある日本会議の思想(例:教育勅語の礼賛)を具現化する小学校を建設しようとし、総理夫人が絡んだことがこの事件の出発点で、その為に行政の信頼を根底から覆す大事件となり、構造的に見れば、権力の私物化(小学校建設も、通常であれば法的に無理なものを、権力者の意向で実現させる。)になっていることが問題なのだ。
更に問題発覚後の過程で責任追及されると、公文書を改ざんし国会に偽造文書と提出し、国会の国政調査権を妨害するという、民主主義・三権分立の基本にかかわる絶対あってはならないことすら組織的にやっている。
こうした事は、組織ぐるみで行った話で、情況的(構造的)に見て担当者や官僚で出来る事ではない。当然、役人にとっては、何のメリットもないことだ。

こうしたことを考えると、組織を動かす権力者の意向による、指示又は強い圧力なしには考えられない。この問題は前川問題も同じ問題点をはらんでいる。(行政に対する自民党文教部会<道徳教育等で日本会議の思想を具現化したい。総理も同じ傾向>の圧力)
以上のような本質的なことを、市民や保守層にもわかりやすく伝える必要がある。
矮小化されたり論点をすり替えたりする議になった場合、間違った意見だ・常軌を逸していると片づけるだけではなく、本質論を平易な言葉で反論し理解を求め、矮小論や論理のすり替えに騙されないよう、問題の本質を指摘することが重要と思う。

追:
宗教思想に基づいた、学校は私立では問題ないし、認められている。(仏教・キリスト教・神道・・・)
しかし、それに対し、税金を使って公的機関や行政が積極的に特定の宗教を支援することはやってはいけないし、大きな問題である。
前川氏の問題も、自民党議員文教部会のメンバーから問い合わせを受けたことから、文部省から学校への問い合わせがあったことから問題となった。
問合せをした議員達は、日本会議のメンバーであり、安倍首相の理想とする教育方針(日本会議の思想傾向=神道系)を推進しようと活動していると聞く。
こうした私的な思想信条に基づいた見方で、公的機関を使い教育機関の教育に介入する(調査・チェック)ことが問題となっている。


自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。)
新規掲載下段に分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)も掲載しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo

コメント

昨日記180321水(橋の階段を踏み外す。)

2018年03月22日 16時40分59秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   13.3  5.2℃  曇時々雨
一括ダウンロードした村ぶろの中から選んでアップロードしているが、内容によりコメントを付けるようにしているが、昨日は少し長くなり、時間を取られた。
夕方から約1週間ぶりにジムに行き、筋トレを行った。
ジムから帰って、歩いて2km近く離れた銀行へ出金に行きその帰りファストフードで読書してから帰宅したが、その帰りにスーパーに寄って買い物をした。
その帰りは雨に降られ、狭い橋の階段をトントントリズミカルに降りたが、最後の段だけ段差が大きくなっていた。
片手に傘、他の片手に2キログラ程の食品、そして肩に本の入ったショルダーバッグ、周囲は明りがない。
そんな状態で、最後の段を降りた時に踏み外した状態になり、完全に前に倒れた。
幸い、受け身をしたので怪我はなかったが痛かった。
何が起きたか分からなかったが、即段差が原因と気づき、手抜き設計に腹が立った。


コメント

昨日記180320火(寒波・激しい気温の変化)

2018年03月22日 16時08分16秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
最高/最低 11.5  5.3℃  雨一時曇
朝から、真冬に近い気温に。
これだけ、寒暖の変化があると体調を崩しかねないが、今のところ私は大丈夫。
雨の合間を縫って、午後から食材の買い出しに走る。
それでも結局雨に遭遇した。
その後は、夕食を挟んで0時半まで副食作りをし、寝たのは1時。
これで翌朝の起床が遅くなり、午前中ダラダラ過ごす悪循環、分かっちゃいるけど・・・。
貧乏人はつらいよ!

コメント

昨日記180319月(議論の部屋書き込み 村ぶろ一括ダウンロード復元投稿)

2018年03月21日 16時49分43秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低 16.8  11.4℃  曇後雨
7時半ごろ起床し遅い朝食をとる。
最近睡眠時間の重要性が科学的に明らかになり6から7時間程度寝るようにしている。
1―2年前までは6時間弱の睡眠時間でよいと思っていた。
ところが7時間程度とると、調子が良いので、6時間半程度とるように努力している。
しかし目覚ましを書けないと体調により、8時間ぐらい寝ることもある。
私の場合、一時期年寄りは目覚めが早いとか、同じ年頃の人達が早く目が覚めて眠れないといったことを聞くが、私は充分眠れる。
但し、一度目覚めその時気になることの考え事をすると、頭の思考回路が動き眠れなく事がある。
最近は森友問題の構造を考え4時半ごろから寝付かれなかった。
その日は、少し早く起きてツイッターにまとめ発信したが、そうしたことは週に1回もない。

この日は、FBの立憲民主党の議論の部屋や、新しく見つけた議論の部屋青の党のFBを見、書き込みも行った。

夕方、「村ぶろ」の私のブログ「散歩者」を一括ダウンロードした。
その後解党し正常なフォルムにするまでの過程が分からず、以降錯誤を繰返し、Web上ですべての投稿記事とリストを再現できた。
その為かなり時間と神経を費やした。
T型分割フォームになっていて、トップにタイトル、左メインに記事、右コラムにメイン記事へのリンクが現れた。
今使っている「散歩者goo」村ぶろ散歩者アーカイブのカテゴリーを作り村ぶろ記事を投稿した。
コメント

食と経済と健康について + 「ほっと一息」(散歩者より)

2018年03月21日 12時02分57秒 | 村ぶろ散歩者アーカイブ
昨日(20180320)外資系スーパーSで5kgの米を買った。
購入したのは、下記のブログに書かれているようなくず米ではなく、ブレンド米の下級品だが、5kg1630円(税抜き)で購入した。
他のスーパーを見ると米の価格は、安くて5kg1700円以上で一般的価格帯はもっと高い。
11年前と比較して(現在2018年)、食料品の価格高騰を感じる。
下記のブログに記された、近所のスーパーM(大阪府下にチェーン展開していて他店は営業中)は、閉店し、今は大きな駐車場になっている。
この当時は、我が家から2km圏内に4店舗あるスーパーLには行っていない。
価格が、すべて高かったからだ。
最近は、多くの食材をスーパーLで購入している。
チラシになくても、特売商品がよく出ているからだ。
例えば普段198円から200円台で売っているブロッコリーが、安い時は138円で売っている。
最近はスーパーSも安売りのTも結構値上げをしている。
ただ、スーパーTのニンジンやカボチャや鶏肉や特定の昆布や削り節は、いつも他店より安いので、遠いが、食材が無くなると必ず行く。
食材買い出しの為には、2km程度であれば、自転車で買い出しに行く。
月10万円(家賃を除くと8万円)で生活する者にとって、食費をいかに抑制するかは、最も大切なことである。
私のような低所得で生活するものは、時間をお金で買えないのだ。
即ちお金を払って、外食したり、惣菜や弁当を購入することで、食材買い出しの時間、調理の時間、後かたずけの時間を省略することが出来ない。
経済的にぎりぎりの生活をしているのだ。
その為に、食事関連家事が生活時間の半分以上どころか、大半を占めることも日常的にある。
しかし、すべて自炊しているおかげで、食材を栄養学的なデーター(単に炭水化物やたんぱくといった栄養素のみでなく、機能食品の知見も取り入れている。)を基に選択しているので、健康維持に大きく貢献し、医療費の出費抑制につながっていると考えている。


2007年08月30日 01時07分(村ぶろ「散歩者」より)
ほっと一息
昨日初めてのブログを発行してしばらくすると、雨が降り出した。
地面がぬれる程度の雨でしばらく少し降ってやんだ。
それで少し涼しくなった。(といっても1から2度程度)
大阪は今日は曇り空で夕方には、晴れた。
現在の室温33度。 しのぎやすく感じる。

昨夜も良く寝られることが出来たが、この分だと
今夜も問題なさそうである。

夕方スーパーに行き食材を買った。
私はいつも自転車で行く。
いつも行く店はスーパーMとSとTである。
スーパーMは家から歩いても5分もかからない。
自転車だと1分程度。
スーパーSは最近外資の傘下にはいった。
自転車で5分程度
スーパーTは規模も大きく人も良く集まる
自転車で10分以上かかる。

この3つのスーパーは個性が違う。
Sは元々大資本系列の会社で質は悪くないが高い。
従って最も集客力が無い。
たまに時間限定で数個のクズバナナ等を叩き売る。
私がそこで買うのは食パンと牛乳で野菜が安いときは買う。
Mは価格に波がある。
給料日から数日は露骨にすべてが高くなる。
消費者を馬鹿にしているのではないかと思う。
老人も多く来ているが、お年寄りには体力的に安いものを選択する余裕が無い。
その代わり給料日前は特価・大特価が多くなる。
Mは最近コンプライアンスや省エネや品質に気配りをしている。
会社が成長し管理が行き届き始めた証しだ。
それでも価格はイオングループよりずっと安い。
ママの店ダイエーも低価格路線でのし上がった。
創業期の頃千林のダイエイは安いという噂があったのを知っている。
スーパーTは四六時中どこよりも安い店と店内放送でがなりたてている。
昔の商店街の雰囲気である。
価格はSやMより安く飲食店の人も仕入れに来ているようだ。
レジ係りは中国の人が多い。
Mのように価格に時期的な差はない。
SもMもレジ袋問題に取り組み始め自家製の買い物袋を販売している。
(ほとんど普及していない。  大阪の特徴が現れているのか)
その点スーパーTは全くその気配が無い。
買い物をすると、レジで大小何枚ものビニル袋をくれる。
Tはいつも混んでいる。
野菜なんかはばら売りでかなり安い、傷物や不ぞろいな物も半値
で出したりする。
飲食店向けの高級魚も置いている。
米でも5kg1200円台の物も売っている。当然古米くず米のブレンドだが。
私も常食しているが、問題ない。
卵は特に安いが、たまに古いのが混じっていたこともある。
まさに薄利多売である。
薄利多売は回転が止まると一気に経営は傾く。
昔の大阪商人が使った手法で家電等の工業製品につながる。


自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。)
新規掲載下段に分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)も掲載しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo


コメント