散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記20210111から0115までの出来事

2021年02月28日 21時24分50秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日記20210111から0115までの出来事
1月11日 月
午後からジムとプールに出かけた。
その前に、足にできたタコの角質を深く切りすぎて、傷になったので傷口にテープを張って手当てした。
事務では筋トレを中心にトレーニングしたが、体力の低下が記録に現れた。
なまった体で運動し、疲労した。
夕方になり中央図書館に出かけ、図書の返却借り出しを行い、その後近くのファストフードで読書した。

1月12日 火
終日食事関係家事だけ行いTVを見て無気力に過ごした。
昨日記の遅れが気になり、夜に数時間昨日記を書いた。

1月13日 水
この日京阪神や愛知福岡等7府県で緊急事態宣言が発出された。
連日コロナ感染者は、爆発的に急増していた。
昼からジムとプールに行った。
ジムではランニングを30分間行ったが、かなり疲労した。
正月休みで、足を塚wなかったので、足の筋肉が弱っている感じだった。
夜は、緊急事態宣言関連のニュースを見たり食事関連家事に追われた。

1月14日 木
前日の事務のトレーニングの疲労が強く、無理が生じていると判断し、運動メニューを見直しトレーニングカードを修正した。
午後から夜にかけて、副食作りに追われたが、体が疲労気味なのでより一層疲れを感じた。
加齢の影響を体感している。
認めたくないが、「もう歳やねん」

1月15日 金
また録画ができなくり、同時にPCでTVが映らなくなった。
多分録画容量オーバーで、PCのスマートTVのシステムが動かなくなったと判断した。
PCのファイル管理システムエクスプローラーと、スマートTVの録画管理操作パネルを対比しながら、PCと外付けHDのフォルダー・ファイル分割や、多数の新フォルダーの作成と収納されるファイルの容量管理をする必要がありかなりの作業時間を必要とすると予想している。
午後に、そうした作業を実行するためにHDの録画ホルダーを調査し、とりあえずPCでTVが受信できるように、すまーとTVの録画ファイルの管理と、PC上のフォルダー名を変更することで、容量オーバーしているフォルダーをスマートTV操作パネルから外し、スマートTV システム上のファイル容量をゼロにし、緊急の問題を解決した。
しかし、大容量のフォルダーが外付けHDに残ったままなので、録画フォルダーをスマートTVのシステム上で動作するようにするには、PCや外付けHDのフォルダーを小さなサイズ(多分5から10Gバイト以下)に分割しなければならないだろう。
(スマートTVの最大録画容量が30Gバイトなので、操作パネル状に表示する録画ファールのトータルを30Gバイト以下にする必要があり、それを超えるとスマートTVの機能が停止し、TVも受信できなくなるようだ。)
この日はほぼ終日この問題に取り組んだ。

スマートTVとPC関係のフォルダーやファールとの詳しい関係の取説や解説書はなく、試行錯誤しやっとそれらのシステムの一部を発見することが毛来た。

コメント

昨日記20210107から0110までの出来事

2021年02月27日 13時51分00秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
1月7日 木
この日もTVでは、繰り返し大寒波および強風についての警告が出されていた。
確かに夜9時の室温は、7.2度と低かった。
無冷暖房の我が家ではあるが、それに対しての防寒対策は工夫をしており、居間の畳の上には何層ものアルミ箔付き断熱シートを敷いていて、床からの冷えは感じない。
寝るところは、3畳の間の書斎兼通路のフローリングだが、寝るときは居間の断熱シートをそのままフローリングに引っ張って移動させるので、寝具のマットの断熱も加わって寝るときも床からの冷えは全く感じない。
10年前は、寝るときに携帯カイロをマットの下に置いていたが、ここ何年かは携帯カイロは、日中も含め使ったことがない。
数年前までは、大寒のころは冬山用の羽毛服を着ていたが、今年は冬山用の羽毛服は数日しか着ておらず、スキーウエアで過ごしている。

警告どおり、強風が吹き始めた。
午前中ロープの結束練習をし、昼に実際の塀を使って試したが、うまく結べなかった。
最後の固定方法が問題だったのだ。
それでも強い風が吹き、兵が倒れる可能性があるので、夕方になって未完成の結束のまま、ロープの端末をぐるぐる巻きにして、とりあえず固定してみた。

1月8日 金
前日のロープ結束が不十分なことが気になり、ロープ結束練習をし、端末処理の方法を考えたがなかなかうまくいかなかった。
塀を使っての実験もしたがやはりだめだった。
二中は食材の買い出しや、冷凍ご飯の製造等、食事関連の家事にも追われた。
夕方になって今年初めてのジムとプールに行った。
ジムでは時速7.5kmで1.3kmを走ったが、最後はハンドルにしがみつき走るのがやっとというふらふらの状態で、体力の低下に愕然とした。
夜になってファストフードで読書をしたが、眠気がして早々に切り上げた。
帰宅後、夜食のセットを電子レンジに入れて加熱中、昼間に温めるためにいれていた、ゆで卵を忘れていてゆで卵が大爆発し、破片が床前面に爆発した勢いのまま隙間なく拡散し、床やレンジ内の清掃に2時間弱時間がかかった。
卵の黄身や白身の粒子はこびりついて非常に取れにくいのだ。
そのため食事を終えたのは夜中の12時半過ぎだった。
寝るときは、疲労困憊状態だった。

1月9日 土
前日同様、塀の固定のためのロープワークの練習や、塀でのテストを繰り返した。
最終的に最善と思われる方法で結んだが、強い風に引っ張られ緩まないか様子を見ることにした。
この日の室温の最高気温は7.4度だった。
夕方になり食材の買い出しに出かけ、夜にとりあえず必要な数の副食製造に励んだ。

1月10日 日
朝からプチ断食を実施した。
当然のことながら、予想どおり体が冷え、熱い白湯をたくさん飲んで、餓えと寒さをしのいだ。
白湯でなく単に水道水だったら風邪をひいたのではないかと思う。
断食をすると普段感じない寒さが、身に染みて強く感じられる。
食事をとると、消化器官が活動するので、体内の消費エネルギーが増大し、体温が上がると考えている。
断食をすると、消化器官が働かないので、その分体内の熱エネルギーが減り体温が低下するのだ。

この日は餓えを紛らわすことを兼ねて、9食の副食を5時間余りかけて製造した。
(確かに餓えをわざわざ選択し入力したのに、4-5行打ち込んでから見直すと上になっていた。以前から感じていたが、段落を切り替えたりするときに、ワードが再度勝手に余計な変換をしている可能性がある。副食も同じく復職になっていた。副食の誤変換は頻繫にあり入力時変換を確認して入力しているが文章切り替え時に再度まとめて勝手に変換しているのかもしれない。)
副食は下ごしらえの状態にもよるが、1食4-50分かかる。
下ごしらえには、例えばキャベツの切り分け千切り、や昆布の細分化、玉ねぎの千切り他いろいろな作業があるが、時間がかかるのは鶏肉の細分化だ。
鶏肉は5-10g程度の大きさにはさみで切るが、その前に皮や脂身を切り落とすのが大変な作業だ。
12-15種類の食材をすべて計測してどんぶりに入れるのも大変な作業である。
初めのころは1食1時間ぐらいかかった。
夕方になって、ファストフードに行き、断食明けのハンバーグをとり読書を楽しんだ。
コメント

昨日記20210104から0106までの出来事

2021年02月22日 22時04分38秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
1月4日 月
午前中トレーニング計画や日常の計画を立てた。
三日坊主になることは過去の経験から明らかだが、例年と同じく一年の計を立てるべく儀式のように行った。
その後は夜までのんびりと過ごし、夜になってから副食作りに追われる始末。
まるで最近の成り行きに近い、ぐーたら生活を暗示しているようだ。

1月5日 火
日中SNSを見たり、気になったロープ掛けの件きゅを行った。
裏庭の倒れかけた兵をロー王で固定するためだ。
週末に大寒波が襲来し、強風も服といった警告が出されていたのだ。
夕方になって、年末年始家に閉じこもっていたので運動不足になったが、解消のためプールに行った。
夜になって久しぶりに、ファストフードに行き読書を楽しんだ。

1月6日 水
この日も終日ロープ掛けの練習とロープ以外の固定具がないか、ホームセンターに踏査に出かけた。
夜は副食作りに追われた。
ニュースでは大寒波の警告が何度も出ちて、暴風が吹く可能性を伝えていた。

コメント

昨日記20210101から0103までの出来事

2021年02月16日 22時03分07秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
1月1日 金
元日の朝は、例年通りお酒を飲んで、いつもの副食に餅を加えた雑煮で元旦を祝った。
TVを見ながら、いい気分になりそのまま1時間半ほど昼寝。
昼頃年賀状をチェック。
その後、今年の予定日報表が作られていないので、フォーマットを作成した。
午後になって、番組を録画しようとするとうまく録画されなかった。
原因は、たぶんハードディスクの録画用設定容量不足にあると考えた。
ただ内臓のハードディスクは半分程度しか使っておらず物理的余裕がある。
ただ、そのスマートビデオの設定と、PCのハードディスクのファイルやフォルダーとの関係とその設定がうまく同期していない上に、外付けHDのファイルやフォルダーとスマートビデオとの名前の関係も深くかかわっているのだ。
寝るのは、深夜になった。

1月2日 土
午前中、前日に続きTV録画の設定対策に時間を取られた。
披露していたようで昼前転寝していた。
昼からコロコロを使って居間を清掃し、いまの埃を取り除いた。
夜になり再び録画容量の設定調整にチャレンジしたが、うまくいかなかった。
正月気分は昨元旦・2日と全くなかった。

1月3日 日
午前中、昨日までの疲れで、ボーっとTVを観ていた。
昼から再び、録画不良に取り組み、何とか解決策が見えてきた。
遅い昼食後、やっと解決策がわかりだし、スマートビデオが動作するようになった。
そこでとりあえず必要なナイルと名前を作成し、紛らわしいファイルを削除したり古い録画ファイル「を新しく作ったフォルダーにまとめ整理うぃた。
夜になって、スマートビデオとエクスプローラーのファイルの処理方法や、一連の作業をワードに記録し後日同様の問題が起きた時に参照できるようビデオファイルに保存した。
今年の正月は、まったく正月気分が味わえない正月になってしまった。
終日外出しなかったし、初詣にも行けなかった。
散々な正月だった。

コメント

昨日記20201231 木 (裏庭の塀の補強 最後の銭湯)

2021年02月16日 20時40分39秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
この日東京都の新型コロナ感染者が、一気に1300人を超え大きな問題になっていた。
まさに、緊急事態そのものだ。

午前中、先日購入したロープで結束方法を調べ練習した。
裏の塀が駐車場側に傾いているので、この日以降強風が吹くと南のトタンの塀が駐車場側に倒れる可能性があるので、それを防止するためロープで何か固定しているもので引っ張って、南の塀の倒壊を防ごうと思った。
何種類かの結束方法を繰り返し練習した。
昼になって、表の植木が飛ばないよう植木の配置を整理した。
昼食後、裏庭の兵をどのように固定するかを考えたり、実際の場面でロープ掛けを練習したが、なかなか思うようにはいかなかった。
とにかく夜の食事のための食材も必要だったので、正月の食材も含めスーパーに買い物に行った。
大みそかの夜のためと手間を省くために、安いそばセットを購入した。
帰宅後、冬の嵐が迫っていたので、とりあえずロープの輪っかを塀の柱に取り付けてあるネジ釘に引っ掛け、もう片方をブドウの木に結び付けた。
始めは、ロープで滑車の原理を使わずそのまま引っ張ろうとすしたが、塀は動かなかった。
その後、ロープワークで滑車の原理を使い、強い力で南側の塀を引っ張り、塀の傾きを修正することができた。
作業が終了したのは夜だった。
作業終了後、最後の営業をする行きつけの銭湯に行き、ゆったりと体を温めた。
もう、行きつけの銭湯が開くことはない。
帰りがけに、番台のご主人に今まで「ありがとう」と頭を下げお礼を言った。
さて、来年から行く銭湯をどこにするか、心配になった。
とりあえずは、プールのシャワーで身を清潔に保つしかなさそうだ。

コメント

昨日記20201225から1230までのこと(プリンタ購入)

2021年02月08日 15時33分31秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
12月25日 金 (プリンタ故障 買い替え)
ジムに行く準備を始めたとき、トレーニングカードが一杯になっているので新しいトレーニングカードが必要と気づいた。
早速トレーニングカードのフォーマットの値を修正して印刷し始めたが、紙詰まりを起こした。
いつもなら簡単に取れるのだが、今回はいろんな方法を試したが詰まった紙を取れなかった。
結局ジム行きをあきらめ、夕方まで修理に取り組んだ。
しかし直らなかった。
この後、年賀状も刷らねばならないので、プリンタを買い替えることにした。
すぐに、副食製造に取り掛かり、必要な副食を作ってから、梅田に出かけた。
家電量販店でプリンタを探したが、結構高い。
とにかく価格の安い製品を購入し、発送依頼した。
年末年始で、発送日は確定できず不安が残った。

12月26日 土
前日動き回ったせいか、朝から疲れていた。
取りあえず、冷凍ご飯を作ったり、その他食事関連家事をこなした。
疲労回復のため、夕方ジムで軽く体を動かし、プールでも軽く泳ぎ、ジャグジーで疲れをとった。
夜になっても、副食作りを行い、疲れは取れなかった。

12月27日 日
午前中注文していたプリンタが届いた。
午後は食材買い出しのため3軒のスーパーを回った。
スーパーでは、特売価格になっていた防寒ズボンを購入した。
夜は前日同様副食作りに追われた。

12月28日 月
寒くなってきたので、ホームセンターに行きアルミ箔付きの断熱シートを購入した。
家ではすでに、断熱シートを数枚重ねして使っている。
そのため、床や畳からの寒さは、全く感じない。
しかし昨年最も冷え込んだ日は、寝ているとフローリングからの冷え込みを感じたので、それを防止するために購入したが、その結果今年は寝ていても寒さ知らずであった。

12月29日 火
朝から年賀状の現行づくりを行った。
午後からは新しく購入した、エプソンのプリンタの設定を行い、はがきに試し印刷を行い細部の調整を行った。
年賀状印刷に終日時間を割いた。

12月30日 木
朝からプチ断食を実行した。
無暖房の我が家での真冬のプチ断食は、苦行である。
この日は強風が吹き、強い寒波が接近していた。
ただでさえ、プチ断食を行うと体が冷えるが、この日は寒さが身に染み、ジャーで沸かしたお湯を何度も飲んだ。
朝から前日に印刷した年賀状を確認しコメントを入れたりした後、投函した。
午後から、遅れている昨日記を書いた。
夕方になりスマートビデオのプログラムの更新を行った。
実は、それ以後ビデオの録画編集がおかしくなり、多くの時間を取られることになった。

コメント

昨日記20201224 木(語学留学・南米旅行の思い出の断片)

2021年02月08日 14時38分57秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
この日、近所に不幸があったのかわからないが、喪服の人が慌ただしく車から出入りしていた。
通常、そういう場合は、家の前に喪章を貼ったり、後日町内会から回覧が回るのだが。
今後、高齢の近隣の知り合いや幼馴染や同窓生が、順次他界することはどうしようもない。
寂しくなるし、いずれ私もその一人となるが、今存在している生物のすべては死を逃れることはできないのだ。
所詮、独居老人であろうが大家族であろうが、多くの人に看取られようが、死ぬときは一人旅だ。
ただ近年、老化に対する研究が急速に進歩していて、寿命も伸びるだろうし健康寿命も延びて、死ぬ数か月前まで元気に動き回れるようになるのも夢ではないという報道も目にするようになった。
私は死ぬ直前まで、自分の人生を精一杯楽しみたいと思っている。

この日はクリスマスイブだったので、以前FBのメッセージで住所移転のメッセージか来ていた語学留学時代にお世話になったルームメイに、メリークリスマスのメッセージを送った。
その後、しばらくして彼から返信があった。

40歳のころ脱サラし、1年半のアメリカ語学留学したが、そのとき当時ルームメイトの紹介で、2か月ほどメキシコ・クエルナバカのスペイン語学校に入り、その後民芸雑貨を仕入れるため中南米を回った。(当時日本人は非常に少なかった。)
その頃ルームメイトは、名門大学の大学院に入学し研究のためベネゼラの下層階級の宗教と文化に関して、現地に住み込んで調査研究を行っていた。(後日彼は博士号を取得した。)
彼の手配で、ベネゼラに行ったときに彼と合流し、ベネゼラのプロテスタントの保養施設で泊った後、ベネゼラ国境にあるアマゾンのブラジル・ベネゼラ・コロンビアの国境地帯のオリノコ川一帯の冒険旅行に行った。
(語学留学当時のルームメイトの彼は純粋のドイツ系アメリカ人だが、スペイン語はネイティブ並みで、スペイン語でシカゴのスラム街の教会の説教を担当していたらしく、説教の前日には夜遅くまで説教の原稿をタイプ打ちしていて、タイプの音が気になり寝付けなかった。)
ベネゼラで会ったときは、直前まで長期間調査研究のため貧民街で寝泊まりし、食事も住民たちと同じものを食べていて、やせ細り顔色も悪く風邪をひき体調を崩していた。
話を聞いて、栄養失調になっていると思い、確か牛乳や肉やバナナを多く食べるように勧めたが、数日するとすっかり元気になった。
彼はそのことを鮮明に覚えていたようで、メッセージにそのことのお礼も書いていた。

この日は、昼前にTVを見ながら居眠りし、午後から、ジムとプールに行った。
ジムでは2km走ったのだが、その後疲れていたのか夜までTVを見て過ごした。

コメント

昨日記20201217から1223までのこと

2021年02月07日 18時44分00秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
12月17日 木
このころコロナ感染者が激増し、問題になっていた。
この日はマイクロソフトのドライブワンでスマホとPCの共有ファイルの同期にかなり時間を割いたが不安定な状態で終始したが、一応同期は取れてはいるようだった。
夕方から、気分転換にプールへ行き、その後令東吾は16食や副食製造に追われた。

12月18日 金
この日は強い寒波が襲来し、ニュースで注意を促していた。
午後からジムとプールに行った。
16日に事務で4km走ったがその疲れが残っていたようだ。
プール以後の予定日報表の記述はなく、思い出せない。
寒波も強く、無暖房なので室内は10度以下で疲労も重なり、ボーっとしていたのだろう。

12月19日 土
この日は、寒さで鼻水が出て、喉にも軽く痰が出て違和感があった。
熱はなかった。
午前中、なんとなくTVを見て過ごし、午後になって、スマホとPCのワンドライブのテストを繰り返し長時間実行したが、うまくいったりいかなかったりと不安定な状態が続きた。
精神的に披露した。

12月20日 日
風邪気味の状態は続いていたが、悪化はしていなかった。
ほぼ終日、安静のつもりでTVを見てゴロゴロと過ごした。
ただし、夜になってそのしわ寄せがきて、副食作りをっしなければ夜食が食べられないので、行進曲をかけながら、副食作りを行った。

12月21日 月
午後から事務とプールに行った。
ジムでは軽く運動し、プールで疲労をとる感じでゆっくり運動し、ジャグジーでリラックスした。

12月22日 火
昼から夕方まで、再度マイクロソフトのワンドライブの共有化試験を行ったが、不安定な状態はかわらなかった。
グーグルドライブは問題なくファイル共有できているので、今後はスマホとのファイル共有はグーグルワンドライブで実現できているので、スマホとPCの共有ファイルはグーグルドライブを使い、ネットのグーグルのクラウド上でファイル共有することにした。
夕方になって、慌てて食材の買い出しに出かけた。
その後、梅田のヨドバシカメラに電気カミソリの替え刃を購入に行った。
その帰りに淀橋横の地下街リンクスに立ち寄り、Macでお茶を飲んでから帰った。

12月23日 水
家で前日購入した電気カミソリをつけようとしたら合わなかった。
とりあえず夕食の準備を済ませてから、梅田に出かけ購入した売り場に行った。
すると間違いないという。
型番が本体と違っているのは、パーツ番号の違いのためだという。
仕方なく帰宅してブレードを分解するとホルダーとブレードに分解できた。
てっきりホルダーが一体と思い込んでいたのだが、ホルダーから外しブレードのみを交換する形式でブレードを電気カミソリにつけると問題なく動作した。
コメント

メジロの餌台

2021年02月03日 19時24分13秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨年12月からメジロが姿を見せるようになった。
裏庭には、金柑の実が色づきたくさんなっているが、どうやらヒヨドリが来て落とした金柑の実をついばんでいるようだ。
一昨年はメジロほとんど来なかったが、餌を用意すると、シーズン中毎日来る年もある。
昨年末にメジロが来たので、金柑の枝にみかんを一房さしてやると、それを食べていた。
それ以後、毎日みかん一房を金柑の枝にさしてやると、毎日来るようになった。

いつもの常連は、たぶん1組のつがいと、単身のメジロが数匹とみている。
つがいのメジロは、おなか一杯になるとブドウの枝に移り、ぴったりと密着してお互いに毛づくろいしあったりしている。
たまに、天気のいいときはきれいな声でさえずりを聞かせてくれることもある。

何年か前に、縁側に段ボールでエサ台を作ってやると毎日縁側のエサ台に来るようになったことがある。
年が明けてから、それを思い出して、再び縁側にエサ台を作ろうと考えた。
しかし、段ボールを重ねてエサ台にした時は、置いた餌がすぐに完全になくなるようになり不思議に思っていたが、ある時裏庭に現れたドブネズミが縁側に上がり段ボールを上って、エサ台に置いたみかんやバナナを食べるのを目撃し驚いた。
その後、ネズミはエサ台にエサを置くとすぐに段ボールをよじ登って食べるようになったので、メジロにエサをやることをやめた。
エサ台をやめ再び金柑の枝にみかんの房をさせば大丈夫と思って実行すると、なんとネズミは金柑の枝に上って食べていた。
それ以後、メジロへのえさやりができなくなった。

昨年末に再びメジロが来るようになったので、エサ台の設置を考えた。
裏庭に、ギャラリー時代に使っていた看板のアルミ製の足があったので、その上に段ボールを乗せることにした。
看板の足は一本足で、段ボール箱を覆いかぶせる形なので、ネズミやイタチが登っても段ボールの中に入り、表には出られないので、ネズミ返しとなり安全だ。
早速看板の看板の支柱に段ボールをかぶせて、その上にみかんを置いた餌台を縁側に設置したところ、縁側のエサ台にメジロが来るようになった。

エサ台には、はじめみかんだけだったが、以前バナナを加えたところバナナもよく食べていたので、バナナも加えると、案の定みかんもバナナもよく食べた。
今ではリンゴも加わった。
我が家を訪問するメジロは、ミカン、バナナ、リンゴとたまに種抜きプルーンと、贅沢な食事を楽しんでいるようだ。
餌台のエサはそのまま置いただけでは、メジロにつつかれて移動し縁側に落ちるので、毎回果物を釘で段ボールに止めている。

最近は、毎日来ているが来る、回数が減った。
時折真っ赤な糞を残して帰るが、ザクロの種が混じっていて、それは以前も同じだった。
どうやら、ザクロの実のある庭が近くにあるらしく、ザクロを食べて遊んでいるらしい。
3月が近づくと、メジロはどこかに行ってしまい、来なくなる。
多分梅や桜や椿やその他の花の蜜を吸ったりしながら、山に帰るのだろう。
昨年末以来メジロのために果物を買っていたが、春が近づくとメジロともお別れとなり、少し寂しくなりそうだ。

コメント