散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記 7月17日(金)から21日(火)までのこと

2020年07月30日 21時19分13秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
7月30日現在、体感的には、数日前から真夏の蒸し暑さになってきた感じで、家にいると終日Tシャツが汗でぬれている状態になったので、数日前から綿のTシャツをやめ、数年前から愛用している速乾性の風通しの良いTシャツに切り替え、多少快適に過ごせるようになった。
今月の20日前後も暑かったがまだ湿度が高くなかった。
しかし、今はいつもの真夏の気温と湿度であり、本格的に体の暑熱順化が始まったところといえるかもしれない。
無冷房の我が家では、ここ数日は暑さに悩まされたが、これから暑さに慣れたころには、いよいよ気温が35度を超え最低気温も28度から30度という(室温は31―32度)となり寝苦しい夜を過ごし、例年のごとく、単に耐えるだけの日々を送ることになるのだろう。
慣れているとはいえ、この期間は厳しい。

7月17日 (金)
昼頃ジムに行き、ランニング、ステップ(階段上り)、筋トレを行った。
ステップは10分間で160カロリーを消費し、ランニングよりハードな負荷にしている。
さらにステップを使用するときには、前のハンドルを握って足を上下させるが、あえてハンドルを握らずに、足を踏む。
すると足のバランスが取れず同時に体のバランスを維持するために足に負荷がかかり、とても厳しい状態になる。
この時は1回2―30秒程度出来るようになったが、体への負荷は大きかった。
ジム終了後は、食材買い出しのため2軒のスーパーを回り、食材を買い込んだ。
ジムから帰宅後は、へとへと状態になり疲労のため日報への記載が抜けているので詳細は不明だ。

7月18日 (土)
昼からジムに行き、筋トレで軽く汗を流した。
ジムを出た後、大急ぎでスーパーに不足している食材を購入し、帰宅後簡単に食事を済ませ、西天満に出かけた。
西天満の、現代系画廊を回り、いつものように天満橋まで歩き、ファストフードで読書した。
帰りは淀屋橋まで中之島を通り、メトロで帰宅した。
帰宅後は副食作りにおわれた。

7月19日 (日)(水道メータ交換工事)
昼頃、突然業者がやってきて水道メーターの交換をすると言って、交換工事を始めた。
一人でやっていた。
我が家の水道は、昭和10年頃からで今まで幾度も水道メータは交換したはずである。
しかし、パイプの接続方式等は最新のものと違う可能性があり、そのための配管接続に難航した可能性がある。
水道メータ交換に1―2時間かかっていた。
夕方になって、中央図書館に、本の返却と借りに出かけた。
閉館間際だったので焦ったが、取り合えず目的の本を借りることができた。
その本をもって、近くのファストフードに行き、1―2時間読書して帰った。
帰宅後は、この日も副食作りに追われた。

7月20日 (月) (ドミノシート使用)
昼からジムへ行き、21分間ランニングを行い、2.7km走った。
ランニングのメニューの中に時速10kmで100m走ったり、時速9kmで普通に100m走りその後100ハンドルにつかまって走ることを、数回繰り返したり、時間は短いがかなりハードなメニューをこなし、心拍数は154になっていて、限界だった。
帰りに2軒のスーパーで食材を購入して帰宅し、電子レンジで家を出る前に加熱してあった副食を再度
水を加え加熱し、遅い昼食をとった。
最近の昼食は、ジムに行く関係で3時から5時ぐらいになることが多い。
この日夕方6時ごろの室温が33度と厳しかった。
夜は副食作りに追われた。
数週間前から寝る前には裏庭で冷水シャワーを浴びて、寝ているが、それでもこの日は暑かった。
一旦床に就いたが、暑いので毎年使用している竹製のドミノ(麻雀パイ状の竹を市松模様に編みシートにしたものなので、風通しは非常に良い。)を引っ張り出して敷いて寝た。
寝心地はよく、暑さを感じずに寝ることができた。

7月21日 (火)
昼からジムに行き、ステップや筋トレを行った。
多少前日の疲労が残っていた感じだった。
夕方から夜遅くまで、副食作りに追われた。

コメント

昨日記 7月12日(日)から16日(木)までのこと

2020年07月27日 19時46分33秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
7月12日(日)(徒歩で食材買い出し)
プチ断食を実施した。
自転車盗難のため、徒歩で食材買い出しに出かける。
2か所のスーパーを徒歩で回り、リュックに買った食材を詰め込み、トータル3km程度歩いて帰宅。
少なくとも、牛乳2本に野菜ジュースに野菜が加わり、重さは5から8㎏程度にはなっていて、ハイキングに行く時より重いと感じた。
しかも、スーパー内で荷物を担いでウロチョロ特価品を探し回るのは、大変な作業だ。
ジムで体を鍛えていてよかったと思うが、それでも帰宅後かなり疲れを感じ、自転車のありがたみを痛感した。
夜になって、ファストフードへお茶を飲みに出かけ、読書した。
帰り道、昼間にスーパーでの食材買い出しの重労働をし、夜になってファストフードへの往復3km近くの道のりを歩いたので、足にかなり疲労を感じた。

7月13日 (月)
この日はジムが休みで、気分的にゆとりがあった。
ジムがあるときはついつい、運動し体を鍛えなければと思い込んでいる。
運動しないと何となく罪悪感を感じるのだ。
一応私の生活の中で、ジムでの運動は必須に近いルーチンの位置づけだ。
午前中、部屋の汚れが気になり、1時間以上かけてコロコロで部屋の隅々をきれいにした。
大量の綿埃と小さなごみが取れた。
午後から問題になっていた、楽天に発注した自転車について、直接メールで業者とやり取りした。
その結果、14日には配送されるということなので、待つことにした。
この日も、食材を買い出しにスーパーまで歩いて出かけた。

7月14日(火)(自転車入手)
この日は朝から激しい雨が降った。
自転車の配達希望は午前中だった。
大雨の中、自転車を積んだ軽トラが玄関前にきて、自転車を下ろし開梱して家の前に置いてもらった。
運転手は、中国人留学生と思われる。
取説をもらって受領完了らしく、運転手はすぐに次の配達先に向かった。
自転車の車体には、中国製とあったので多少心配になったが、受領してしまったので、とりあえず不具合がない限り仕方ないとあきらめた。
午後になって雨が止んだので、自転車を点検し、サドルの高さを調整した。
そのまま近くのスーパーに買い出しに出かけた。
乗り心地は問題なく、どこも異常はなくスピードも前の自転車と同程度かそれ以上に出て快適だった。
スーパーで買い物をして帰りに、前かごが前の自転車より大きいことに気づいた。
これは、うれしかった。
取説を見た範囲では、ライトが自動点灯するとあった。
発電機(ダイナモ)も前輪車軸内臓になっていて、前の自転車より進化している。
こうしたことがわかり、自転車への不安はほとんど無くなった。
夜は副食作りに追われた。

7月15日 (水)
昼から、新しい自転車でジムに出かけたが定員オーバーで入場できなかった。
新型コロナの対策として、入場制限をかけているのだ。
仕方なく、スーパー3軒回り食材を買い込んだ。
多分走行距離は4km余りになっていると思う。
この時、改めて自転車のありがたさを痛感した。
帰宅後は、レトルトカレーで昼食をとり、その後遅れていた昨日記を描いた。

7月16日 (木)
昼からジムに行った。
ジムでは主にランニングを行い、2.6km走った。
帰宅後は、4時前に昼食を済ませ以前の正装でやり残したところを、コロコロで正装した。
その他、スマホでデジタル時計の就寝時間を毎日撮影しているが、その時間や室温をまとめて日報表に転記しているが、1か月間余りの記録を転記し、スマホ画像の消去を行った。


コメント

昨日記 7月8日(水)から11日(土)までのこと

2020年07月15日 21時59分54秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
7月8日 水
朝寝過ごして、起きると8時過ぎだった。
昼前に、以前から求められていた歯医者さんに、健康保険証を持ってき、その帰りにスーパーで食材を仕入れた。
2時過ぎにジムに行き、ランニングや筋トレを行った。
ジムの帰りにもスーパーにより食材を購入した。
帰宅後は、缶詰で昼食をとったが、昼食を終えたのは5時前だった。
6時過ぎから屋根に上り、先日大雨が降った時に雨漏りがしていたので、屋根瓦のずれや隙間を点検と修理・修正を行いながら、雨漏りの原因と思われる屋根瓦にコンクリートを埋め込み補修した。
修理を終えた時には、日が落ちていた。
修理の片づけをしすぐに銭湯に行った。
銭湯から帰宅後は、洗濯と食事作りを行い、夜遅くまで動き回り疲れた。

7月9日 木 自転車盗難
前日の疲れのため、2度寝し、気象は7時半近くになった。
午後は、ジムにもいかずTVを見て過ごした。
夕方に、とりあえず必要な夕食や朝食の副食を製造した。
その後、気分転換に自転車でファストフードに行き久しぶりに読書を楽しんだが、帰宅しようと駐輪場に行くと、そこに自転車はなかった。
そのことは、このブログに記載した。

7月10日 金
朝から自転車の盗難にあったことで、その対応策で頭がいっぱいだった。
たちまち、買い物は徒歩でいかねばならない。
牛乳や野菜類等でいつも5kg以上の荷物を自転車に乗せて帰るが、これからは徒歩で帰宅しなければならない。
大変なことは目に見えている。
自転車屋に行くにも歩いていかなければならない。
とにかく、ネットで調べてみた。
楽天やアマゾンで2時間ほど比較しながら様々なタイプの自転車をひとつずつ調べた。
自転車屋で購入する場合は、品質や性能についても詳しい説明を受けることができ、サドルやハンドルの高さは、調整してもらえるし、その他付属品の追加や交換もすぐにできるが、ネットで購入した場合そのあたりは、自分で調整し、さらに必要な付属品は自分で購入しなければならないし、たぶん防犯登録や自転車保険等は改めて自転車屋に行って登録しなければならないのだろう。
そういうこともあり、ネットでの購入にはかなり不安があった。
しかし、自転車屋まで遠いし、希望する自転車があるかどうかもわからないので、ネットで購入することにした。
楽天に、良さそうな6段変速ギヤ付きのシティーサイクルがあったが、ほぼ盗難にあった自転車とよく似た仕様だったので発注した。
しかし夕方になっても、発注先の業者からの確認メールが来ないので調べると、業者の詳細が分かった。
業者は貿易会社で土日は休みで、営業時間は5時までだった。
即、中国製の自転車に間違いないと思った。
業者の、ホームページでは、発注した自転車は作用中となっている。
送料は別となっている。
納期や代金が確定しないので楽天のサービスカウンターに連絡を取り、業者からの連絡はないし納期や送料も確定していないのでキャンセルしたいと申し出た。
それから1時間以上メールでチャットをしたが、最終的に業者と話してほしいということになった。
結局もやもやしたものを心に持ちながら、週明けを待つことにした。
それにしてもそれまでの買い物や外出は、徒歩のみとなることが、大変だと思った。
夜は副食作りに追われた。

7月11日 土
昼頃、裏庭のブドウの選定を行った。
巨峰は実がなっていたので、摘果を行った。
今年はデラウエアと巨峰の両方とも、春ごろに大きく切り戻し選定を行い、特にデラウエアは、幹に虫が入っているようなのでかなり切り戻した。
そのため、デラウエアの新芽が出るのは遅れ、今年はブドウがならないようで、巨峰も剪定をやりすぎて房の付き方が、かなり少なかった。
午後からは、昼食が遅くなったので、西天満には行かず、食材購入と副食作りに時間を割いた。

コメント

「共同幻想論」を再認識し考えた。(追)

2020年07月13日 21時08分00秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今、家で副食を作りながら、NHKプラスの100分de名著の7月6日(月)放送の、吉本隆明の「共同幻想論」の第1回目を見た。
無料のNHK+の見逃し番組は、1週間で削除されるので、先ほど見たこの番組は、今日中に削除されるところで、間に合ってよかった。(7月6日の夕方までの番組は1週間たっているので削除されている。)
考古学関係で、古墳時代の祭祀について研究されている有力な考古学者が、前方後円墳の祭祀「共同幻想」をベースに理論を展開されている方がいて、その人の本を何冊か読んだ。
「共同幻想論」の名前は知っていたが、どのようなものか知らなかったので、考古学の本に「共同幻想」が出たときに、ネットや図書館で調べ、おおよそのことが分かった。
図書館では共同幻想論の本を探したがなかったが、吉本隆明全集に、共同幻想に関しての講演会資料が収納されていた。
先ほど見た番組は、まだ「共同幻想論」全4回の1回目だったが、その世代の「焼け跡から生まれた思想」の思想的背景が理解できた。
これは現代西洋哲学とは違った思想体系だが、非常に面白くある意味帰納的で構造主義的考えのようにも見える。
国家の成立の起源を共同幻想に求めた、尊敬する考古学者の論理展開もより明確に理解できるように思う。
前方後円墳の成立や、神道の成立・神社の成立といったことを共同幻想の思想で考えることは、非常に興味深い。
同時にこの考えは、文化人類学にも適用できると思う。
共同幻想の考えを、古代国家や民族の成立に適用した場合、面白いことが考えられる。
例えば、アイヌの神祭りと、日本の神道の神祭りと共通の要素が多い。

少なくとも縄文時代には、北海道の縄文文化が、北陸まで影響を与えていた可能性があり、東北とはかなり近い文化をもっていたが、弥生時代に東北は弥生文化の洗礼を受けるが、北海道は続縄文文化という独自の文化を築く。
米作の弥生文化を受け入れた本州東北地方のエミシ(奈良・平安時代に大和に征服される。例:坂上田村麻呂とアテルイ)とは、違う文化を築いている。
しかし、アイヌ文化は、樺太(樺太にもアイヌ民族がいる)やシベリアの北方民族と共通の文化を持っており、樺太からの移動もあり、同じアイヌ文化でも北海道東部と本州に近い北海道西部で家の作り方に違いがあり(北海道西部のアイヌは樺太アイヌの影響を受けている。<移民?>)、言語も日本語と全く違うので、文化的にはヤマトと違う独自の文化と考えるべきだろう。
アイヌ文化の成立は、12ー3世紀前後といわれていて、東北のエミシとアイヌは交流があったと言われているし、北海道アイヌが北陸や東北と交易していたという。
矢の羽とか動物の毛皮とかが珍重されたらしい。

こうした諸民族の文化の違いを考えるとき、共同幻想論をベースに考えると、精神文化のことが、理解し易くなる。
そういう意味でも、共同幻想論の詳細をもっと知りたいと思っている。
同時に、芸術(現代美術も含む)を理解するときに、共同幻想の考えで考えることも面白い。
共同幻想は、言い換えれば価値観の問題とも通底する構造かもしれない。
コメント

昨日記 7月1日(水)から7日(火)までのこと

2020年07月12日 18時29分08秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
7月1日 水
昼からジムに行き、30分間フルにランニングし、3.8km走った。
コロナ明け以降低速で15分程度のランニングから始め、徐々にペースを上げている。
コロナ前は、昨年11月末に発生した肉離れのために走れなくなり、コロナ直前に時速8から9kmで半分の時間ハンドルにつかまりながら、30分間で約4km以上走れるようになったばかりであった。
その時の目標は、何とかハンドルにつかまらず時速8kmで30分間普通に走れるようになることであった。
その後のコロナの外出規制で運動しなかったので、筋力持久力は大幅に落ちた。
この日30分間走って、限界だった。
年齢を考えると、昨年秋ごろの体力に戻るかどうかもわからない。
まだまだ苦難の道は続きそうだ。
ジムの帰りに、食材を買い出しに、2件のスーパーで買い物をした。
そのため昼食は4時前になったので、納豆と缶詰と竹輪と野菜ジュースとコーンスープにご飯で済ませた。
昼食を終えたのは5時前。
多少ランニングによる疲労を感じたが、夜は副食作りに追われ、夕食は11時ごろになった。
その後、裏庭で冷水シャワーを浴び、ジムの汗を流した。

7月2日 木
前日同様、昼からジムに行き、筋トレを行った。
ジムの帰りに、不足している食材を購入し、結果的に前日よりさらに遅い昼食となった。
夕方から、とある店で見つけた梅干しの特売品を買うために、メトロで出かけた。
その店の特売品は、もう無いかもしれないと思いつつ出かけたが、あったのでまとめ買いした。
帰りは、店の近くのファストフードに寄り、短時間読書して帰宅した。

7月3日 金
この日は前日の疲れも出たのか、疲労感が強く終日TVを見たり、さぼることができない冷凍ご飯の製造や、副食の製造や食器の洗い片付けをだらだらと行った。

7月4日 土
朝起きると8時半を過ぎていた。
2度寝したらしい。
やはり疲れているようだった。
朝食も10時ごろになり、昼食も2時過ぎになり、結果的に行く予定にしていた西天満行きをあきらめた。
夕方から遅れている昨日記を書いたあと、ファストフードに行き読書した。

7月5日 日
昼頃、マイクロソフトのエッジが変わったようなので、使ってみた。
するとグーグルクロムと変わらない使いやすさになっていた。
ユーチューブへのリンクを除けは、例えば気象庁のレーダー予報のナウキャストでは、グーグルでは中心位置の表示が変化したりしているが、エッジでは正しい位置を示している。
そんなこともあって、グーグルクロムの大量のリンクファイルをエッジにインポートした。
今はネットを使うときはグーグルクロムとエッジを両方常用している。
夕方から、ホームセンターに行き、屋根の修理用資材を買い込んだ。
帰宅後、夕闇迫る中、屋根に上り屋根瓦の隙間が開いているところを速乾セメントで埋めようと屋根に上り修理方法を検討していると、暗くなり雨も降り出し、大急ぎで撤収した。
家に戻り、遅れている昨日記を書いた。

7月6日 月
午前中、SNSを見たり投稿して過ごした。
午後はトレーニングカードを見ながら、今後のトレーニング計画を立て、新しい負荷(負荷の減量)に修正した
トレーニングカードを作った。
夜は副食づくりに追われた。

7月7日 火
午前中、伸びたブドウの選定を行い、青く実っているブドウの摘果も行った。
午後から食材の買い出しに出かけ、夜から副食づくりに追われた。

コメント

自転車の盗難 20200709

2020年07月09日 22時38分58秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
夜になり、大急ぎで作っていた必要最小限の副食がとりあえず3食分製造できたので、久しぶりに1時間ばかりお茶を飲みながら読書しようと、いつもの新深江にあるファストフードに自転車で出かけた。
考古学の大山山麓の弥生遺跡関連の本を読んだが、興味がわいて8時半過ぎまで読んで、急いで帰ることにした。
さて駐輪場に行くと、自転車がない。
周囲をいくら探してもない。
盗難だ。
その後も、周囲を歩いて探したがない。
自転車の盗難には、何度もあっている。
ひどいときには、市営有料駐輪場に止めておいた自転車が、盗難にあったことがあった。
その自転車は、数日後周辺のアパートの駐輪場で発見した。
初めのころは、いつも警察に盗難届を出したが、見つかったことがないので、最近は出さない。
仕方なく、ファストフードから自宅まで歩いて帰宅した。

実は盗難にあった自転車は、3ギヤが壊れて(多分変速ギヤの駆動用ワイヤの錆びつき)トップスピードでしか走れないので、女性や足に自信の無い男性は、日常使いの自転車として走れないと思う。
自転車が、信号待ち後の発車時には強い筋力が必要になり、信号待ち等の一時停車が多いと、足の弱い人では慢性の筋肉痛になるだろう。
それに、ハンドルの軸が錆びつき、キコキコと音が出るし、ハンドルの動きが固いので、適当に油を差し手やらないと、ハンドルがカクカクした感じでスムースに回らず、ハンドルを取られることがあり、なれないとバランスを失い転倒
また、前輪の車軸が摩耗しているらしく、前かごに重い荷物を載せるとこすれるような異音がする。
後輪のブレーキも、1年前ごろからブレーキをかけるたびに大きな音がするようになったのでよくわかる。
また、自転車のハンドルはフラット型だが、ハンドルの軸がY字になって、フラットのハンドルに溶接されているので、これも特徴的でよく目立つ。
自転車の車体は白色である。
しかし、今回盗まれたことは、窃盗行為で問題があるが、盗まれた自転車の所有権は放棄する。

こんなわけで、盗難にあった自転車は、もう買い替えてもいいかもしれないと思いながら使っていて、そのことは何度かブログに書いた記憶があり、そうしたことを書いてから1年半以上たっているように思う。

思い出・私的生活住環境(このブログは左記リンクのカテゴリー別「思い出・生き方」ホルダーに収納しています。)(自分のメモとして)
過去の注目ブログは、自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ホルダーに保存しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
コメント

昨日記 6月25日(木)から30日(火)までのこと

2020年07月05日 20時58分52秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
6月25日(木)
午前、ブドウの葉にテントウムシだましとみられる、食害が大量に見つかり、点々と葉に小さな穴が開いている。
放置するとこうした穴が急速に大きくなり、多くの葉がテントウムシだましの食害に会い枯れてしまうので、先日購入しておいた薬剤を散布した。
午後からは食材の買い出しや冷凍ご飯の製造といった食事関連火事に夜遅くまで追われた。

6月26日(金)
昼から張り切ってジムに行った。
15分間時速6から9kmでランニングを行い、休憩後再び時速6から8kmで15分走った。
非常に疲れた。
多分オーバーワークのトレーニングとなったようだ。
帰宅後も疲れが取れなかった。
夕方になって食材の買い出しに出かけ、夜になり出金のために銀行に出かけ、帰りにファストフードにより読書したが、疲労のため居眠りしてしまった。
帰宅後銭湯で体を休めてから、遅い夕食をとった。

6月27日(土)
朝から足に疲労を感じ、ジム行きを中止した。
午後になって、久しぶりに西天満に出かけ、なじみの画廊を回った。
帰りはコロナ前同様天満橋まで歩いてファストフードで読書した後、淀屋橋まで歩きメトロで帰宅した。
歩行距離は4km弱だが、足の疲労感が強くかなり疲れた感じであった。
夜は食事関連家事、特に副食製造に時間を取られ、さらに披露した感じで遅い夕食をとった。
日付が変わるころに、裏庭でシャワーを浴びたが、少し肌寒かった。
冷水シャワーでは、疲労回復は無理であるが、手持ち資金に合った貧しい生活をするしか選択肢はない。
これでも、もし年金が途絶えても、必死に節約して一応数か月分程度食べるだけの資金はためている。
しかし、期待している10万円の給付率が大阪市は3%(6月中旬)と非常に低い。
維新の政治は、新自由主義的傾向が強く、金もうけ(巨大賭博場誘致)には熱心だが、弱者にはあまり注意を払わないようだ。
真偽のほどはまったく不明だが、市長が未成年の時の酷いスキャンダルを持ち出して騒いでいる、多少怪しい雰囲気のあるグループがいるのを最近知った。

6月28日(日)治らない変換ミス
朝からプチ断食に入った。
もともとプチ断食の時は、ボーっとTVを見て過ごすことが多く、問題と感じていた。
しかし、この日は数日の疲労があったので、こんな時に朝昼2食を抜いていいのか、多少気になった。
(「2しょく」が「2色」とされる変換ミスに、再変換をかけたところ、「2居ろ」と変換された。「じそく」はいつも「自足」と変換される。そもそも「自足」という文字は普段使ったことがない。)
結局、終日ダラダラとTVを見て過ごしたが、途中遅れている昨日記を書いたり、FB体調に変化や疲労感はなく、夕方には空腹感がはっきりして、正常な生体反応を示していた。
この日、高校生の藤井7段が、最強と言われる渡辺3冠に、将棋の棋聖戦で2連勝し驚いた。
夕方から、いつものようにファストフードへ出かけ、コーヒーを飲みながら読書した。

6月29日(月)
昼間は副食作りを行った。夕方からコロナ後初めて開催されるギャラリーAmkKanokoの移転オープニングに出かけた。
今まであった場所の隣のビルでオープンした。
半分以上は、知らない人だったが、それでもいろいろ話ができた。
パーティーは3蜜状態で多少コロナのことが気になったが最後までいた。
2次会には参加しなかった。
帰宅後夕食準備中、うっかり電子レンジの設定を誤り冷凍ご飯を炭化させてしまった。
確か半年以内にも、同じ間違いを犯した。
前回同様、室内は濃い煙が漂い、火事場のような感じになった。
今回は、扇風機とサーキュレーターを総動員し、急速廃棄を市10分程度で煙はなくなった。

6月30日(火)
この日は前日の疲労で終日休み休み生活していた。
午前中の昼寝も、1時間に及んだ。
夕食は、肉に豚足を加えて調理した。
豚足は、骨と肉を切り離すのに非常に手間がかかり、油濃くてまずかった。
私には鳥の胸肉を使用した、野菜たっぷりの丼が体に合っているようだ。
コメント

梅雨末期の大雨と気まぐれな天気と雨漏り。20200704

2020年07月04日 18時06分59秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
朝から南九州で50年に一度クラスの大雨が降り続き、河川が氾濫し洪水となり、大きな被害が出ていることが、刻々と報道されていた。
大阪では、朝から強い雨が降ったりやんだりしていて、今は日が差している。
午後からだけでも、30分から1時間おきに日が差したり、強い雨になったりを繰り返している。
朝、気象庁のレーダー予測を見ると、午後から梅雨前線が近畿地方を抜けていくようになっていたので、午後からラッズギャラリーと西天満に行こうと予定した。
しかし、昼になっても強い雨が降ったかと思えば日が差してくる。
改めて、昼過ぎに気象庁の短時間レーダー予報のナウキャストを見ると、大阪では強い雨が降った後晴れて、その周辺には雨雲はなくなっているはずだった。
しかしその1時間後、再び強い雨が降り出した。
仕方なくこの日の画廊周りは、取りやめた。
数日前から何度も短時間ではあるが、豪雨に見舞われていて、そのたびにポツポツと雨漏りの音がしていたが、天井裏で止まっていて、室内には雨漏りはなかった。
今日の午後にも、雨が何度か降ったが、強い雨ではないと思っていたら、雨漏りの音がしてその周期が短くなった。
こんな、普通の雨でも雨漏りするのは、風も関係するのかと思った。
そうした中、PCを開こうと机に向かうと、足に冷たいものを感じた。
床を見ると水滴の跡がある。
そのしぶきが足に当たって冷たく感じたのだ。
水滴は確実に5秒おきぐらいに落ちていた。
すぐに、こうしたこともあろうかと先月ホームセンターで買っておいた洗面器を取りに行き、床に置いた。
室内での雨漏りの確認は、今年初めてだ。
今は午後6時前だが日が差している。
明日は、屋根の修理をするしかなさそうだ。
さて、これは大仕事になりそうだ。
とりあえず、速乾性のセメントの買い増しに行かねばなるまい。

それにしても、異常気象・大雨・洪水・台風・地震、それに最近では伝染病・パンデミックも加わった。
まさに、古代から大災害のデパート日本である。(古文書にも多くの災害資料が残されている。)
こうした災害が、日本人の勤勉で変化に素早く対応する国民性を育んだのではないかという説もあると聞くが、政府の災害対応(コロナも含む)を見ると、他国から見ればましかもしれないが、とても褒められたものではないと思う。

コメント